chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • (N)東急3000系〜目黒線・新横浜線

    新3000系1999年デビューそれまでの切妻スタイルから大きく変わり、目蒲線から目黒線へと変わった際に相互乗り入れを行う三田線や南北線の車両に寄せたスタイルだなと思ったのと、サボがロール幕ではなくLED表示のいわゆる電サボが本格的に入り始めた時期でもあったので、

  • (N)JR・GV-E400系〜弾丸会津模型的影響

    先月のばん物旅にて口が滑ってしまい、買うことになったのがこちらです単行の400形が3両と、2連の401/402形が各1両ずつの2両の合計5両体制400形は2両セット製品なんで、余った1両はまるきくんのところへトツギーノGV-E400系はエンジンを回して発電し、その電気をモー

  • (N)メトロ17000系〜自分への卒業祝い

    元々、欲しいなぁと思っていたこの電車ただ買うなら有り難みも薄くてすぐ飽きそうだから、何か理由つけようと考えたのが「バイクの免許取れたら買う」というものでした資金はタバコ貯金から捻出なので、出所も異なるわけです最初は、普通二輪を取ったら増結セット、大型二輪

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ちゃのさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ちゃのさん
ブログタイトル
新・茶野的空間
フォロー
新・茶野的空間

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用