ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
植物の名前が覚えられない、難しすぎるんだ。
最近グラスの苗をたくさん買いました。 名前が難しすぎて全く覚えらえられません。 お花好きマニアックママの口から出てくるお花の名前という名の呪文と一緒です。 ↓ おぼえられるわけない!!!! でも育つのが楽しみでしょうがない。
2024/05/29 12:55
令和6年度シャクヤクまつり終了、最高のシャクヤクまつりでした。
シャクヤクまつり今日が最終日でした。 8日間つづいたシャクヤクまつり、最終日は雨になってしまいましたが、今日までは晴れが続いて最高のシャクヤク日和でした。 3年間シャクヤクまつりに従事しましたが、今年が一番の来場数、平日から想像のはるか斜めを超えてきました。 新聞やテレビで...
2024/05/28 15:25
シャクヤクまつり@色麻町 連日大盛況。
令和6年のシャクヤクまつりは連日大盛況です。 まず、初日、すでに満開(笑) お祭りは8日間続くんですけど? 今日は4日目でした。 連日新聞やテレビに載せて頂いてるおかげで平日なのに、尋常じゃない来客数でした。 本当にありがとうございます。 まだまだ4日間お祭りはつづきます!
2024/05/24 16:03
お花パラダイスと犬とタケノコ
はい、お花がガンガン咲いてる時期ですね。 ということで、お花好きママの家に見学しに行きました。 も・は・や、天国!!!!! 超超大株のボリジ!!! なにげに毎年ボリジ栽培に挑戦してましたが、いつも下部のあたりが弱くて倒れてぐちゃぐちゃーってなっていました。 ボリジ難しいなー...
2024/05/20 15:41
園芸初心者だけど園芸馬鹿です。
頂いたお花の苗ちゃん達の様子を毎朝パトロールしにいくのが本当に楽しい今日この頃。 でも今朝はタケノコ抜いたので、タケノコの下処理しなくちゃ行けなくて行けなかった(涙) ↓は秋に頂いたヒューケラちゃんたち。本当に冬を越せるのかしら。。。。って言うくらい弱々しくたたずんでいてす...
2024/05/10 10:11
世の中知らない素敵な花がありすぎた。毎朝感動。
秋にお花好きママたちから頂いた苗たちも、冬の寒さを耐え、お花が咲き始めました。 もう、こんなに嬉しいことはありません(笑) ↓シラタマソウ 別名 シレネ・ブルガリス 多年草らしい、さっき調べた。 かわいすぎん? 罪作りなほどカワイイんですけど? 人生で見たことありませんでし...
2024/05/09 11:41
山菜万歳、だけど下処理地獄。
田植えの関係で有休取得で10連休のGWでしたが、死ぬほど忙しかった。 お花好きママ達がとても優しくて、沢山の苗を分けてくださったのでタイミングを見計らって植え付けと、直射日光にあたりまくって瀕死状態のお花たちもゲルマン民族の大移動ばりいに移植。それだけでも3日間かかった。 ...
2024/05/08 09:07
2024年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、おんな猟師(素人)さんをフォローしませんか?