ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
相互主観性コミュニケーション
「キミには聴こえるか? 彼の心の祈りが?彼の願いが?頼む、彼を理解してやってくれ。そして彼の願いを叶えてやってくれ。キミにはそれができる」よく精神病者が「人の役に立てる人間になりたい」と言う。そういう人間になることを、キミが本当に望むのなら、お互いの心が
2024/04/30 06:42
Unstoppable 止められない妄想
妄想とは間違った考えに囚われていることです。妄想が真実だから力があるのではない。その間違った考えを真実だと思い込むことで、自分で妄想に自分を支配する力を与えている。自分の考えていることが間違っていると、自分で気付くことによって妄想は止められる。にほんブロ
2024/04/20 08:29
妄想は訂正可能
誰にでも間違いは起こるものだが、間違いは訂正可能である。答えは存在する。被害妄想とは間違った考えを訂正できない精神状態のことです。間違いは誰にでも起こる。「今自分は間違った考えをしている」と自分で気付ければ妄想は訂正可能になります。にほんブログ村
2024/04/19 06:39
自分を庇う(かばう)ためであっても被害者意識は心の闇を増大させてしまう
過去のトラウマを思い出した時、自分を庇う(かばう)ために被害者意識で私が考えていることは客観的に見て間違っている。更に自分を庇うための被害者意識が私自身の苦しみの本当の原因である心の闇を増大させてしまう。まず他者を赦し、次に自分の心の闇を恐れずに直視するこ
2024/04/17 00:57
自分の考えていることを客観的に見る
被害者意識でネガティブになって考え込んで言動や振る舞いにそれを出すと大抵酷い結果になります。自分の考えていることを客観的に見て、間違ったことを考えていると自分で気付き、そこで被害妄想を止めれば、言動や振る舞いに出ないので、何も起こらなかったのと同じになり
2024/04/14 08:44
Only I think this way(そう思うのは私だけ)
自我が頭の中で語る言葉の原理は『Only I think this way(そう思うのは私だけ)』であり、その正しさを支えているのは「私は頭が良い」というプライドです。これが自我という心の闇であり、自我を支えている正しさの「絶対的根拠は嘘だらけ」です。内なる心のリンク(繋がり)、
2024/04/10 07:10
SNSの世界でありがちな承認欲求を叶える夢
私がかつてネットの世界で探求していたのが特別性の承認欲求であった。特別性とは神からは拒まれた特別な承認をこの世界の他者に要求するというものです。それはイリュージョン(幻影)の夢の世界が私の目の前に表れて、その中で「より多くの何かを求める」ということ。何が?
2024/04/05 17:34
自分の理屈の正当性よりも相手の幸せを優先する
自分は何にも悪くないのにあの人のせいで甚大(じんだい)な苦痛を味わったと、被害者意識に囚われている時、それでも、自分の理屈の正当性よりも、相手の幸せを願う気持ちがあれば、必ず赦す(ゆるす)ことができる。にほんブログ村
2024/04/05 06:10
どうして「わかる」のか?
外の世界に誹謗中傷を見る時、そこに目が釘付けになるが、その時、自分の内側の「心の闇」の存在には気付かない。外の世界に酷いことが書かれているというが、同じものが自分の内側の「心の闇」にある。誹謗中傷とは自分の内側の「心の闇」が投影されて外側に映し出されたも
2024/04/04 06:55
2024年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、REVIVERさんをフォローしませんか?