出窓レイアウト製作記(118) 駅前ロータリーその2
部屋を片付けたら出窓の一角が空いたんで、ここにレイアウトを敷設できないかと突然思い付きました。 といっても鉄道模型は中学生の頃ハマって以来なので半世紀ぶり? いろいろと調べながらまったりやりたいと思います。 出窓レイアウト製作記 第118回 駅前ロータリーその2 プラバンのロータリーと道路が出来たので、スタイロフォームに接着します。 左右の道路を接着し、ロータリーの中央に当たる部分には照明用の穴を開けておきます。 道路とロータリーにスチロール用の接着剤を塗って、重しを乗せて接着します。 横のすき間から木粉ねんどを押し込んで補強しておきます。ねんどはひと袋全部使ってし
2023/02/23 16:59