先日、6月28日はJを保健所に登録して正式に我が家の家族に迎えた日なのでありました。生年不明の雑種遺...
ソロ+ワン大都会へ行く~セントパトリックスデーパレードin大須~
3月のとある週末、飼い主とJは柄にもなく2人とも緑のマフラーとネクタイでめかし込んで、惑星ナゴーヤの...
先週末、飼い主とJはまたしても岐阜県は中津川へ行ってまいりました。阿木地区にてキャンプフィールドを...
「ブログリーダー」を活用して、denkaさんをフォローしませんか?
先日、6月28日はJを保健所に登録して正式に我が家の家族に迎えた日なのでありました。生年不明の雑種遺...
5月の末、梅雨入り前にひと遊びしたいなあ、と飼い主は惰眠をむさぼるJを尻目にグーグルマップとにらめ...
最近仕事でへろへろになっておりました飼い主です。4月一杯勤労に励んで私とJとのゴールデンウィークが...
三月の半ば、雪解けも大分進んで晴れ予報の週末「いい天気で気持ちええわー。」朝散歩とご飯を済ませて...
翌週末のこと、寒波は去って行ったのですが金曜の晩から明け方まで東海地方は少しく雪予報でした。この...
Jよー「なにー?」出かけるぞー、キャンプやー2月の半ば、朝散歩を終えて惰眠をむさぼっているJを起こし...
1月の半ば、我々は飛騨荘川へ向けて車を走らせておりました。ひるがのSAにて休憩いたします。チェックイ...
あけましておめでとうございます。先ずは新年早々拙ブログをご覧になりに来てくださった若干奇特な皆様...
車に荷物とJを詰め込んで国道153号線をのんびりとドライブしながら秋のキャンプへ南信州は阿智村、天魚...
10月の末のよき日取りに、我々は長野県は大鹿村へ行ってきました。下道をトロトロと辿ってまずは道の駅...
秋晴れのよき日に秋キャンプの始まりはここ、と特段決めている訳ではないのですが、おおらかな管理人さ...
こんにちは、先々月来の米不足を耐えしのぎ先日新米を購入して参りました飼い主です。奥三河の幻のお米...
ぼちぼち月イチ程度で相棒犬Jとのもろもろ活動を細々とつづっておりますソロ+ワンでございます。今月で...
昨年の夏は忙しくてあまり遠出のできなかった飼い主ですが、今年は休み前に無事に仕事も片付けて心置き...
さて、手打ちうどんも用意できましたのでいよいよ味噌煮込みうどんを作ってみましょう。「待ちくだびれ...
さらに週をまたいでもはやWEEKではなくうどん月間となっておりますが乗りかかった船、きりがつくまでう...
月をまたいでしまい、WEEKどころではなくなっておりますが、うどんWEEK第二段でございます。今回は味噌...
先日のこと、同じナチュログで味わい深いブログを綴ってらっしゃるくれまさんが本場の手打ちうどんを記...
クリーン作戦キャンプの帰り道、我々はいつものごとく阿木のパン屋さんでありますキュルティバトゥール...
先々週のこと飼い主は朝の5時に起きてごそごそ荷物を準備し始めました。「阿木クリーン大作戦」ちょく...
さて、手打ちうどんも用意できましたのでいよいよ味噌煮込みうどんを作ってみましょう。「待ちくだびれ...
さらに週をまたいでもはやWEEKではなくうどん月間となっておりますが乗りかかった船、きりがつくまでう...
月をまたいでしまい、WEEKどころではなくなっておりますが、うどんWEEK第二段でございます。今回は味噌...
先日のこと、同じナチュログで味わい深いブログを綴ってらっしゃるくれまさんが本場の手打ちうどんを記...
クリーン作戦キャンプの帰り道、我々はいつものごとく阿木のパン屋さんでありますキュルティバトゥール...
先々週のこと飼い主は朝の5時に起きてごそごそ荷物を準備し始めました。「阿木クリーン大作戦」ちょく...
こんにちは、飼い主です。ゴールデンウィーク後半は良い天気が続いておりましたね。飼い主とJは南信州は...
はーるのーうらーらーのー♪ワーイーの鼻ー♪「登れー」「降れー」とー、飼ーい主はー♪ワーイのーしつーけ...
3月のとある週末、飼い主とJは柄にもなく2人とも緑のマフラーとネクタイでめかし込んで、惑星ナゴーヤの...
先週末、飼い主とJはまたしても岐阜県は中津川へ行ってまいりました。阿木地区にてキャンプフィールドを...
とある週末、飼い主はPCとスマートフォンを駆使して貯まっている各種ポイントを総動員して買い物をポ...
よう雪降ったけど週末は天気良さそうやなあ、どっか行くかいねえ、Jよ。「ああ?またどっか行くんか?」...