chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
喪主は抱っこひも ~0歳育児と食道がん母介護と認知症父介護~ https://ameblo.jp/2022cosmos

2022年1月の第一子出産と同時に母の食道がんが判明。父はアルツハイマー型認知症。まだ30代。これって介護休職だよね?の育休中の記録。育児と介護の両立に悩む人に届けたい。

未来予知ポケモン アキ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/01/16

arrow_drop_down
  • 【現在】幼児教室でマママウントをとられたお話。

       前回幼児教室に通い始めたお話しをしましたが…体操系の教室に入会した娘 『【現在】幼児教室っていっぱいあるのね。』 今回は育児のお話娘と一緒に、1ヶ月ほど…

  • 自宅が水浸し③!!保証問題は??

       夫は「保険会社変えよかな」と言っていました。私的には、「それよりもリフォーム会社だろ」って感じです          こちらの記事の続き  『自宅が水浸…

  • 【現在】幼児教室っていっぱいあるのね。

     今回は育児のお話娘と一緒に、1ヶ月ほど前から幼児教室に通っています。私自身は、専業主婦(パートタイム)の母に育てられ、幼稚園&習い事で育ちました。時代もある…

  • 【御礼】初めての☆アメトピ☆&これからの記事について

       育休中のうちに、怒涛の2022年を残しておきたいと思い回想録として始めた「もしゅだき」。 スタートからまだ2ヶ月ちょっとですが、初めて「アメトピ」に選定…

  • 【現在】父のオーディオ愛(趣味)は想像以上でした。

         先日、義弟が遊びに来てくれました。 目的は、そう。断捨離のお手伝い   復職までにやらねば、と思っていた「父のオーディオ機器を義父の家に運び出す」作…

  • 自宅が水浸し!!認知症父、ブチ切れる!②

       認知症になるまで、父はシラフでここまで怒ったりすることはなかったです。お酒を飲んだら怒りっぽくなるのは常でしたが、むしろ、クレーマーとは程遠いタイプの人…

  • 自宅が水浸し!!そして認知症父、ブチ切れる!

     通常と違うことが起きると混乱が増す認知症。部屋の中が水漏れなんて、私でさえも混乱したけどね。混乱というか、、「うわぁ、これ片付けんの、、、」と思ったのが第一…

  • 【現在】幼なじみ来訪。まさかの介護の話題に…。

       母が入院前に会いたいと言って呼び出したあの母娘が、今週来てくれました。 『会いたい人に会っておくのも終活の一種』   誰かに会ったあとは「楽しかった~!…

  • 【現在】「のどぬーるぬれマスク」からダブルケアを連想した話。

     娘が先週から鼻風邪。薬を服用しているけれどなかなか手強く、うつってしまったようで日曜日夜から、娘よりも重症の風邪っぴきになっておりますだるすぎて、鼻水出すぎ…

  • 認知症父、介護認定の結果は…

       認定結果が書かれた文書を見た瞬間、1人で泣きました。ようやく誰かが、私の日々を認めてくれた気がしたんです。        6月。介護保険の認定結果が届い…

  • 【現在】遺品整理&断捨離で気づいたこと。

     金曜日には、朝から義母が来てくれました。義父も夫もいない、義母と私と娘の三世代のみの空間はいつぶりだろう。母が最初に入院したときも父がいたもんなぁと考えてま…

  • 認知症父、衝撃のスマホ代!

       体が元気な認知症。いっそのこと、排泄や入浴で介助が必要だったら…と何度思ってしまったことか。本当に手間とお金が無駄にかかります。       6月のある…

  • 認知症父、車をこする!

       免許返納。我が家では死ぬまで平行線、の話題トップでした。          6月のある日。母は、父の運転で近所まで買い物に出かけていた。 帰ってきて早々…

  • 【現在】今朝の夢。「痛くなってきたから帰る」

      前回の記事 『【現在】今朝の夢。「痛い!助けて!」』   今朝見た夢の話忘れないように記録。    母が亡くなった。 亡くなった数日後。亡くなっているのに…

  • 【現在】今朝の夢。「痛い!助けて!」

       今朝見た夢の話忘れないように記録。    母が亡くなった。 亡くなった数日後。亡くなっているのに、母は辛そうな体を抱えながらデパートのケーキ屋さんでお買…

  • 初参式(お宮参り)できてよかった。

       家族みんなが笑顔で、来年も娘の成長を見守れますように。そう願うばかりでした。         抗がん剤2クール目から退院して1週間。念願のお宮参りの日を…

  • 認知症は家族には隠せない。

       体が元気な認知症。周りにはうまいこと隠せてしまう認知症。でも家族には隠せません!!十分、要介護状態だよ。          抗がん剤2クール目の母の入院…

  • 【現在】母の友人たちと会う日々。

     母が亡くなって、父がホームに入所して、つまり両親が不在になってから、母のご友人とお会いする機会が増えました。私の知らない思い出話を聞いて、両親の知らない一面…

  • 【現在】母を思い出すきっかけはそこら中に。

       Eテレの「おかあさんといっしょ」(通称おかいつ) 育児はテレビやスマホに頼りたくないと思いつつ、家事で手が離せないときはがんがん見せてしまいます ご飯直…

  • 母退院③抗がん剤の副作用で脱毛?

       ウィッグは「色これしかないんだって~仕方ないよね~」と何度か言いつつ、結局あまり気に入っていなかったようで、お宮参りの日も他の日にもつけることはないまま…

  • 母退院②父の介護認定調査

       介護保険が何なのかもわからなかった私が、認定調査の日を調整して、同席して、ヒアリングを受け…人生って、介護って、いつ何が起こるか分からないもんだなと思い…

  • 母退院◎①母の日&お宮参り決定

       「今年の母の日、何か欲しいものある?」と尋ねた私に、「健康。あとはもう何もいらない。むしろ全部捨てたい」と苦笑いしながら答えた母。笑うしかなかったけど、…

  • 【現在】実家ってなんで物が多いんでしょう?

    最近ふとしたときに、「なんでお母さんいないのかな?」「なんでこんな広い家※に娘と二人でいるのかな?」(※敷地が広い訳ではないのですが、二世帯住宅なので無駄に広…

  • 認知症の父の混乱⑥自分のものと人のものの区別がつかない?

        母がいるだけで、家の中が明るく、笑顔でいっぱいになった。父の混乱も激減し、夫の担当業務の父の寝かしつけも短時間になり、私の気持ちにも余裕ができた。 た…

  • 母退院日☆認知症の父の混乱⑤母が危篤だって!さらに…

       首を長ーくして待ちに待った退院の日😊想定外の混乱だらけの1日となりました。お母さん、抗がん剤第1クールおつかれさまでした。         入院してか…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、未来予知ポケモン アキさんをフォローしませんか?

ハンドル名
未来予知ポケモン アキさん
ブログタイトル
喪主は抱っこひも ~0歳育児と食道がん母介護と認知症父介護~
フォロー
喪主は抱っこひも ~0歳育児と食道がん母介護と認知症父介護~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用