オカメインコ4羽と中年夫婦の日常。 ときどきペンギンネタ。 ミニボート釣りをするアウトドア旦那の釣りネタ。 それを解体するインドア妻の料理ネタ。 我が家が買ってよかったもののご紹介など。
2023年1月29日 日曜日船検調査の準備に行くそうなので、暇だから旦那について行ってみました。何やってるのかさっぱりわかりませんがジーっと眺める事数十分。やっと終わって、帰宅途中。初のリアル牡蠣小屋へ!ちょっと旗で見えにくいけど、確か・・「たくちゃんの宝」かな
2023年1月29日 日曜日海も荒れ船も出せなかったんですが、2月6日に受ける予定の船検の準備、確認に船までドライブしてきましたまずは備品の確認元々の定員は10名でしたが、そんなに乗る事はないので現在は6名に変更済みですので6名分のライフジャケット(桜マーク必須)ネッ
以前、PS4で女神転生3をプレイしました。ドラクエとか、FFとか、ゼルダとか好きな私は面白いっちゃー面白いんだけど・・暗いなぁ・・いくつも分岐点が有って、選択を迫られ、それによってエンディングが変わるというね。わかんないから適当に選んでたら、超バッドエン
私がゼルダの伝説ブレスオブザワイルドを買った年ゲームソフトのランキングが放送されてました。当然のごとく一部始終をガン見。一位がブレスオブザワイルド。立ち上がってガッツポーズ!!タレントの伊集院光さんが、その後もゼルダを絶賛。しばし時がたち・・・その言葉を
オカメインコは自分で上手に水浴びができません。なので定期的に、シャワーでケアしています。こんぱまる の店長さんからは「思いっきりびちゃびちゃにしてOKです」と言われているので、目とか鼻に気を付けて結構思い切って長めにシャワータイム取ります。背中、お腹、し
前から、釣りキチガイの旦那が欲しがってたんですよ。ボッシュ(BOSCH) 高圧洗浄機買っちゃったそうです(笑)彼が綺麗にしたかったのは、①ベランダ②自分の靴(超臭いらしいです)③鳥たちの遊び場今回は鳥たちの遊び場が綺麗になったと私の入院中に送ってきた写真をご紹
大画面でやりたい!ドラえもんを思い出す ゼルダの伝説 スカイウォードソード
今日はゼルダの伝説で2つ目に購入したゼルダの伝説 スカイウォードソードの感想です。ぶっちゃけますね。「さきにこっちやるべきだった・・・」ブレスオブザワイルドと比べちゃう(涙)とか思ったのは最初だけ。映像や解放感ややることの多さでは、確かにブレスオブザワイル
1月22日 日曜日近海に泳がせ釣りに出かけてきました外気温0℃の中準備を済ませ出航したのは7時頃心躍る瞬間であります。今回はアジの泳がせ釣りですので餌となるアジを確保しにポイントに船を走らせますポイントに到着しましたら本日の魚群を探し出しこんな反応なら餌無しで
以前に、こんぱまるさん在住のペンギンのペンペンおたけび動画をアップしましたが・・・本日はおたけび寸前のペンペンを激写しましたのでご紹介。こう、クチバシを天に掲げて「ファッファッファッ・・」と言い始めたアタリ一通りおたけびして満足したら、この顔ペンギンって
本日は、我が家の次男オカメインコ ルチノー男子 12歳のろくちゃん。ツンデレなんで、呼んでも来ません(笑)いつもカゴの中か、遊び場で一人でいるのが好きみたい。たまーに寂しくなったら、気配を消してやってきます。気が付いたら膝の上で、ヒナのようなジャージャー
オカメインコ ノーマル女子 生後4か月 はちです。 初めてのカキカキ
オカメインコ ノーマル女子生後4か月 はちです。はち放鳥1日目、私にとっては貴重な第一回目のカキカキ。はちが自由過ぎて忘れてましたけど動画とってたんだった・・・思いおこせば2022年秋。入院を控えていた私に運命の出会いが。初代はちのに顔が似ている女の子を
昔々そのむかし・・ゲーム屋さんの店長をしていた私。その当時からゼルダの伝説は人気商品でした。でも、当時の私はゲームに興味が無くて、ゼルダ=表紙の緑の男の子(リンク)って思ってた(笑)人気商品の名前だけ頭に残って、結婚後徐々にゲームにはまってゆくのです。(
我が家がお世話になっている、インコ専門店のこんぱまる さん。こんぱまる在住のペンギンに会いに行きました。毎回思います。こんな街中で、ペンギン見れるなんて!ただし、ちゃーんと手土産持参です喜んで頂けるので調子に乗って、我が家で食べきれない魚(適度な大きさの
2022年12月年末にお迎えしたオカメインコのはち。(2代目)春に亡くなった、初代はちに見た目が似てたので即決しました。おしとやかだった初代はちと違い、怖いもの知らず!非常に好奇心旺盛でわんぱく!なので他の3羽がビビってる(笑)今後どう育ってくれるのか非
今まで生きてきて中年になるまで知らなかった。油、脂、砂糖、カロリー、肉 ダイエットの敵みたいな感じでフワーっと生きてきたわけですが。私たち夫婦は私がメタボ寸前のチョイデブ。運動嫌い。引きこもり。ゲームとアニメが好き。旦那は体幹鍛えまくりの細マッチョ。運動
さんざん食べて、食べ飽きてきた真鯛。うーんうーん炙ろう!この子解体して・・・・ガスバーナーで炙ってみた↓リンク一日目は炙りの刺身にトマトとミカンの皮の千切りを添えて・・・二日目はおでんと共に・・・刺身醤油と、紅葉おろしポン酢で。ガスバーナーは一家に一
めでたい魚、真鯛。ミニボートで真鯛って割と釣りやすいそうです。怒られちゃうかもだけど、食べ飽きた私。ぶっちゃけ白身よりも青魚が好き。または根魚が好き。普通に刺身、カルパッチョ、湯引き、煮つけ、フライ、鯛めし、潮汁塩釜、ハーブとオリーブオイルのオーブン焼き
幻の高級魚と言えばアラ(クエ)。お相撲さんとか鍋で食べたりしますよね。あれ、やっちゃいました。とその前に。食いしん坊の私は、アラ(クエ)だけじゃ物足りずに鍋と言ったら鳥団子だろ?とか一人ぶつぶつ言いながらマッハで作成。練る(鳥ミンチ・卵・大葉・ゴマ・しょ
美顔器としても使える!ヘッドスカルプリフト アテックス リフトケアを買ってみた
ヘッドスカルプリフト EMS という単語が気になり数か月数か月前に同僚に勧められた 頭皮マッサージとEMSのコラボ。頭皮の薄い筋肉を電気でビリビリやってマッサージして・・・というアレです。同僚曰く、数万円するヤーマンのお高いヤツを購入して使ったところ、頭
「ブログリーダー」を活用して、鳥ん釣りんさんをフォローしませんか?