1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/01(土) 10:13:41.797 ID:Fbv4jRbV0 俺の職歴 ・役所で受付 非常勤公務員 12ヶ月 ・証券会社の事務職 1ヶ月←new! 終わってる? 引用元: ・ブラックすぎて一ヶ月で仕事辞めそうなんだが
就職・就活・転職に関わること、関わらないこと いろいろまとめてます。 マジメからネタまでなんでもあり【5ch】【2ch】 たまに役に立つ情報なんかもあったりするかも。
仕事やることいっぱいで忙しい時のあーこれ今めちゃくちゃ脳に負担かかってるな感
1: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2024/11/06(水) 02:07:06.270 ID:YdfXa32H0 異常 引用元: ・仕事やることいっぱいで忙しい時のあーこれ今めちゃくちゃ脳に負担かかってるな感
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/10(日) 11:43:57.174 ID:Vm2uVbkh0 俺も4年間大学いってえっちしたかったな 引用元: ・高校から就職で上京したんだけどさ
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/20(水) 00:47:18.898 ID:a+RaUuTS0HAPPY (´・ω・`)オススメある? 引用元: ・(´・ω・`)働きたくないけど、まだ就活しようと思う
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/18(月) 15:12:23.459 ID:UR+Y2Kzk0 なんか周りの奴らが就活始めてるとか言ってるしVIPでも面接の話題とか出てるけど JTCなら秋からでも受かるって言うから4年の6月から始めればBIG3も受かるよな…? 引用元: ・就活っ
残業したくないとか言いつつ副業解禁しろとか言ってる奴wwwwww
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/21(月) 07:39:16.336 ID:yIKX3W0x0 矛盾してない? 引用元: ・残業したくないとか言いつつ副業解禁しろとか言ってる奴wwwwww
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/18(月) 07:38:09.301 ID:QKgTYAITr 車かバイク買おうかな 引用元: ・お前らボーナスの使い道決まったか?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/21(木) 21:01:17.494 ID:GvdAf51R0 運動しまくってる日々 引用元: ・朝も運動して仕事でも肉体労働して帰りもジムで運動
転職面接官「当社を志望する理由を教えてください」僕「キャリアアップと待遇アップです」→結果wwwwwwwwww
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/16(土) 10:40:18.685 ID:sYN0iQG60 これで普通に通ってるし志望動機ってそこまで見られてないのかもな キャリアアップのところはもうちょいそれっぽいこと言ってるけども 引用元: ・転職面接官「当社を志望する理由を
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/15(金) 22:51:26.904 ID:GKBEzyy/0 俺は多分、45くらい!!!! はやくほしいね!!!! 引用元: ・冬ボーナスいくらくらい?!?!?!
1: はたけカカシ😷 警備員[Lv.3][新芽] 2024/11/20(水) 18:52:59.08 ID:XRKN96Up0HAPPY 😷 引用元: ・先輩「この仕事失敗したら始末書書いてもらうからな😡」
【厚労省が検討】副業促進へ、割増賃金の「労働時間通算ルール」見直し
1: 幸水 ★ 2024/11/12(火) 08:32:03.80 ID:??? TID:kousui 1日8時間・週40時間を超えた労働に支払う割増賃金について、厚生労働省は、本業先と副業先の労働時間を通算して計算する現行制度を見直す検討に入った。複雑な仕組みを改め、副業や兼業を促進する狙いがある。
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/22(金) 05:30:55.552 ID:LYMC4Clz0 あれいらんよ 引用元: ・仕事なんて人間関係の余計なストレスが半分くらいあるじゃん
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/11(月) 19:53:17.651 ID:aq1KcxiX01111 2020 600万 2021 700万 2022 800万 2023 930万 2024 推定1000万 なんだこれw 引用元: ・この4年間の年収の上がり方がえぐいwwwwww
事故で怪我して入院とかしたら仕事できない間の給料とかボーナス減額分とか保障してくれんの?
1: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2024/11/02(土) 14:25:00.888 ID:+HM6kvQs0 ? 引用元: ・事故で怪我して入院とかしたら仕事できない間の給料とかボーナス減額分とか保障してくれんの?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/11(月) 18:51:28.175 ID:GAroa3JU01111 派遣先から正社員誘われてるんだけど、その下請けの方が条件がいいんだよね どうしたらいいと思う? 引用元: ・就職のことで悩んでるんだが
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/22(金) 14:57:50.010 ID:5pui4lIc0 感謝できねーよ 引用元: ・勤労感謝の日←AIで仕事消えてるのに必要?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/10(日) 07:55:16.760 ID:p5pYQGr+0 1年は現場って言われて配属されたんだけど 5年経っても現場だし 今年の昇進人事で現場の平から1つ上がった謎 デスクワーク9割になったけど聞いてたのと違うwww 引用元: ・大卒
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/09(土) 22:19:01.726 ID:d06/jW0C0 2年の生活保護期間、さようなら 引用元: ・生活保護だが就職決まったので社会人に戻るわ
忙しいの大好きで仕事引き受けまくった挙句どれもやり切らない奴
1: 奈緒!すぎて草 2024/11/21(木) 23:29:18.756 ID:2WDl20af0 あいつ何 引用元: ・忙しいの大好きで仕事引き受けまくった挙句どれもやり切らない奴
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2024/11/06(水) 12:47:11.213 ID:ZDpjGIArd 暇すぎて辛くてワロタから名刺整理してるワロタ 引用元: ・仕事暇すぎワロタwwwwwwwwwwwwwww
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/18(月) 19:21:26.118 ID:uIWlm2AUM とりあえず受けた所で内定出てそのまま就職しちゃった 引用元: ・就活一社で終わったから就活の想い出がない
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/18(月) 17:01:41.17 ID:2a5aIly4C 8万円で当たるかな? 引用元: ・年末ジャンボに冬のボーナス全額使う予定だが
就活生ぼく「はい、自分は御社のゲームに感銘を受けてですね~自分ならもっと面白いゲームを提案できると思いまして~」
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/14(木) 23:57:14.794 ID:wlq5gPVYa ダメだったわ https://i.imgur.com/8MVLpt4.jpg 引用元: ・就活生ぼく「はい、自分は御社のゲームに感銘を受けてですね~自分ならもっと面白いゲームを提案できると思いまして~
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/22(金) 15:21:44.132 ID:O2v2M7i50 これなら肉体労働してた方がマシだよ 休憩になってねえよ 引用元: ・現場仕事で休憩してるけど寒過ぎる
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/11(月) 23:38:19.340 ID:YdDFDX1n0 そんな金じゃやってけないじゃん 引用元: ・このままずっと働くと、退職金1000万円ぐらい
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/11/03(日) 05:33:17.63 ID:RSwV3Sui0 平日休みがいいんやけど年間休日多いの大体土日祝休みになっとる😢 引用元: ・平日休みで年間休日120超えてる仕事、存在しない。
ボーナス30万円もらったから、Yoji Yamamotoのコート買いに行きたい!
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/31(木) 01:26:50.044 ID:7gHTC6XS0HLWN 良いっしょ? 引用元: ・ボーナス30万円もらったから、Yoji Yamamotoのコート買いに行きたい!
【悲報】ワイさん気付く、結局人のためになる仕事が1番やりがいがある
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/11/02(土) 23:44:08.58 ID:ScN69CNTM 30年間何故気づかんかったんや... 引用元: ・【悲報】ワイさん気付く、結局人のためになる仕事が1番やりがいがある
【悲報】ワイちゃん、転職して年収上がるも全部パチ屋に貢いでしまう
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] 2024/11/08(金) 17:09:34.40 ID:I7x4gmNV0 ワイはなんのために生きてるんや? 引用元: ・【悲報】ワイちゃん、転職して年収上がるも全部パチ屋に貢いでしまう
うちの従兄弟就職しても実家にいて高いもん買いまくっててワロタ
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/21(月) 12:46:47.137 ID:XXF0+ZajM うらまやしい 引用元: ・うちの従兄弟就職しても実家にいて高いもん買いまくっててワロタ
転職サイトに登録したら企業からオファー来たから返信したら音沙汰ないんやが
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/11/18(月) 21:09:49.42 ID:YtzJfi+H0 こんな事ってある? 引用元: ・転職サイトに登録したら企業からオファー来たから返信したら音沙汰ないんやが
仕事辞めてから転職活動するとマジで舐められるし足元見られるし見下される
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/17(日) 11:04:45.670 ID:z9klDXGY0 絶対に仕事しながら転職活動しなきゃいけない 引用元: ・仕事辞めてから転職活動するとマジで舐められるし足元見られるし見下される
就職したけど会社ポスターの人の鼻と目に画鋲刺してあったからやめた
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/22(火) 11:52:23.373 ID:qMX17nsuM 下らなすぎる 引用元: ・就職したけど会社ポスターの人の鼻と目に画鋲刺してあったからやめた
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/22(金) 13:57:25.981 ID:gn/n88ZC0 祝日が土日と被ったから、今日会社休みだけど まじでプログラミングやりたすぎて 今電車乗ってるわ 会社楽しみ 引用元: ・今日会社休みだけど仕事したいから出勤した
後輩が面談で転職チラつかせたら高査定貰えたらしいから俺も転職考えてますっつったらふーんそうなんだ異動する?で終わった
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/16(土) 15:55:29.636 ID:Eu/4Nlcf0 この会社無能しかいないのか 引用元: ・後輩が面談で転職チラつかせたら高査定貰えたらしいから俺も転職考えてますっつったらふーんそうなんだ異動する?で終わった
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/07(木) 07:18:10.932 ID:2w6JMrBx0 やめろおおお😭 引用元: ・ボーナスの平均額とかいうクソニュース
1: 名無しさん@毎日が日曜日 2024/11/16(土) 09:33:53.26 ID:L4e/heTl 何が原因なんや 引用元: ・34歳職歴バイトのみSESに転職したいが受からない
1: 警備員[Lv.13][新芽] 2024/11/14(木) 09:04:01.75 ID:v6/rUWJC0 わし将(60)が1日、定年退職を迎える職場で1回目の契約交渉を行い、当初予想から800万円減の退職金20万円を保留した。 会見では「サラ金の返済や家のローンにカードローン、元妻への慰謝料や同僚・部
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/09(土) 21:17:48.990 ID:ACOV9xaM0 断っていい? 引用元: ・会社の上司から結婚式招待されたらどうする?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/23(水) 17:29:02.365 ID:lRaRiqp70 25歳 高卒 インディードとかで探すのはよくないよな? 第2新卒採用とかで探したいけどどういう場所で探すのか全くわからんのだが そういう説明会とかないの? 引用元: ・【緊急
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/12(火) 20:19:31.401 ID:22mwh7TJ0 20年近くナースマンやってて、憧れのトラック野郎になろうと思ったので、4件応募したんだけど、全部シカトされてんだけど当たり前か? 引用元: ・異業種転職って無理?
ネット「自主退職より会社の倒産による解雇の方が再就職で有利」←本当?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/24(木) 20:36:00.579 ID:5gLM1dcX0 会社を守れなかった無能敗残兵なのに 引用元: ・ネット「自主退職より会社の倒産による解雇の方が再就職で有利」←本当?
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/15(金) 21:59:50.36 ID:sps64boZ0 死にたいわ… 引用元: ・エンジニア転職一年経過のワイの感想www
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/22(金) 13:26:03.770 ID:A24LjkDUd ニートのやつは今日やったこと書いてけ 引用元: ・お前らってどういう資格持っててどういう仕事してるの
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/11/14(木) 10:24:46.74 ID:Es5ZiwQ80 次が3社目で理由は本当は人間関係なんやけど それ言うたらダメやろうしどうしよう ちなみに現職(2社目)は在籍中 引用元: ・【転職】面接で言う離職理由が決まらない
一日8~12時間くらい机に向かって仕事してる状態になるにはどうしたらええねん?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2024/11/22(金) 09:36:44.113 ID:BmvW1Coo0 三時間くらいでやる気なくなるんだけどやるべきことは有酸素運動や筋トレ? 備考 高校時代は豪雪の中チャリで長距離登校をこなし、普通に授業をこなし、部活で一日十キロ走り、
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] 2024/11/21(木) 22:29:50.39 ID:5lQcdGla0 どれも美味そうに見える… 引用元: ・元ニートだけど仕事帰りに寄るスーパーの惣菜の誘惑がヤバい
手取り23万ボーナス無しと手取り16万ボーナス90万ならどちらの方が良い?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/16(土) 18:35:04.990 ID:dSa/pHxBd お前ら的には 引用元: ・手取り23万ボーナス無しと手取り16万ボーナス90万ならどちらの方が良い?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/13(水) 06:05:07.184 ID:uc9u29dQ0 周りに人も寄ってくるようになった 代わりに不安が始まりだした 引用元: ・ニートだが就職決まったらイライラが収まった
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2024/10/22(火) 04:36:18.870 ID:lypB6ile0 教えて 引用元: ・ニートだけど50万あるから起業したいんだげどなんかある?
1: 風吹けば名無し 2024/11/21(木) 20:06:00.72 ID:LQkWSeIv0 飲み会とか食事とか休日の付き合いとか苦手なんだが でも断ったら職場でも浮くんだが 悲しいんだが 引用元: ・仕事だけの関係って無理なの?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/22(金) 11:25:47.727 ID:Gr+B8vgs0 毎日仕事終わって22時から24時まで配信すれば副業程度稼げたりするかな? 引用元: ・仕事しながら配信者やるとしたら
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/20(水) 13:14:43.055 ID:UfP/0AL70HAPPY 就職したら日本人の平均的な生活が送れる企業 引用元: ・就職偏差値50の企業ってどこ
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/11/22(金) 15:04:56.67 ID:QANre0AA0 オフィス暑いねん あとすげぇ疲れた あー帰りたい 引用元: ・今日やったらめったら仕事がしんどいんやが
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2024/11/21(木) 13:56:52.200 ID:B3VmM+V+0 未経験 引用元: ・Indeedで仕事探す時に検索する単語
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/06(日) 22:27:41.517 ID:jYI9gF7m0 一応システム開発ができて中国語と英語がそれなりに出来る システムについてはアプリやWebサービスが1人で作りきれるだけのスキルはある しかし人脈がないし実務経験もない アプ
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/21(木) 18:52:48.900 ID:nRFpQHtf0 俺の趣味 ・VIP ・オナニー ・VTuberの配信観る 仕事にできそうか? 引用元: ・趣味を仕事にしたい
勉強をした方がいい理由 感情に任せてヒステリー撒き散らすタイプの人間が周りにいない職場に就職しやすくなる
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/24(木) 23:49:26.467 ID:5UtuP+Dh0 これはでかい 体育会系で一流企業行く人は給料いいけどパワハラに耐えて寿命縮めなきゃいけない 高卒も理性より感情で生きてるヒステリー上司遭遇率アップする 引用元: ・勉強をし
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽] 2024/11/12(火) 21:11:00.97 ID:sTYjJao20 28歳入社6年目 小売スーパー(出店100店舗強)副店長 62万(基本給26万) ワイもいつかは額面3桁万欲しいけど無理そうや… 引用元: ・ワイの冬のボーナスの金額が決まったんやが…
ハロワの求人で退職金制度あり の会社に10年勤めた結果www
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/08(金) 17:12:29.385 ID:A2FJ38um0 退職金15万円だったでござる 引用元: ・ハロワの求人で退職金制度あり の会社に10年勤めた結果www
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/18(月) 10:24:44.562 ID:6GebgrYg0 地獄見た 引用元: ・社会に期待して就職した結果
地方の高卒「年収300万です。結婚して子供3人います。一軒家建てました」
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/11/12(火) 16:20:09.49 ID:teH4NKqK0 年収低くて結婚できないのって違うよな 地方なんて高卒だらけなのに普通に不自由なく結婚してる 引用元: ・地方の高卒「年収300万です。結婚して子供3人います。一軒家建てました」
仕事辞めてから3ヶ月くらいで「あーそんなヤツいたね」みたいなキャラっているじゃん
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/06(水) 01:46:47.538 ID:eG4n7I4qd あれ僕 引用元: ・仕事辞めてから3ヶ月くらいで「あーそんなヤツいたね」みたいなキャラっているじゃん
地方公務員に転職すれば一人暮らしできるくらいの余裕ゲットできるのか
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/20(水) 07:16:55.468 ID:jrxX/S8w0HAPPY どうなんだ 引用元: ・地方公務員に転職すれば一人暮らしできるくらいの余裕ゲットできるのか
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/11/16(土) 22:59:43.01 ID:ZRoKNlPg0 皆んなが休んでるのに働いてて馬鹿みたい 引用元: ・ワイ君平日休み、土日休みの仕事に転職したくて泣く
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/07(木) 19:52:16.203 ID:VOF0ODm40 どう? 引用元: ・俺ってどのタイミングで起業を諦めると思う?
お前らって仕事でやらかした時上司とかにちゃんと報告出来るん?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/01(金) 20:42:55.664 ID:u7eMuASf0 隠すタイプ? 引用元: ・お前らって仕事でやらかした時上司とかにちゃんと報告出来るん?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/18(月) 21:33:14.621 ID:AIe7wKKd0 やっぱり量産型ザク? 引用元: ・就活の時スーツってどれで行けばいいの??
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/18(月) 19:25:02.335 ID:mm/nDgJi0 やーばいでしょw 引用元: ・卒論やばいです就活まだ続けてます
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2024/11/11(月) 21:13:24.311 ID:7Z1CQVWGd1111 ゲボ吐きそう 引用元: ・就職して始めて三連休とったんだが仕事行きたくなさすぎる
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/05(火) 16:41:24.613 ID:u16hKyGoM 企業が突きつける 「Z世代は使えない」という現実 欧州メディア「Euronews Next」が衝撃的なレポートを発表した。なんでも、企業が採用したZ世代の社員を短期間で解雇するケースが
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/20(水) 09:34:40.112 ID:jURa6Y8W0HAPPY あちこちからスカウトメール来るわ… 申し訳ないが俺の体は一つだけなんだ 引用元: ・【朗報】俺氏、転職界隈で超人気者に…
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/22(火) 12:03:34.689 ID:ngAi26tQ0 いじめられてる はっきりいって 引用元: ・東大院卒で一般企業就職したけど便所飯してる
お前ら仕事辞めて転職したとして辞めてから転職先で働き始めるまでの期間どのくらい空ける?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/18(月) 02:19:53.410 ID:T+9ku7lp0 1ヶ月はゆっくりしてえわ 引用元: ・お前ら仕事辞めて転職したとして辞めてから転職先で働き始めるまでの期間どのくらい空ける?
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/10/25(金) 18:47:01.74 ID:5UjR8Vesa 凄いか? 引用元: ・従業員数4000人のとこに就職するんやが
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/17(日) 10:00:06.266 ID:TfLQ9We20 やっぱり無理あるよな? 引用元: ・ワイ、就活を前にして新しい恋愛を始めようとしてしまう
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/16(土) 12:02:42.584 ID:B29cd9Fj0 退職金があるのは大企業や公務員だけ どんどん重課税してやれ 引用元: ・退職金に課税する流れ検討に入ったwwwww
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/27(日) 01:43:33.621 ID:ekD8MNV+0 どうなん? 引用元: ・理系の修士って推薦で楽に就職決まるってマジ?
努力したくない不登校の僕がチートで無双してたらメガベンチャーIT企業に就職して勝ち組になってた件
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/01(金) 09:00:20.504 ID:vEfPWwQW0 これ実話 引用元: ・努力したくない不登校の僕がチートで無双してたらメガベンチャーIT企業に就職して勝ち組になってた件
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/19(火) 22:06:19.533 ID:HwbhrpGC0 ニートだけど知っておきたい 引用元: ・就活と仕事どっちが辛い?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/17(日) 19:15:59.991 ID:HUeVatj40 トヨタグループ就職できたら愛知では勝ち組になれる? 引用元: ・転職活動でトヨタグループ何社か受けてる
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/10(日) 12:39:24.444 ID:HWkR14e/0 いるわけねえよな 引用元: ・29歳会社員年収430万だけど俺より勝ち組おる?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/01(金) 23:47:01.369 ID:hNfD41Cr0 なにがどうなってそうなるんだよ 引用元: ・ボーナス100万こえる奴なんなの
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/17(日) 15:42:25.494 ID:h6eHgLKA0 仕事が続かないんだが 引用元: ・転職10回って多い?
【相談】「手取り20万円」ですが「100万円」の婚約指輪を購入するか悩んでいます。一生に一度の買い物ですし、多少無理をしてでも買うべきでしょうか…?
1: 夢みた土鍋 ★ 2024/11/13(水) 11:36:12.60 ID:??? TID:dreampot 婚約指輪の予算は、給料の3ヶ月分と耳にしたことのある方もいるかもしれません。しかし実際は、それほどお金をかける人は少なくなっているようです。 また、結婚を予定している全体の4割ほどは「婚約
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/12(火) 09:53:03.867 ID:IVPp3xSh0 これ質問しないといけないやつじゃん 引用元: ・この時期に就活してるやついなさ過ぎて説明会俺1人で草
就職のハードルを上げてるのって決まった時間に出社するとこだよね
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/21(月) 23:57:49.156 ID:URbNMySl0 遅く来て遅く帰るとか許せよな 引用元: ・就職のハードルを上げてるのって決まった時間に出社するとこだよね
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/19(土) 19:39:06.780 ID:arLz8wYId そうならずに長年黒字を出せるようになる「見えない条件」てのがあるそうな 引用元: ・飲食店の起業はたいていすぐ潰れるか半分趣味になるけど
転職したら豪雪地帯に行くことになったんだが、雪国育ちの人来てくれ
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.30] 2024/11/18(月) 18:32:55.88 ID:F0IhfQaZ0 ちな広島から長岡に引っ越す 引用元: ・転職したら豪雪地帯に行くことになったんだが、雪国育ちの人来てくれ
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/04(月) 17:14:18.13 ID:p0DTVpMmd トヨタもソニーもサントリーも富士フイルムもコンサル行けなかった奴が行く場所って扱いらしいな… 引用元: ・Z世代「トヨタソニー日立に就職?負け組で草」←これマジ?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/19(火) 13:26:44.891 ID:UmNS/k260 どうしたらいいんだ 引用元: ・転職したいんだけど、考えが二転三転してまとまらない
【就職】約6割が実感する『学歴フィルター』の影響、特に50代で際立つ学歴と年収の明確な相関関係
1: TUBASA ★ 2024/11/04(月) 23:48:37.89 ID:??? TID:TUBASA SNSなどでたびたび話題に挙がる「学歴フィルター」。学歴フィルターとは新卒採用の初期段階において、大学の偏差値などに基づいて選考を行うことを指す。「学歴よりも人柄重視」という企業も多く存在しており、
アラサー職歴なしで就活してるんやけどビジネスマナーって大事なんか?
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/18(月) 17:29:16.10 ID:qfUnHJ6M0 名刺の受け取り方とかよう分からんまま就活してるんやけど、そこらへんって大事なんか? 引用元: ・アラサー職歴なしで就活してるんやけどビジネスマナーって大事なんか?
【悲報】転職先の上司、ご飯に箸をぶっさすタイプの人間だったwww
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/18(月) 12:28:26.326 ID:gVPk42XN0 ご飯粒もしっかりと残しててワロタ こんなのが上司とか終わった 引用元: ・【悲報】転職先の上司、ご飯に箸をぶっさすタイプの人間だったwww
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/20(水) 13:43:39.462 ID:sOVJOowv0HAPPY 寿司屋→事務所所属のコンポーザー 引用元: ・俺より転職して業種変わったやついるの?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/12(火) 11:39:49.426 ID:g0jgtRHA0 ただの減量だけど 引用元: ・就活の特技にダイエットって書くのアリ?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/12(火) 11:34:19.765 ID:c/hrAkb10 親ビビる? 引用元: ・社員歴5年、バイト歴5年のフリーター俺30が就活始めたら
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/10(木) 19:08:26.907 ID:tKIZSYrJ01010 今どき終身雇用なんてないし気にしてなかったが、意外と大きいような気がしてきた 引用元: ・おまえら退職金とかって意識して就職してんの?
1: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2024/11/16(土) 17:42:05.377 ID:7q2/us3h0 どう?いつもより多い? 引用元: ・お前らの冬ボーナスはコンマ万円
1: 風吹けば名無し 2024/11/18(月) 16:08:36.96 ID:YddWAAi40 なにがあるんや? 引用元: ・アラサー宅配運ちゃんワイが転職できる仕事
「ブログリーダー」を活用して、オワコンちゃんねるさんをフォローしませんか?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/01(土) 10:13:41.797 ID:Fbv4jRbV0 俺の職歴 ・役所で受付 非常勤公務員 12ヶ月 ・証券会社の事務職 1ヶ月←new! 終わってる? 引用元: ・ブラックすぎて一ヶ月で仕事辞めそうなんだが
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/16(月) 16:17:06.069 ID:mv3AkljE0 ちなみにまだ次の仕事は決めてない 引用元: ・仕事辞めようと思うんだけど、どう思う?
1: 風吹けば名無し 2024/06/12(水) 07:16:33.77 ID:slh10 平均40万とか羨ましいんやが 引用元: ・俺ボーナス15万なんやが少ないんか?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2024/03/30(土) 11:16:49.381 ID:z9S5jbT80 高校はぼっちだからやめた 引用元: ・中卒30歳年収450万だけどがんばってる方?
1: それでも動く名無し 2024/10/02(水) 13:40:21.02 ID:AlJlT9EX0 11月末に入社書類出さないとダメだけどいいよな? 引用元: ・内定式出たけど普通に就活続けてる
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/01(月) 17:54:11.199 ID:grlMz4lL0 お前たち早く探せよ 引用元: ・20代でもハロワで仕事探すのキツいぞ
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/07/15(月) 18:32:26.30 ID:PlJb4UNu0 ちな月給27万 引用元: ・【緊急】ハロワ求人「週休2日、しかもフレックス!」←これ信じてええんか…?
1: 風吹けば名無し 2024/09/20(金) 22:44:59.10 ID:hr/0QCZ40 テキトーになってる感ヤバい 引用元: ・転職するんだけど今の仕事に身が入らん
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽] 2024/08/14(水) 22:29:25.97 ID:Lj2gyk630 ちなみに新卒や 気をつけるべきことはありますか? 引用元: ・未経験やけどIT系に就職するで
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/13(金) 21:07:44.599 ID:vz7hJ/Vy0 同窓会でマウント取りまくりなんやろなぁ 引用元: ・フロム・ソフトウェアに就職できれば勝ち組じゃね???
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/28(土) 14:44:15.588 ID:Cc+LBUgX0 休みでも休めない 前職に戻りたいよぉ… 引用元: ・転職失敗して土日も辛い
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/07(土) 07:46:27.703 ID:jOBwsOZ6d 1年目でボーナス50マンだった 引用元: ・新卒で医療メーカー就職した
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/13(月) 10:51:49.666 ID:gi2MNAsR0 まあこんなもんよな 引用元: ・弊社の新入社員、既に1/3が退職
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/16(金) 05:22:23.429 ID:fCFMF9VV0 はい!自分やれます!! 引用元: ・アホのフリして声デカくしたら就職できた
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/25(水) 13:30:41.302 ID:S8TNqy1y0 会社ぐるみで不正やってた 引用元: ・ブラック企業ばかり転職して、やっとホワイト企業に就職できたと思ったら
1: 名前書くのももったいない 2019/09/29(日) 22:46:05.65 ID:HXUdq4Y0 よく貯金ないやついるけど、何に使ってるんだろ?遊びとか酒タバコ? 引用元: ・貯金ないやつって何に使ってるの?
1: 風吹けば名無し 2023/05/28(日) 11:31:58.61 ID:O6UjTqypM iDeCoやった方がええか? 引用元: ・弊社の定年まで働いた場合の退職金がどう計算しても370万円なんだが
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/17(土) 08:17:57.514 ID:GDaO4WJca 副業で月10万くらいめざしたい 引用元: ・手取り12万のおじさんなんだけど、副業とかで手取り20万くらいにできる?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/03(土) 09:59:24.334 ID:b4/s5ORN0 例えば再確認なんて不可能だよね だってそんな事してたら終わらなくて出来ない奴のレッテル貼られるだけだし とりあえずやっつけ仕事で終わらせてまるでそれが物凄い出来かのよ
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/09/03(火) 21:49:08.09 ID:Gw4jFyKp0 頼む🙏 引用元: ・52歳ニートやが就職に強い資格教えてくれ
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 15:37:39.471 ID:55s3qqwt0 毎日怒鳴られてもう無理だ 引用元: ・仕事決まってないけど来月退職する
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/07(日) 08:07:20.352 ID:YSmmtwYS00707 そんなわけないだろ 引用元: ・同じ年収なら地方の方が豊かな生活ができるという謎の風潮
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/29(土) 16:31:17.272 ID:Zw10nXA10NIKU 何十回も仕事をクビになってきてる 引用元: ・簡単な仕事をとろとろ丁寧にやるおじさんの特徴
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/06/29(土) 00:47:13.48 ID:WfONT6710 最低賃金レベルでもいいんやが 引用元: ・凡人がやれる家から一歩も出ずにできる仕事って何がある?
1: 風吹けば名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/06/29(土) 19:26:15.25 ID:Bht2Czxz0NIKU 痩せた 引用元: ・お前らって「仕事のストレス」で痩せた?太った?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/29(土) 12:13:42.350 ID:G1YZV72Q0NIKU 株価上げたければ給料下げるしかないよね 引用元: ・アホ「株価も上げろ!給料も上げろ!」←矛盾し過ぎでは
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/07(日) 13:30:43.271 ID:/grl0VmC00707 学生です。話を聞いていると30くらいで500いくと思っていたのですが中小や派遣だと厳しいんですかね 引用元: ・年収500万ってどれくらい大変なの?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/06(土) 14:30:06.526 ID:lmaK0gY50 年収350万だた 引用元: ・フリーランスになって3年ぼく 1ヶ月の収入が会社員時代の年収を上回る
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 08:02:38.730 ID:1oQJ5IaK0 普通は日が変わるまで働くんだよゴミ 引用元: ・残業4時間くらいで頑張ったアピールしてんじゃねぇぞ
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/22(土) 04:27:13.006 ID:PPBJtEg60 経費でなんでも買えるし うざい上司がいない 寝たいときに寝れて休みたければ休める 引用元: ・起業ってどう考えてもイージーだな
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/29(土) 02:09:24.051 ID:JNHPt4ts0 ?? 引用元: ・逆に面白い仕事ってなんだ?
1: 名無しなのに合格 2024/04/01(月) 23:37:55.76 ID:yEt3tONk 俺なんて23時前まで残業してたんだがw やっぱ受験にマトモに取り組んだ経験ない奴は仕事も放り出しそうだな 引用元: ・ワタク卒の新入社員が残業もせず定時で帰りやがった
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/29(土) 14:58:40.048 ID:M6Kgb9lK0NIKU コンビニのレジ打ち アニメイトの店員 スーパーの試食コーナーでウインナー焼いてる人 引用元: ・仕事辞めたらやってみたいアルバイト
1: レノン ★ 2024/07/04(木) 07:44:25.17 ID:??? TID:lennon お笑い芸人のたむらけんじ(51)が7月3日にXを更新し、「飲み会に残業代を求める社員」について驚きを隠せない思いを綴り、賛否さまざまな意見が飛び交っている。 きっかけは、7月2日に株式会社Robot Consul
1: 風吹けば名無し 警備員[Lv.9] 2024/07/02(火) 01:02:49.66 ID:4NuEJK720 今日話しするらしい 首になるかもしれんな 引用元: ・残業代の話したら社長が切れだした
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/06(土) 08:47:38.285 ID:SBBXab5L0 ついでにみなし残業 引用元: ・繁忙期は常に3時間残業で土曜日も出勤です←こーいう会社
1: 風吹けば名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/07/06(土) 09:31:01.07 ID:K+IQAAU0a 学歴はニッコマ 勝ち組なのか負け組なのかよくわからん 引用元: ・ワイの内定先「プライム上場、平均年収580万、地方都市勤務」←これって大卒でどうなん?
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/06/30(日) 14:01:32.57 ID:KyGczWP+0 働きやすいんか? 引用元: ・就活生やけど、SIerってどうなん?
1: 風吹けば名無し 2024/07/02(火) 12:26:04.58 ID:WmmF4 社会から追放された 引用元: ・ワイ、鬱でも仕事頑張った結果wwwwwwwww
1: 就職戦線異状名無しさん 2024/06/08(土) 11:54:48.51 ID:6K08o8PV たとえ東大でも二浪すると帝京以下の就職になるかみんな三流大学で妥協する これが最大の理由 引用元: ・三流大学が潰れない理由は多浪だと就職できないから