ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
今後のルートについて
世界一周日記本編とは話がずれますが、今後のルートについて少し。大してルートについて深く考えることも無く日本を飛び出してきてしまいましたが、いつまでも同じ場所にとどまっているわけにもいかないですし日々何となく今後のルートについて考えています。
2023/08/31 21:00
【ラオス②】クアンシーの滝とプーシーの丘
《2023.8.22》本日はルアンパパーンに訪れた人が誰しも訪れる郊外の有名な『クアンシーの滝』に行ってみたいと思います。滝は市街地から30キロほど離れており、車で1時間弱の距離です。行く方法としては、バイクをレンタルするとかその辺のトゥク
2023/08/31 15:59
中国ラオス鉄道に乗ってビエンチャンからルアンパパーンまで行ってみた(2023年)
2023年8月、世界一周旅行の最中にラオスのビエンチャンからルアンパパーンまでラオス中国鉄道に乗って移動してみましたので関連情報をご紹介します!中国ラオス鉄道とは中国ラオス鉄道(ラオス中国鉄道ともいう)は、ラオスの首都ビエンチャンから中国の
2023/08/30 16:39
【ラオス③】中国ラオス鉄道でルアンパパーンへ&ルアンパパーン国立博物館
《2023.8.21》本日はビエンチャンからルアンパパーンへ移動していきます。移動方法は鉄道・バス(ミニバン)・飛行機があるのですが、料金的な問題から飛行機は除外。残るはバスか鉄道ですが、今回は鉄道で行くことにしました。バスだとデコボコでく
2023/08/29 18:36
【ラオス②】ビエンチャン市内観光
《2023.19》さて、早速ビエンチャンの市内を散策していきたいと思います。まずは街のシンボルであるパトゥーサイ。こちらどういった建物かと言いますと、アヌサーワリー・パトゥーサイは、1962年から、内戦の終結とパテート・ラーオの勝利を記念し
2023/08/27 16:23
【ラオス①】夜行バスでバンコクからビエンチャンへ
≪2023.8.18≫さて、夜行バスにてラオスのビエンチャンに移動します。バンコクからビエンチャンに行くには、バスor鉄道or飛行機と手段がありますが、今回はバスで行くことにしました。一番安かったし、ラオスとの国境付近でバスやトゥクトゥクに
2023/08/25 23:34
【タイ⑧】ラチャテウィーの絶品グルメと猫カフェ
≪2023.8.18≫本日は夜行バスでラオスに向かう予定ですが、バスは20時発の為、日中は時間があります。かといって、がっつり観光して汗だくベタベタ&へとへとで国境を超えるのも気が乗らないので、宿泊しているBTSラチャテウィー駅周辺を散策し
2023/08/23 18:56
タイ・バンコクのスネークファームで予防接種を受けてみた。
≪2023.8.10≫世界一周や長期の海外旅行に心配なのが、感染症。世界には日本では罹ることのないような感染症が流行っている国や地域もあるので、安心と健康を買うために打っておいたほうが良いのは間違いありません。というわけでこの度、世界一周の
2023/08/20 23:43
【タイ⑦】旅ってやっぱり大変
《2023.8.16-17》この2日間は特に特筆するようなことは何もしていません。なぜなら、お腹の絶不調とドミトリーの隣人の超バッドなマナーにより夜通し眠れない日が二日間続き、その分日中の誰もいなくなった大部屋で爆睡するという日々を過ごして
2023/08/20 17:24
【タイ⑥】ワット・クンチャンとクローンバーンルアン水上マーケット
≪2023.8.15≫有名な絶景寺院ワット・パクナムのすぐ隣には、もう一つお寺があります。その名もワット・クンチャン。ワット・パクナムから徒歩3分なので、せっかくだからということで行ってみました。ワット・パクナムの裏門から出て屋台が出ている
2023/08/19 09:00
【タイ④】話題の絶景寺院ワット・パクナムに行ってみた
《2023.8.15》昨晩あまりの腹痛と下痢になにも食べずに寝たので、今朝は一旦調子が落ち着いています。なので今日も観光に出かけます。本日行ってみるのはは、日本人に大人気のインスタ映えするお寺“ワット・パクナム”です。このお寺へのアクセスは
2023/08/18 16:02
【タイ③】バンコクからホアヒンへ1泊2日
≪2023.8.13≫たまたま日本の友人が仕事の出張でタイに来ており、本日から日祝の休みを利用して急遽1泊2日でホアヒンに行くことになりました。ホアヒンはバンコクから車で3~4時間ほどのビーチリゾートで、100年ほど前にタイ王室の保養地とし
2023/08/17 19:37
【タイ②】サイアム博物館とパーク・クローン市場
≪2023.8.13≫おはようございます。旅2日目の朝です。前日たっぷり寝たにも関わらず、朝起きたのは9時過ぎ。どれたけ疲れてたのでしょうか。体力の衰えを感じます。ホテルにはトーストとジャムのみの簡単な朝食がついているので、いただけるものは
2023/08/14 23:54
【タイ①】旅のはじまり
≪2023.8/10≫ついに旅がはじまりました!地元北海道を出発した飛行機は、羽田空港に到着。ターミナルを移動し、第3ターミナルからタイへ出発です。乗るのはタイ航空の深夜便。12時35分発です。多くの旅人にとって、空港は始まりの高揚感でワク
2023/08/13 00:55
世界一周出発当日の心境
出発当日の出来事出発当日の朝、私は耳にピアスを入れようとしていました。いよいよ出発だからと変なところに気合が入っていたのです。しかし、しばらくピアスをしていなかった為、右耳は穴が塞がりかけていて何度試みても入りません。もう諦めかけたその時、
2023/08/10 10:35
世界一周の持ち物一覧!持っていく荷物はこれです。
出発を翌日に控え、ようやく重い腰を上げて世界一周の為の荷物をパッキングしました。こんな書き方するとまるで行きたくないかのようですが、そんなことは無いんです。もちろん行きたいんです!ただ、準備や片付けは昔から苦手でして…しかし、あーだこーだ言
2023/08/09 02:14
世界一周に持っていくカバン、どうする?
カバンは旅の大事な相棒です。ネット上では、“コロコロはやめておけ”“キャスター付きのほうがおすすめ”“ならいっそキャリーケースで良いのでは”等々色々な意見が飛び交っており、私も決めるまでに随分迷いました。今回は、私が世界一周に持っていくため
2023/08/07 20:53
世界一周に行く前にやるべき公的手続きとは?
長期で海外に行くとなると必要になってくるのが、色々な公的手続きです。これが中々ややこしく、“何をどうしなきゃいけないの?”と迷うことも多かったので、一応こちらにまとめておきたいと思います。ちなみに、公的手続き=役所で行う手続きというふうに思
2023/08/05 00:47
世界一周一週間前の現状
2023年8月9日より世界一周の旅をスタートするSACHIEです。世界一周に行こう!と決意してから今まで随分と長い時間があったはずなのですが、気付けば出発一週間前になっていました。出発一週間前に至るまでの経緯旅行大好きでいつかは世界を一周し
2023/08/03 19:18
2023年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、SACHIEさんをフォローしませんか?