chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
crxtochan
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/11/30

arrow_drop_down
  • 780. プチ映えスポット ノンタブリー旧県庁舎

    バンコクの西、ノンタブリーにちょっとイイ感じの建物があるので行ってきました。ノンタブリー旧県庁舎。実にいい感じの外観。洋風な木造建築がいいですね。消防車ですかね。中庭は駐車場。ノンタブリーの歴史博物館もあります。全体像。県庁舎というより学校スタイルですね。様々建築技巧を使ってます。へえ。さきほどの説明に会った模様。クラスター爆弾かと思ったら陶器の窯でした。陶器が有名なんですね。作品例。ベランダから...

  • 779. 偽物自動車部品天国プーンサップマーケット@パトゥムターニー県

    バンコクのチョイ北パトゥムターニー県に車やモーターサイの部品市場があります。なんとなく二輪のパーツが多いイメージがありますが、どちらかというと4輪の方が多いです。部品買ったら即取り付け!がいいですね。バイクのパーツ屋さん。ナルディのステアリング!ステアリングは昔は交換マストアイテムでした。シートフレームなど。ピックアップ用が多いですね。後輪駆動、ハイパワーディーゼルターボのピックアップはタイでは一...

  • 778. マレーシア・ジョホールバル2 薄味観光地

    さて、観光地がなさすぎて困るジョホールバルを無理やり観光です。イスラム教の国と言えばまずはモスク。というわけでモスクに向かいます。なんか家族ずれが多いなと思ったら、となりが動物園でした。スルダン・アブ・バカール・モスク。モスクというより教会感が強め。モスクは訪問タイミングが難しい。かなりの確率で入れません。今回も入れなかった。正面から。南国は空がきれいなので映えますねえ。向こうに見えるはシンガポー...

  • 777. マレーシア・ジョホールバル1 街と食事

    1か月前にマレーシアのコタキナバルに行ったばかりなのですが、またマレーシア。今回はジョホールバル。シンガポールのすぐ北にあります。日本人にとってはジョホールバルの歓喜で有名。空港は綺麗で、店も多いです。マレーシアのこの甘いパン、ロティ、とても美味しいです。空港で食べてしまいました。生地の味で勝負しているところが好感持てます。マレーシアと言えば建物が美しい。イスラム要素が入っている場合が多いです。イ...

  • 776. ナーン そこまで有名じゃないお寺

    ナーン続き。この日(1/19)の朝は激寒。ワット プラタート チェーヘーン。艶消し金のチェディ。実は一年前にも一回来たのですが、その時は工事中で見れませんでした。なので、この仏塔は改修したてほやほやです。このお寺はウサギを祀ってます。後ろの山みたいなのは何?中も新しいですね。落ち着いた雰囲気でいい感じです。朝早い時間なので私の他には誰もいません。ウサギの人形的なものがたくさんあります。兎年はさぞ盛り上がる...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、crxtochanさんをフォローしませんか?

ハンドル名
crxtochanさん
ブログタイトル
息子の趣味につきあうとーちゃんのつぶやき
フォロー
息子の趣味につきあうとーちゃんのつぶやき

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用