ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
[静岡県藤枝市]「安楽寺」でいただいた素敵な<御朱印>
静岡県藤枝市の 「安楽寺」 安楽寺御朱印初参拝時にいただけるお地蔵様の御朱印です。 安楽寺御朱印月替わり御朱印です。特に決まったものはなくそ…
2024/07/31 19:00
[長野県塩尻市]「常光寺」でいただいたおまかせ<御朱印>
長野県塩尻市の 「常光寺」 常光寺御朱印 常光寺御朱印 おまかせで2体お書きいただきました。 …
2024/07/31 07:00
[長野県松本市]「長野縣護國神社」でいただいた7月・わんにゃん限定<御朱印>
長野県松本市の 「長野縣護國神社」 長野縣護國神社御朱印7月の見開き御朱印・ペンギンアイス 長野縣護國神社御朱印7月のパイナップル 長…
2024/07/30 19:00
[長野県上田市]「明玉山長光寺」でいただいた7・8月の<御首題>
長野県上田市の 「明玉山長光寺」 明玉山長光寺御首題イラスト御首題・虫取り 明玉山長光寺御首題伝導御首題・㿻蘭盆会 お盆のため7月、8月…
2024/07/30 07:00
[静岡県浜松市]「正授院」でいただいた月替わりペット<御朱印>
静岡県浜松市中央区の 「正授院」 正授院御朱印6月ペット御朱印・初転法輪 正授院御朱印6月のわんこ 正授院御朱印6月のにゃんこ 正授院御…
2024/07/29 19:00
[福島県郡山市]「阿邪訶根神社」の御朱印帳にいただいた夏詣・七夕限定<御朱印>
福島県郡山市の 「阿邪訶根神社」 阿邪訶根神社御朱印夏詣の御朱印 阿邪訶根神社御朱印限定の七夕御朱印 阿邪訶根神社オリジナル御朱印帳こち…
2024/07/29 07:00
[福島県郡山市]「豊景神社」でいただいた素敵な季節の<御朱印>
福島県郡山市の 「豊景神社」 豊景神社御朱印 豊景神社御朱印 季節の御朱印です。 後九年の役の折、当地を通過した鎮守府将軍源頼義公…
2024/07/28 19:00
[福島県須賀川市]「神炊館神社」でいただいた7月の月替わり・ものがたり<御朱印>
福島県須賀川市の 「神炊館神社」 神炊館神社御朱印7月のものがたり御朱印「夢十夜の第一夜」 神炊館神社御朱印7月の月替わりカッパちゃん御朱印…
2024/07/28 07:00
2024うちわまつり[京都市右京区]妙心寺塔頭「養徳院」でいただいたうちわまつり限定<御朱印>
京都市右京区妙心寺塔頭の 「桂春院」 7月6日、7日、8日の3日間妙心寺塔頭の大雄院、養徳院、桂春院3寺合同による息災を願ううちわまつりが行われま…
2024/07/27 19:00
2024うちわまつり[京都市右京区]妙心寺塔頭「大雄院」でいただいたうちわまつり限定<御朱印>
京都市右京区妙心寺塔頭の 「大雄院」 7月6日、7日、8日の3日間妙心寺塔頭の大雄院、養徳院、桂春院3寺合同による息災を願ううちわまつりが行われま…
2024/07/27 07:00
京都市右京区の妙心寺塔頭 「養徳院」 7月6日、7日、8日の3日間妙心寺塔頭の大雄院、養徳院、桂春院3寺合同による息災を願ううちわまつりが行われ…
2024/07/26 19:00
[京都市右京区]「證安院」の素敵な御朱印が付いたオリジナル<御朱印帳>
京都市右京区の 「證安院」 證安院御朱印帳證安院御朱印帳です。 こちらには證安院の人気の御朱印が付いています。 證安院では毎月1回のみ直書き対…
2024/07/26 07:00
[京都市左京区]「法乗院」でいただいた7月の十二神将・ハイラ大将<御朱印>
京都市左京区の 「法乗院」 法乗院御朱印7月の十二神将・ハイラ大将の御朱印。今回は郵送でなくその場で書いていただきました。 壁画「竹林」 …
2024/07/25 19:00
[京都市中京区]「大福寺」のオリジナル御朱印帳にいただいた素敵な<御朱印>
京都市中京区の 「大福寺」 大福寺御朱印福寿海無量 涼しい海の日 かたつむり 大福寺オリジナル御朱印帳 推古天皇の時代に大和国宮…
2024/07/25 07:00
[京都市中京区]「宝蔵寺」でいただいた月替わり・白歳の句・布袋尊・大黒天<御朱印>
京都市中京区の 「宝蔵寺」 宝蔵寺御朱印毎月恒例の月替わり御朱印です。阿弥陀如来です。 宝蔵寺御朱印白歳の句御朱印です。 宝蔵寺御朱印…
2024/07/24 19:00
[京都市下京区]「京都大神宮」でいただいた素敵な月替わり・涼風の<御朱印>
京都市下京区の 「京都大神宮」 京都大神宮御朱印月替わり御朱印 京都大神宮御朱印7月限定の涼風の御朱印です。 京都大神宮御朱印涼風のミニ…
2024/07/24 07:00
[京都市東山区]「香雪院」でいただいた梅雨と七夕の素敵な<御朱印>
京都市東山区の 「香雪院」 香雪院御朱印梅雨の傘の御朱印です。7月15日まででした。 香雪院御朱印七夕の御朱印です。 妙法院23世・尭恭…
2024/07/23 19:00
[京都市東山区]三十三間堂廻り「法住寺」でいただいた月替わり・祇園祭限定<御朱印>
京都市東山区三十三間堂廻りの 「法住寺」 法住寺御朱印月替わり御朱印です。 法住寺御朱印祇園祭限定御朱印です。 この日は雨が降れば蓮写経が…
2024/07/23 07:00
[京都市東山区]泉涌寺塔頭「新善光寺」でいただいた素敵な月替わり<御朱印>
京都市東山区泉涌寺塔頭の 「新善光寺」 新善光寺御朱印 新善光寺御朱印 いずれも月替わり御朱印です。 他にもいくつか限定がありました。…
2024/07/22 19:00
[京都市中京区]「満福寺」でいただいた素敵な月替わり・明日大好きになれる<御朱印>
京都市中京区の 「満福寺」 満福寺御朱印7月の月替わり御朱印 満福寺御朱印明日が大好きになれる御朱印 開山は鏡空開導上人眼智至観大和尚であり…
2024/07/22 07:00
[愛知県岡崎市]浄土真宗「長光寺」でいただいた素敵な夏の<参拝記念>
愛知県岡崎市の浄土真宗 「長光寺」 長光寺参拝記念夏の参拝記念をお書きいただきました。 季節の参拝記念は3ヶ月おきで夏の参拝記念は6月~8月にお…
2024/07/21 19:00
[愛知県岡崎市]「萬福寺」でいただいた素敵な6月見開きアート<御朱印>
愛知県岡崎市の 「萬福寺」 萬福寺御朱印6月の見開きアート御朱印。 毎月月替わりで頒布しております。 位置…
2024/07/21 07:00
[福島県福島市]「陽林寺」紫陽花まつりでいただいた素敵な限定<御朱印>
福島県福島市の 「陽林寺」 紫陽花まつり 陽林寺は福島市南部の山中、同市大森・大森城趾より南へ約5㎞の場所に立地する古刹です。 開創年代・永正4…
2024/07/20 19:00
[静岡県浜松市]「庚申寺」でいただいた素敵な紫陽花<御朱印>
静岡県浜松市浜北区の 「庚申寺」 庚申寺御朱印6月限定の紫陽花御朱印です。 不定期に限定御朱印を出されています。 ちょうどお盆期間でしたのでちょ…
2024/07/20 07:00
[静岡県浜松市]オートバイ神社「大歳神社」でいただいた素敵な月替わり・自動二輪<御朱印>
静岡県浜松市中央区の 「大歳神社」 大歳神社御朱印6月の月替わり御朱印 大歳神社御朱印6月の自動二輪御朱印 大歳神社御朱印6月の見開き御…
2024/07/19 19:00
[静岡県掛川市]「三熊野神社」でいただいた素敵な月替わり<御朱印>
静岡県掛川市の 「三熊野神社」 三熊野神社御朱印毎月素敵な月替わり御朱印を頒布しており片面と見開きの2種類頒布しております。 こちらは6月の月…
2024/07/19 07:00
[静岡県磐田市]「府八幡宮」でいただいた6月見開き<御朱印>
静岡県磐田市の 「府八幡宮」 府八幡宮御朱印6月の御朱印見開きです。 天平の御代に遠江国司の桜井王が国の平安と繁栄を祈り、国府庁舎内に八幡神…
2024/07/18 19:00
[静岡県掛川市]「成福寺」でいただいた迫力系の宿題と可愛い系<御朱印>
静岡県掛川市の 「成福寺」 成福寺御朱印 前回依頼した迫力系の宿題です。 光源氏と紫式部です。 6面を手を込んで書いてくださいます。 次回…
2024/07/18 07:00
[長野県伊那市]「三澤寺」龍神祭でいただいた信州南信3寺コラボ<御首題>新作見開き御朱印帳
長野県伊那市の 「三澤寺」 昨年に引き続き今年も行われた龍神祭。 2つの御首題がありましてそのうちの3寺コラボ御首題をお書きいただきました。 …
2024/07/17 19:00
[愛知県名古屋市]「妙行寺」でいただいた月替わり<御首題>伊豆法難
愛知県名古屋市中村区の 「妙行寺」 妙行寺御首題5,6月限定の御首題「伊豆法難」 妙行寺御首題 天生14年(1586)中区八百屋町(現、白…
2024/07/17 07:00
[愛知県名古屋市中区大須]「錦鯱神社」でいただいた素敵な月替わり干支と父の日<御朱印>
愛知県名古屋市中区大須の 「錦鯱神社」 6月の月替わり干支御朱印「かたつむり龍」 6月父の日限定御朱印「父の日龍」薔薇が多めの御朱印です。 …
2024/07/16 19:00
[愛知県名古屋市中区大須商店街]「萬松寺」でいただいた素敵な四季限定<御朱印>
愛知県名古屋市中区大須商店街の 「萬松寺」 萬松寺御朱印四季限定御朱印の夏です。 6月22日に直書きがありました。それ以降30日まで書き置きの頒…
2024/07/16 07:00
[愛知県名古屋市]「三輪神社」でいただいた素敵な<御朱印>
愛知県名古屋市中区大須の 「三輪神社」 三輪神社御朱印父の日 三輪神社御朱印猫の日 三輪神社御朱印新しくできたお天気御朱印です。三輪神社境内…
2024/07/15 19:00
[三重県桑名市]「桑名宗社」でいただいた素敵な限定<御朱印>
三重県桑名市の 「桑名宗社」(春日神社) 桑名総社(春日神社)御朱印6月限定・カラー 桑名総社(春日神社)御朱印6月限定・気まぐれ猫とホタル…
2024/07/15 07:00
[三重県津市]「初馬寺」でいただいた素敵な新作仏画<御朱印>
三重県津市の 「初馬寺」 新しい仏画御朱印を出されたということで参拝に行きました。 初馬寺御朱印本尊・馬頭観音の御朱印。 昨年より出されている…
2024/07/14 19:00
[三重県津市]聖徳太子の月命日「四天王寺」でいただいた<御朱印>
三重県津市の 「四天王寺」 四天王寺御朱印四天王寺おなじみの聖徳太子の観音さまの御朱印です。 毎月22日は聖徳太子の月命日ということで聖徳太子…
2024/07/14 07:00
[三重県四日市市]日蓮宗「安楽寺」でいただいた聖語・和歌<御首題>
三重県四日市市の 「安楽寺」 安楽寺御首題6月の聖語御首題。 聖語御首題の絵柄で聖語なしの片面御首題もあります。 安楽寺御首題和歌御首題です…
2024/07/13 19:00
[三重県いなべ市]「金井神社」でいただいた素敵な月替わり見開き<御朱印>
三重県いなべ市の 「金井神社」 金井神社御朱印 金井神社御朱印 6月の御朱印はあじさい柄です。 今回は念願の見開きでお書きいただきました…
2024/07/13 07:00
[東京都台東区谷中]日蓮宗「一乗寺」でいただいた季節の魚籃観音と御聖日<御首題>
東京都台東区谷中の 「一乗寺」 一乗寺御首題季節の魚籃観音の御首題です。 こちらは4月、5月、6月限定です。 一乗寺の月替わり絵入り御首題・御朱…
2024/07/12 19:00
[群馬県高崎市]「於菊稲荷神社」の御朱印帳にいただいた素敵な父の日<御朱印>
群馬県高崎市の 「於菊稲荷神社」 於菊稲荷神社御朱印帳 於菊稲荷神社御朱印帳1ページ目のお書入れ こちらの御朱印帳に以下の御朱印をお書きいた…
2024/07/12 07:00
[群馬県藤岡市]「藤岡諏訪神社」でいただいた限定<御朱印>
群馬県藤岡市の 「藤岡諏訪神社」 藤岡諏訪神社御朱印夏越の鬼瓦印 藤岡諏訪神社御朱印夏印鬼瓦印 藤岡諏訪神社御朱印夏印神輿印 およそ…
2024/07/11 19:00
[長野県東御市]「白鳥神社」でいただいたホタル・あじさい・大祓<御朱印>
長野県東御市の 「白鳥神社」 6月中は2回参拝に行き以下の御朱印をお書きいただきました。 白鳥神社御朱印ホタル 白鳥神社御朱印あじさい …
2024/07/11 07:00
[長野県上田市]「明玉山長光寺」でいただいた素敵な月替わりと「定林坊」コラボ<御首題>
長野県上田市の 「明玉山長光寺」 明玉山長光寺御首題6月の伝導御首題「甘露法雨」 今回は見開き2面でお書きいただきました。 明玉山長…
2024/07/10 19:00
[長野県上田市]「眞田神社」兜の御朱印帳にいただいた2024夏越<御朱印>
長野県上田市の 「眞田神社」 眞田神社御朱印帳 眞田神社の御朱印帳は全部で4種類過去に幸村と赤の御朱印帳をお受けしておりますので今回が3種類目の…
2024/07/10 07:00
[栃木県佐野市]「赤城神社」でいただいた素敵な<御朱印>
栃木県佐野市の 「赤城神社」 赤城神社御朱印毎月月替わりで出されている見開き御朱印です。 月替わりの見開き御朱印は幸運の鍵しっぽ御朱印となります…
2024/07/09 19:00
[群馬県桐生市]「崇禅寺」でいただいた素敵な月替わり<御朱印>
群馬県桐生市の 「崇禅寺」 崇禅寺御朱印 崇禅寺御朱印月替わり御朱印です。 この他に東京都青梅市の「常保寺」とのコラボ御朱印もいただきまし…
2024/07/09 07:00
[栃木県足利市]「島田八坂神社」でいただいた今年から始まった素敵な月替わり<御朱印>
栃木県足利市の 「島田八坂神社」 栃木県足利市の島田八坂神社では今年から月替わりを始められ話題となっています。 島田八坂神社御朱印月替わり御朱印…
2024/07/08 19:00
[長野県松本市]「岩崎神社」でいただいた月替わりと夏詣<御朱印>
長野県松本市の 「岩崎神社」 岩崎神社御朱印今月の月替わり御朱印はいかです。 岩崎神社御朱印月替わり御朱印・いか 岩崎神社御朱印夏詣御朱印で…
2024/07/08 07:00
[長野県松本市]「長野縣護國神社」でいただいた素敵な月替わり<御朱印>
長野県松本市の 「長野縣護國神社」 長野縣護國神社御朱印6月の御朱印「最高の人♥」 長野縣護國神社御朱印6月の御朱印「愛と感謝を込めて」 …
2024/07/07 19:00
[群馬県太田市]「高山神社」でいただいた素敵な月替わりとコラボ<御朱印>
群馬県太田市の 「高山神社」 高山神社御朱印6月のゆずとポッポくん 高山神社御朱印父の日御朱印 高山神社御朱印戌の日御朱印 高山神社×…
2024/07/07 07:00
[群馬県太田市]「冠稲荷神社」でいただいた縁結び幸福祈願祭戌の日の素敵な<御朱印>
群馬県太田市の 「冠稲荷神社」 毎月15日開催の縁結び幸福祈願祭に参列させていただきました。 縁結び幸福祈願祭は2月~12月の毎月15日に…
2024/07/06 19:00
[群馬県桐生市]「宝徳寺」でいただいた季節の素敵な<御朱印>
群馬県桐生市の 「宝徳寺」 宝徳寺御朱印晴れあって雨あって花は咲く 宝徳寺御朱印四季替わり特別御朱印 夏です!コンプリート目指しますよ!!…
2024/07/06 07:00
[群馬県桐生市]「大蔵院」でいただいた素敵な季節の<御朱印>
群馬県桐生市の 「大蔵院」 大蔵院御朱印6月季節の御朱印「あじさい」 大蔵院御朱印6月季節の御朱印「カエル」 挟み紙 伝教大師最澄上人が東国…
2024/07/05 19:00
[群馬県桐生市]「光性寺」で当日お渡しデーにいただいた月替わり<御朱印>
群馬県桐生市の 「光性寺」 光性寺御朱印カエルのタクシー 光性寺御朱印おいしくなーれ♡ 光性寺御朱印虫の日 今から約500年前、石見守…
2024/07/05 07:00
[栃木県小山市]「網戸神社」でいただいた素敵な<御朱印>
栃木県小山市の 「網戸神社」 網戸神社御朱印7月御朱印・幸福 網戸神社御朱印7月御朱印・龍とあじさい 網戸神社御朱印あじさい片面 …
2024/07/04 19:00
[栃木県さくら市]「今宮神社」でいただいた素敵な紫陽花<御朱印>
栃木県さくら市の 「今宮神社」 今宮神社御朱印6月15日~7月7日まで限定の紫陽花特別御朱印です。 後冷泉天皇の公平3年(1060年)勝山城主氏…
2024/07/04 07:00
[栃木県大田原市]「光丸山法輪寺」でいただいた素敵な<御朱印>
栃木県大田原市の 「光丸山法輪寺」 光丸山法輪寺御朱印6月の月替わり御朱印です。 光丸山法輪寺御朱印こちらの御朱印本来は令和6年6月6日6ゾ…
2024/07/03 19:00
[栃木県日光市]2年半ぶりの参拝「瀧尾神社」でいただいた素敵な<御朱印>
栃木県日光市今市の 「瀧尾神社」 瀧尾神社御朱印6月の御朱印・紫陽花 瀧尾神社御朱印6月の御朱印・相合傘 瀧尾神社御朱印6月の御朱印・…
2024/07/03 07:00
[栃木県矢板市]「塩竃神社」でいただいた素敵なあじさい<御朱印>
栃木県矢板市の 「塩竈神社」 塩竃神社御朱印6月の紫陽花御朱印 塩竃神社御朱印 元は、現在の矢板市の大字の幸岡と館の川の境にあった幸岡原の…
[栃木県日光市]2年半ぶりの参拝「報徳二宮神社」でいただいた素敵な<御朱印>
栃木県日光市今市の 「報徳二宮神社」 報徳二宮神社御朱印季節の特別御朱印「雨」 こちらは7月末までとなります。 報徳二宮神社御朱印季節の御朱…
2024/07/02 19:00
[栃木県鹿沼市]天狗で有名な「古峯神社」でいただいた素敵な天狗<御朱印>
栃木県鹿沼市の 「古峯神社」 古峯神社御朱印迫力ある天狗画の御朱印を書いていただけます。 現在指定はできずおまかせとなります。 また書き手により…
2024/07/02 07:00
[新潟県長岡市]「金峯神社」でいただいた素敵な月替わり<御朱印>
新潟県長岡市の 「金峯神社」 金峯神社御朱印6月の月替わり「信濃川」 和銅二年(709年)四月元明天皇の勅願により、北国鎮護のため大和国…
2024/07/01 19:00
[新潟県魚沼市]「常泉寺」でいただいた素敵な<御朱印>
新潟県魚沼市の 「常泉寺」 常泉寺御朱印2024年限定干支の守り本尊御朱印です。 辰年と辰年生まれの守り本尊普賢菩薩がマッチしています。 常泉…
2024/07/01 07:00
2024年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ガーディ高田さんをフォローしませんか?