ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
[愛知県清須市]「清洲山王宮日吉神社」でいただいた素敵な月替わり<御朱印>
愛知県清須市の 「清洲山王宮日吉神社」 清洲山王宮日吉神社御朱印 清洲山王宮日吉神社御朱印 光仁天皇の御世、宝亀二年(西暦七七一年…
2025/04/29 07:00
[愛知県名古屋市]「圓乗寺」でいただいた素敵な<御首題>
愛知県名古屋市中川区の 「圓乗寺」 圓乗寺御首題こぼんちゃんと藤 圓乗寺御首題桃の節句 圓乗寺御首題立教開宗会・旭が森 …
2025/04/28 19:00
[愛知県あま市]「延命寺」花まつりでいただいた素敵な<御朱印>
愛知県あま市の 「延命寺」 4月6日はお釈迦様の誕生日をお祝いする花まつりが開催。 延命寺花まつり限定御朱印 延命寺月替わり御朱印・…
2025/04/28 07:00
[愛知県稲沢市]「満蔵院」でいただいた素敵な<御朱印>
愛知県稲沢市の 「満蔵院」 満蔵院御朱印1つ目は花まつりでリクエスト。 満蔵院御朱印2つ目はエイプリルフールということで桜を見つめる狐さ…
2025/04/27 19:00
[愛知県名古屋市]「錦鯱神社」でいただいたエイプリルフール特別<御朱印>
愛知県名古屋市中区大須の 「錦鯱神社」 錦鯱神社御朱印エイプリルフール特別御朱印「噓吹き狐2025」 4月13日まで限定でした。 …
2025/04/27 07:00
[愛知県名古屋市]「三輪神社」でいただいた素敵な<御朱印>春限定御朱印帳
愛知県名古屋市中区大須の 「三輪神社」 三輪神社御朱印 三輪神社御朱印 三輪神社御朱印 三輪神社御朱印 三輪神社御朱印…
2025/04/26 19:00
[愛知県名古屋市]「千光寺」でいただいた月替わり<御朱印>
愛知県名古屋市中区伊勢山の 「千光寺」 千光寺御朱印巻物聖観音 千光寺御朱印花まつり 千光寺御朱印4月の花シリーズ 創建は、江戸…
2025/04/26 07:00
[東京都新宿区]「感通寺」でいただいた桜のライトアップ限定<御首題>
東京都新宿区喜久井町の 「感通寺」 感通寺御首題 4月10日まで感通寺の笹部桜が見頃を迎えライトアップが行われました。 それに合わせて頒布…
2025/04/25 19:00
[東京都豊島区]「妙義神社」でいただいた月替わり・透かし<御朱印>
東京都豊島区駒込の 「妙義神社」 妙義神社御朱印月替わり御朱印・卯月 妙義神社御朱印 3月、4月の透かし御朱印 日本古代史にお…
2025/04/25 07:00
[東京都千代田区]「五十稲荷神社」でいただいた月替わりと裏メニュー<御朱印>
東京都千代田区神田の 「五十稲荷神社」 五十稲荷神社御朱印4月のきつね御朱印・かわせみ色 五十稲荷神社御朱印4月の御朱印・すずらん …
2025/04/24 19:00
[東京都台東区]「鷲神社」でいただいたさくら詣<御朱印>
東京都台東区千束の 「鷲神社」 鷲神社御朱印さくら詣の御朱印。 鷲神社は天日鷲命、日本武尊をお祀りした由緒正しい神社です。 現在は「おと…
2025/04/24 07:00
[東京都台東区]「下谷神社」でいただいたさくら詣<御朱印>
東京都台東区東上野の 「下谷神社」 下谷神社御朱印 隆栄稲荷神社御朱印 4月中旬まで限定のさくら詣です。 下谷神社は奈良時代に創…
2025/04/23 19:00
[東京都墨田区]「飛木稲荷神社」でいただいた素敵な月替わり小粒<御朱印>
東京都墨田区押上の 「飛木稲荷神社」 飛木稲荷神社御朱印 4月の小粒御朱印。毎月月替わりで頒布されています。 通常御朱印帳サイズの月替わりは…
2025/04/23 07:00
[千葉県習志野市]「大原神社」でいただいた素敵な<御朱印>
千葉県習志野市の 「大原神社」 大原神社御朱印ランドセル 大原神社御朱印昭和節 大原神社御朱印花ごころ 大原神社御朱印四季帖…
2025/04/22 19:00
[千葉県習志野市]「菊田神社」でいただいた素敵な4月の<御朱印>
千葉県習志野市の 「菊田神社」 菊田神社御朱印 菊田神社御朱印 古伝によれば、当神社は久久田大明神と称して、平安時代の弘仁年…
2025/04/22 07:00
[東京都大田区]「本寿院」の明幸さんからいただいた素敵な<御朱印>
東京都大田区南馬込の 「本寿院」 三九住職入院治療中のため、はじめめしての明幸さんにお書きいただきました。 本寿院御朱印 本寿…
2025/04/21 19:00
[京都市下京区]「本光寺」でいただいた素敵な<御首題>
京都市下京区の 「本光寺」 本光寺御首題毎月22日以降限定の猫の日御首題 本光寺御首題通年の龍の御首題 今回住職体調不良により寺族…
2025/04/21 07:00
[京都市下京区]「京都大神宮」でいただいた3月の素敵な<御朱印>
京都市下京区の 「京都大神宮」 京都大神宮御朱印3月限定御朱印「花時」 京都大神宮御朱印3月月替わり御朱印 別名は「京都のお伊勢…
2025/04/20 19:00
[京都市中京区]「宝蔵寺」でいただいた3月の<御朱印>
京都市中京区の 「宝蔵寺」 宝蔵寺御朱印3月の阿弥陀如来御朱印 宝蔵寺御朱印3月の白歳辞世の句 弘法大師空海の創立と伝えられます…
2025/04/20 07:00
[京都市左京区]「本光院」でいただいた素敵な3月の月替わり・疫病退散<御首題>
京都市左京区の 「本光院」 本光院御首題3月月替わり御首題 本光院御首題疫病退散御首題 妙傳寺塔頭の日蓮宗となります。 …
2025/04/19 19:00
[京都市東山区]「香雪院」でいただいた素敵な3月の<御朱印>
京都市東山区の 「香雪院」 香雪院御朱印ひなまつり 香雪院御朱印たんぽぽ 妙法院23世・尭恭親王により創建されました。 妙法院の丑…
2025/04/19 07:00
[京都市中京区]「大福寺」でいただいた素敵な3月の<御朱印>
京都市中京区の 「大福寺」 大福寺御朱印3月限定の上巳節 大福寺御朱印布袋尊(通年) 推古天皇の時代に大和国宮田郷に建立されましたが…
2025/04/18 19:00
[京都市東山区]「日體寺」でいただいた素敵な<御首題>
京都市東山区の 「日體寺」 日體寺御首題乙巳の干支バージョン 日體寺御首題妙見大菩薩正月バージョン 1月25日参拝。3月末に戻…
2025/04/18 07:00
[京都市上京区]「尊陽院」雲龍図修復プロジェクトでいただいた素敵な<御首題>
京都市上京区の 「尊陽院」 尊陽院御首題3月30日は雲龍図修復プロジェクトの一環でアズサクリエーションの檜田泰司さんによる御朱印会でした。 …
2025/04/17 19:00
[新潟市中央区]「真善寺」でいただいた春の<御首題>
新潟市中央区の 「真善寺」 真善寺御首題春の陽だまり 真善寺御首題桜並木 日蓮宗・長久山真善寺は応安元年(1368)沼垂(ぬったり)…
2025/04/17 07:00
[新潟市中央区]「三社神社」でいただいた月替わり<御朱印>
新潟市中央区の 「三社神社」 三社神社御朱印3月の月替わり御朱印です。 寛延三年(1746年)信濃川に存在した島嶼である長岡領附寄島の開…
2025/04/16 19:00
[新潟県田上町]「定福寺」でいただいた浄元寺とのコラボ・おまかせ・月替わり<御朱印>
新潟県田上町の 「定福寺」 定福寺×浄元寺コラボ御朱印 静岡浄元寺のまんえいさんが新潟に出張。 1日限りのコラボ御朱印でした。 御朱印…
2025/04/16 07:00
[新潟県五泉市]「五泉八幡宮」でいただいた素敵な月替わり<御朱印>
新潟県五泉市の 「五泉八幡宮」 五泉八幡宮御朱印3月の月替わり御朱印。3月は片面です。 村松地区の矢津にあり、大同2年(807)創立…
2025/04/15 19:00
[新潟市中央区]「白山神社」でいただいた素敵な季節の<御朱印>
新潟市中央区の 「白山神社」 白山神社御朱印季節の御朱印。 白山神社の見開きの季節の御朱印は不定期で頒布されます。こちらは3月のデザイン…
2025/04/15 07:00
[長野県塩尻市]「常光寺」でいただいた素敵な<御朱印>
長野県塩尻市の 「常光寺」 常光寺御朱印・南無大師 常光寺御朱印・ひなまつり …
2025/04/14 19:00
[長野県松本市]「長野縣護國神社」でいただいた素敵な3月の<御朱印>
2025/04/14 07:00
[長野県松本市]「岩崎神社」でいただいた素敵な桃の節句の<御朱印>
2025/04/13 19:00
[長野県東御市]海野宿「白鳥神社」でいただいたひなまつり<御朱印>
長野県東御市の 「白鳥神社」 白鳥神社御朱印3月のひなまつり御朱印です。 海野宿の東端に位置する白鳥神社は、中世豪族海野氏の氏神であり…
2025/04/13 07:00
[長野県上田市]「眞田神社」でいただいた春限定見開き兜の<御朱印>
長野県上田市の 「眞田神社」 眞田神社御朱印春限定見開き兜朱印 3月15日から頒布中です。 上田城本丸跡に鎮座する当社は、真田氏、仙石氏…
2025/04/12 19:00
[長野県飯山市]「飯笠山神社」でいただいたしあわせ雪だるまの<御朱印>
長野県飯山市の 「飯笠山神社」 飯笠山神社御朱印3月のしあわせ雪だるまの御朱印 飯笠山神社御朱印2月のしあわせ雪だるまの御朱印 鎌倉…
2025/04/12 07:00
[三重県桑名市]「桑名宗社」春日神社でいただいた3月の<御朱印>ラストの気まぐれ猫シリーズ
三重県桑名市の 「桑名宗社」(春日神社) 桑名宗社(春日神社)御朱印3月限定・辛夷 桑名宗社(春日神社)御朱印気まぐれ猫の旅立ち …
2025/04/11 19:00
[愛知県刈谷市]「市原稲荷神社」でいただいた3月の<御朱印>
愛知県刈谷市の 「市原稲荷神社」 市原稲荷神社御朱印3月の御朱印です。 翌日は初馬祭御朱印があったので、そちらもよかったなぁ。 社伝に…
2025/04/11 07:00
[愛知県刈谷市]「小垣江神明神社」でいただいた五神の<御朱印>青龍
愛知県刈谷市の 「小垣江神明神社」 小垣江神明神社御朱印2025年3月~5月期の五神の御朱印・青龍 日本にまだ元号がない時代、三十二代…
2025/04/10 19:00
[愛知県刈谷市]「西福寺」でいただいた猫の縁日限定<御朱印>
愛知県刈谷市一ツ木の 「西福寺」 西福寺御朱印 今年2月より西福寺では毎月22日猫の縁日が開催されます。 猫の縁日では限定御朱印が頒布…
2025/04/10 07:00
[三重県四日市市]「欣浄寺」でいただいた素敵な<参拝記念>
三重県四日市市の 「欣浄寺」 欣浄寺参拝記念ゴーストのもちつきとししくんの組み合わせです。 梅の花が見頃でした。 …
2025/04/09 19:00
[三重県四日市市]「安楽寺」でいただいた四季詣四天王・聖語・和歌<御首題>
三重県四日市市の 「安楽寺」 安楽寺御首題この3月から始まった四季詣の四天王御首題です。 3月~5月は春詣で、6月から夏詣になります。 …
2025/04/09 07:00
[三重県津市]「四天王寺」でいただいた聖徳太子の観音様<御朱印>月命日・一粒万倍日
三重県津市の 「四天王寺」 四天王寺御朱印毎月22日は聖徳太子の月命日ですが、3月22日は月命日に加え一粒万倍日もこの日となりました。 …
2025/04/08 19:00
[三重県いなべ市]「金井神社」でいただいた素敵な<御朱印>
三重県いなべ市の 「金井神社」 金井神社御朱印3月の御朱印は菜の花と竹の子でした。 『員弁郡郷土資料』に、「大字北金井字宮東にあり、祭神は…
2025/04/08 07:00
[静岡県富士宮市]日蓮宗「妙善寺」でいただいた素敵な<御首題>
静岡県富士宮市の 「妙善寺」 妙善寺御首題お寺のシダレザクラの御首題です。 妙善寺は正面に霊峰富士を仰ぐ高台に位置し、境内には樹齢50…
2025/04/07 19:00
[静岡県富士市]「富知六所浅間神社」でいただいた3月特別<御朱印>春分の日限定<御朱印>
静岡県富士市の 「富知六所浅間神社」 富知六所浅間神社御朱印3月特別御朱印 富知六所浅間神社御朱印春分の日限定御朱印。春分の日のみお書…
2025/04/07 07:00
[静岡県富士市]「立光寺」でいただいた3月の<御首題>
静岡県富士市の 「立光寺」 立光寺御首題オリジナル御首題帳にはもぐらが特典です。 1595年(文禄4年)に唯本院日演上人が創建した寺院で…
2025/04/06 19:00
[静岡県富士市]「福泉寺」でいただいたお彼岸プチイベント限定<御朱印>
静岡県富士市の 「福泉寺」 福泉寺御朱印 お彼岸春分の日にはプチイベントが開催。 イベントでの特別御朱印が頒布されました。 平安時…
2025/04/06 07:00
[静岡県裾野市]「光明寺」でいただいた佳心先生の3月の直書き<御朱印>
静岡県裾野市の 「光明寺」 光明寺御朱印2月に引き続き赤澤佳心先生の御朱印会参列させていただきました。 3月は「彼岸会春の富士と桜」がテー…
2025/04/05 19:00
[静岡県裾野市]「須山浅間神社」でいただいた3月の通常&ひらがな<御朱印>
静岡県裾野市の 「須山浅間神社」 須山浅間神社御朱印通常御朱印 須山浅間神社御朱印ひらがな御朱印 全国にある浅間神社の一社になり…
2025/04/05 07:00
[愛知県名古屋市]「別小江神社」でいただいた3月<御朱印>
愛知県名古屋市北区の 「別小江神社」 別小江神社御朱印春季神殿祭 古伝によれば、神功皇后が応神天皇をお産みになられる際の安産の石を尾張国…
2025/04/04 19:00
[愛知県名古屋市]「萬松寺」でいただいた春姫の<御朱印>
愛知県名古屋市大須商店街の 「萬松寺」 萬松寺春姫の御朱印直書き御朱印は2年ぶりでございました。 春姫書き置き御朱印 天文9年(…
2025/04/04 07:00
[愛知県名古屋市]「三輪神社」でいただいた素敵な<御朱印>
愛知県名古屋市中区大須の 「三輪神社」 三輪神社御朱印春姫道中 三輪神社御朱印ミモザの日 三輪神社御朱印ランドセルの日 三…
2025/04/03 19:00
[愛知県名古屋市]「錦鯱神社」でいただいたホワイトデー特別<御朱印>
愛知県名古屋市中区大須の 「錦鯱神社」 錦鯱神社御朱印マカロン&カップケーキ ホワイトデー特別御朱印です。 位置情報愛知…
2025/04/03 07:00
[愛知県岡崎市]「岡崎天満宮」でいただいた年替わり・月替わり<御朱印>
愛知県岡崎市の 「岡崎天満宮」 岡崎天満宮御朱印2025年替わり御朱印 岡崎天満宮御朱印月替わり御朱印 社伝によれば、建保5年(…
2025/04/02 19:00
[愛知県岡崎市]「菅生神社」でいただいた家康公桜まつり限定<御朱印>
愛知県岡崎市の 「菅生神社」 菅生神社御朱印家康公桜まつり限定御朱印 3月15日~4月17日と1ヶ月近く受付で、3月16日、22日…
2025/04/02 07:00
[京都府久御山町]「玉田神社」でいただいた3月の素敵な<御朱印>
京都府久御山町の 「玉田神社」 玉田神社御朱印見開きの桃の節句 玉田神社御朱印片面の春の陽気と椿の御朱印 創建は社伝「日本最初方除…
2025/04/01 19:00
[京都市伏見区]「乃木神社」でいただいた3月の素敵な<御朱印>
京都市伏見区の 「乃木神社」 乃木神社御朱印弥生まいり「桃の節句」「啓蟄」 乃木神社御朱印特別御朱印「祈年祭」 文武にわたる御…
2025/04/01 07:00
2025年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ガーディ高田さんをフォローしませんか?