1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/01(土) 10:13:41.797 ID:Fbv4jRbV0 俺の職歴 ・役所で受付 非常勤公務員 12ヶ月 ・証券会社の事務職 1ヶ月←new! 終わってる? 引用元: ・ブラックすぎて一ヶ月で仕事辞めそうなんだが
就職・就活・転職に関わること、関わらないこと いろいろまとめてます。 マジメからネタまでなんでもあり【5ch】【2ch】 たまに役に立つ情報なんかもあったりするかも。
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/07/01(月) 07:23:33.42 ID:GfGFSuvx0 もうやめたいです 引用元: ・正社員だけど仕事バックれていい??
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/01(月) 07:37:53.452 ID:DHv71S5s0 あれなに? 引用元: ・たまに不倫がバレると仕事辞める人いるじゃん
1: 風吹けば名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/06/30(日) 17:17:37.82 ID:+c9JLp6Cd 真面目に航空会社のパイロットじゃね? スカイマーク平均年収1547万、 スターフライヤ1417万 東大だらけのNRIで1270万 博報堂SONYサントリーで1100万ちょっとって考えるとある意味コス
1: 風吹けば名無し 警備員[Lv.12] 2024/07/01(月) 05:19:52.50 ID:7HWGxB6C0 簿記三級くらいしか資格ないけど 引用元: ・両足骨折して前みたいに肉体労働できないけどなんか仕事ある?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/22(土) 22:39:51.665 ID:qojGbhdX0 別にいいよな 引用元: ・退職届出して挨拶せずに辞めるのってありなのか?
誰にでもできる仕事を好きになったり楽しむってそもそも無理じゃね?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 15:56:54.959 ID:s4Mc/fIW0 自分の代わりはいくらでもいるんだと思いながら楽しめないだろ しかし世の中の仕事エンジョイ勢は考え方が違うんだよな 誰にでもできる簡単な作業をエンジョイしてる 何故だろう?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/02(火) 20:08:23.564 ID:BMgig67+r かも…… 引用元: ・なーんの資格もない底辺だけど音響関連の仕事がしたいかも
1: 風吹けば名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/06/27(木) 04:25:58.13 ID:YMXTUt7G0 毒親に育てられた結果これだよw 引用元: ・中卒ワイ就職決まらずそろそろ30何だがw
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/24(月) 11:53:27.746 ID:0ZvERHg80 なんか休憩しにくくなるからやめてほしいよ 引用元: ・昼休みも仕事してる上司
無職ワイ、そろそろ再就職しようと思うんやけどどんな職種ええかな?
1: 風吹けば名無し 警備員[Lv.2] 2024/07/01(月) 10:08:59.41 ID:2BC3vS6+0 資格はクレーン玉掛けフォーク持っとる 引用元: ・無職ワイ、そろそろ再就職しようと思うんやけどどんな職種ええかな?
丁寧でミスしないけど仕事が遅い奴vs仕事は早いけどミスが目立つ奴
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/02(火) 19:00:51.735 ID:/sCLD8vF0 結局どっちが優秀なんだよ!? 引用元: ・丁寧でミスしないけど仕事が遅い奴vs仕事は早いけどミスが目立つ奴
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/02(火) 17:11:39.674 ID:tY0QnLbSr なんだこれ 引用元: ・まじで今日は1日中チャット返してたら仕事終わった
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/02(火) 18:10:43.531 ID:1iPszXwb0 溜まりに溜まった報告書終わらせてきた 引用元: ・俺君 今日は仕事頑張った
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/01(月) 06:18:47.977 これはガチ 趣味だからいいんであって仕事となると嫌な部分も見ちゃうし止めとけ 引用元: ・趣味は仕事にするなってよく聞くけどマジ?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/24(月) 14:45:43.459 ID:ZJ4XPLiY0 この先これ以上頑張れる気がしない 引用元: ・仕事する気になれんから5ちゃん見てる
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/23(日) 21:21:09.709 ID:VY0Qv/CF0 なんで? 引用元: ・工場勤務は底辺でスーツ着る仕事は立派みたいな風潮
2ヶ月ニート生活してたけど仕事決まってワロタwwwwwwwwwwwwwwww
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/02(火) 17:15:47.064 ID:TtvMAKQN0 じゃあなお前ら これからは毎日夜来るわ 引用元: ・2ヶ月ニート生活してたけど仕事決まってワロタwwwwwwwwwwwwwwww
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/02(火) 10:51:07.626 ID:gDRfiwKN0 お前らどういう風に言ってる? 引用元: ・仕事辞めるのって切り出しづらくない??
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 13:22:33.288 ID:2uN17Y8wM 長袖は暑くないの? 引用元: ・ニートだけど夏の就活って半袖ワイシャツでいいの?
1: 風吹けば名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/07/01(月) 12:30:33.01 ID:WuVUfnvDd 誰でも楽にリモートで稼げるって聞いていたんが、全く逆すぎて鬱になった 引用元: ・IT未経験で就職→1年で休職
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/20(木) 01:01:24.530 ID:4uJL8tSQ0 個人間でイラストレーターに依頼をすると納入遅れや料金不払いなどのトラブルが起きやすい そこで我が社が間に入る事でスムーズに取引を完了させる事ができます 引用元: ・イラスト
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/01(月) 09:42:25.601 ID:NJN5jeq2H どうする? 引用元: ・1日8時間謝り続けて1万円の仕事
36歳正社員ワイ、退職代行というリセットボタンを押すか迷っている
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/06/02(日) 14:55:53.38 ID:vJKo4tTh0 仕事の事考えると頭痛くなってくるから辞めたい 引用元: ・36歳正社員ワイ、退職代行というリセットボタンを押すか迷っている
履歴書ってやっぱり過去の勤務先を全て書かないといけないの?5社(全て正社員)もあって書くべきか悩む
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2024/06/09(日) 13:47:23.076 ID:3qOTf/2o0 ちなみに43歳なんだがどう? 引用元: ・履歴書ってやっぱり過去の勤務先を全て書かないといけないの?5社(全て正社員)もあって書くべきか悩む
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/02(火) 16:01:14.598 ID:orWL/kj40 特に電話 お前いつまで電話してんだよって奴いるからな 引用元: ・仕事できない奴っていちいち話が長い
【朗報】9年引きこもった男が病院に就職し結婚wwwwwwwwwwww
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/28(金) 16:34:38.997 ID:XbpXjCa50 素直にすげーわ俺は無理 https://news.livedoor.com/article/detail/26626526/ 引用元: ・【朗報】9年引きこもった男が病院に就職し結婚wwwwwwwwwwww
【30万円が一つの目安に】初任給バブル 「賃金の若手シフト?」 子育て世代の嘆き
1: 影のたけし軍団 ★ 2024/06/17(月) 06:24:35.15 ID:??? TID:gundan 人手不足を背景に、企業が新卒者の初任給の大幅引き上げに踏み切る動きが目立つ。 2024年春闘は32年ぶりの高い賃上げ率となったが、企業が人材獲得競争から、賃上げ原資を新卒者や若手社員に重点配
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 22:23:14.246 ID:+LvFgAZq0 自分のやりたいことをやれるようになった? 引用元: ・仕事ってやらされてるうちは絶対に楽しくなれないよね
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/02(火) 13:03:32.661 ID:s/YFMLEId ふん! 引用元: ・休みなのに仕事の電話が来たので無視しました
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/07/02(火) 12:25:31.30 ID:zqJ2J3fH0 給料、泥棒させていただきやす!w 引用元: ・今日ワイ会社来てるのに何も仕事してなくて草www
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/07/01(月) 23:48:38.38 ID:mDCF+dkH0 終わっとる 引用元: ・ワイ、倉庫作業みたいな仕事しか内定が取れず
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/01(月) 20:57:05.435 ID:0G+t76Bh0 詰んでた 引用元: ・40歳非正規ぼく、求人サイト見ても出来る仕事がなくて泣く…
1: 名前書いたら負けかなと思っている。 2024/07/02(火) 18:38:00.52 ID:CXfYp 残業代でないし早出しないといけないし社会保険料のほかにわけわからない金引かれるし時給3桁のパートタイマーとは思えんほど過酷だし頭がおかしくなりそう 引用元: ・お仕事すごくつらい
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/02(火) 06:48:41.798 ID:bpd9M4sx0 今までなんとか楽しんでやってきたが最近新規の客がガラ悪いの多い 引用元: ・最近仕事が凄く辛く感じるんだが…
1: 以下、VIPがお送りします 2024/06/27(木) 20:48:37.82 ID:USIzo 言葉尻捉えられて飛ばされそう それともいい人は舐められてしまうから仕事できる人だと認められにくいのか? 引用元: ・仕事できるのに性格悪い奴ってもったいないよな
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/24(月) 13:02:40.818 ID:Z8fIO3dN0 これヤバい? 引用元: ・就職面接のときにいつも面接官をコンサルしてしまうんだが
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/07/01(月) 15:23:17.16 ID:VOFy6Y870 採用 引用元: ・面接官「志望動機を」ワイ「就活サイト開いたら載ってたので」
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/01(月) 18:58:17.966 ID:1242Xy8P0 何がとは言わんが 引用元: ・仕事を探すっておかしくね?
俺「すいませんやるの忘れてました…」上司「もういい!お前には金輪際仕事頼まん!」俺「…😢」グスッ クチュクチュ
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/24(月) 14:32:49.418 ID:5D/E8JlId 俺ADHDかな? どうしてやらなきゃいけない仕事忘れちゃうんだろ 引用元: ・俺「すいませんやるの忘れてました…」上司「もういい!お前には金輪際仕事頼まん!」俺「…😢」グスッ クチュ
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/01(月) 22:14:24.802 ID:h/Lg6xPTd マーケティングやりたい 引用元: ・仕事でプログラミングやるの飽きた!!!!
いや、お前ら仕事終わるの早くね???????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/24(月) 16:16:41.721 ID:mKP/wwxN0 BE:222422489-2BP(2026) sssp://img.5ch.net/ico/nagato.gif ホワイトかよ😹😹😹😹 引用元: ・いや、お前ら仕事終わるの早くね???????wwwwwwwwwwwwwwwwww
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/01(月) 00:27:00.821 ID:DHv71S5s0 2ヶ月経っても覚えながらないんやが? 引用元: ・年収300ワイ、中途で入ってきた年収600に仕事を教える…
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/01(月) 02:10:55.019 ID:mrFSAm7P0 健康な職場がいい 引用元: ・職場から鬱病が出てくる仕事ってホワイトではないよな
1: 風吹けば名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/06/18(火) 13:13:25.54 ID:b0q4c3Td0 退職後やること無くて酒ばっか飲んでボケてる方が辛いやろ 引用元: ・定年と退職金制度無くして生涯現役で働いた方が良くね?
ガチニートあるある「お母さんと話してる時にさりげなく就職を匂わせられる」
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新警] 2024/06/29(土) 10:12:14.62 ID:al/3nT0U0 まじうざいよな親 引用元: ・ガチニートあるある「お母さんと話してる時にさりげなく就職を匂わせられる」
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/06/24(月) 02:53:51.64 ID:gyoaLvSr0 寝れないし終わってるわ 引用元: ・数時間後には仕事だと考えると辛くて眠れないわ
1: かさのぼん ◆KSNVONyPAM 🐙 2024/06/22(土) 18:22:36.609 ID:k7RnUv0W0 BE:525453676-2BP(0) sssp://img.5ch.net/ico/u_pata.gif 欠席でいいかな 引用元: ・結婚式のために休み取ったけど行きたくなくなった
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/22(土) 20:06:53.806 ID:CuKhdyzo0 経費でたいがい買えるしこき使われることも 無理やりな残業もない 引用元: ・やっぱ起業するのが最高に楽だろ
【質問】社会人3年目ですが「年収200万円」で生活が苦しいです。「生活保護」を受けることはできますか? 働いていると厳しいでしょうか?
1: 夢みた土鍋 ★ 2024/06/24(月) 10:24:58.96 ID:??? TID:dreampot ■生活保護の受給要件を満たさない可能性が高い 東京23区・20代・単身世帯の場合、最低生活費は約13万円となります。次に、年収200万円の手取り月収を見ていきましょう。 月収:約16万7000円 健康保
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 19:15:39.778 ID:+azeZ/SM0 理系は省く 引用元: ・容姿が悪いと学歴身につけてても就活で失敗しがち
正社員で基本給19万と契約社員で月給27万ならどっちがいい?
1: 風吹けば名無し 警備員[Lv.2] 2024/06/05(水) 12:37:05.32 ID:5CJgwnFA0 なあ 引用元: ・正社員で基本給19万と契約社員で月給27万ならどっちがいい?
「パン工場の社員」とかいう、この世に存在する一番つらい仕事wwwwwww
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 08:26:03.793 ID:hbHO3clja 何でなったの? 引用元: ・「パン工場の社員」とかいう、この世に存在する一番つらい仕事wwwwwww
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/01(月) 21:50:14.002 ID:ysTHbFPB0 だから人に頼ろうとする 頼って解決した気になってる こんな奴が多いから日本のGDPは上がらない 引用元: ・仕事が遅いヤツは自分の効率が悪いって自覚できてねえんだ
例えばだけど生活保護の私がおまえらさんに仕事紹介してクレメンス~😫って泣きついたとするじゃん?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/24(月) 16:01:13.664 ID:peqYPY3Yx 軽度の障がい持ち(手帳取れないレベル)として😫 引用元: ・例えばだけど生活保護の私がおまえらさんに仕事紹介してクレメンス~😫って泣きついたとするじゃん?
ドカタって仕事って馬鹿にされガチだけど給料と待遇よくね?????????????????????
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 10:02:26.176 ID:DsUyQXfR0 土日休みだし給料めっちゃ良いだろ 田舎だと勝ち組やん 引用元: ・ドカタって仕事って馬鹿にされガチだけど給料と待遇よくね?????????????????????
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/01(月) 13:01:52.130 ID:sRg7Xalyd 緊張して昼飯くえねえ!!!!!! 引用元: ・これから就職の面接だぜ!!!!!!!
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/25(火) 19:24:48.100 ID:mlXpX6e00 精神病んで退職してしまったら今までの努力全て無駄なんだよな 引用元: ・たとえ就活成功したとしても
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/24(月) 10:44:25.353 ID:HbJuL8Oi0 ビール飲むぜ🍺乾杯‼ 引用元: ・仕事休んだ最高\\\\٩( 'ω' )و ////最高
退職代行ってめちゃくちゃ良いサービスじゃん使ったことないけど
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/17(月) 10:09:11.312 ID:3Pp71S0n0 うちの前の職場がモラハラジジイ上司だったから何言っても人格否定されて辞めさせてくれなかった こんなサービスがあれば俺も適応障害にならずに済んだのになあ… 引用元: ・退職代
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/29(土) 19:12:34.573 ID:7lOZDkgV0NIKU 続いてる無能が居るのになんでその思考になるのか不思議だよ 引用元: ・仕事続かないのが無能って言う昭和脳
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/01(月) 20:04:50.822 ID:uQPfhdtl0 偉い? 引用元: ・20件くらい仕事放置して帰ったよ
1: 影のたけし軍団 ★ 2024/06/23(日) 07:06:13.24 ID:??? TID:gundan 豪政府は新年度が始まる7月以降の全国統一最低賃金を3.75%引き上げ、時給24.10豪ドル、週給915.90豪ドルとする。 引き上げ幅はインフレ鈍化に伴い今年度の5.75%を下回るが、対豪ドルでも円安が進
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/24(月) 13:50:16.877 ID:RrNvx0YC0 でも食うためには働かないといけないし 国も会社も働いて欲しがってる 同僚だけは嫌がってる 引用元: ・仕事が頑張れない体質なんだが
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/29(土) 09:20:52.410 ID:cMQraUZb0 お肌スベスベでムラも少なくなった 引用元: ・汗かく仕事に就職したらめっちゃ肌が綺麗になった
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/24(月) 18:39:50.243 ID:olfe/GLV0 流石に日本だけだろ? 引用元: ・リクルート活動とか言って自分の就職すら企業に仲介頼んでる国
会社の仕事は無気力なのに副業はめっちゃモチベーション高いしやりがいがある
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 14:25:12.241 ID:0wHKpsSu0 この差は一体 引用元: ・会社の仕事は無気力なのに副業はめっちゃモチベーション高いしやりがいがある
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/27(木) 08:31:17.488 ID:p3H6mabi0 生活保護受けた方が良いかな 田舎で精神疾患の母親見ながら日雇いしてるけど30歳になったから自分の人生も生きたい 引用元: ・就職したいけどその間のお金がない
ぼく「仕事でミスした→バックレ」「寝坊して遅刻した→バックレ」「キツめの言葉で注意された→バックレ」
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/24(月) 06:55:33.151 ID:/P6K6AmNa 「社員に変な人がいた→バックレ」 「挨拶しても返されなかった→バックレ」 「何か知らんが怒られた→バックレ」 あと一つは? 引用元: ・ぼく「仕事でミスした→バックレ」「
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/24(月) 12:49:39.759 ID:7AdPKzQOd タイは嫌だよな? 引用元: ・お前らだったらタイに転勤と仕事辞めるどっち選ぶ?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/20(木) 01:00:52.959 ID:3TPT92gZr なんかやたら求人と違う内容で掲載してるからボロクソに言ったったw ちな普通に働いてるけどストレス解消でたまにやるお前らにもオススメする 引用元: ・派遣会社の求人にクレーム
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/17(月) 21:52:07.903 ID:zqznKb8H0 楽勝じゃん 引用元: ・でも退職金2000万円入るからお前ら大丈夫だよな
ワイ「就活したろ!」会社「大学入学以降の楽しんでいる写真を載せてください」ワイ「あっ……」
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/07/01(月) 15:43:53.02 ID:bToAjE210 https://pbs.twimg.com/media/GRUubP5bcAAf3Zn.jpg これでエントリー断念 引用元: ・ワイ「就活したろ!」会社「大学入学以降の楽しんでいる写真を載せてください」ワイ「あっ……
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/06/22(土) 15:28:06.24 ID:p0SqqSZp0 社会舐めてるんじゃねぇぞクソガキ 引用元: ・Z世代「入社して1ヶ月で退職代行使います」←これwww
2024年夏のボーナス平均84万6021円、対前年同期比4.6%の増加wwwwwwww
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/06/10(月) 18:29:01.53 ID:GYYYuvZad 一般財団法人労務行政研究所が、東証プライム上場企業のうち114社から回答を得た集計結果によれば、2024年夏のボーナスの妥結額は、全産業平均で84万6021円。対前年同期比で4.6%の増加
【定額減税】給料がヤバいことに? 「ずっとこれがいい」の一方…「恩恵なし」不満の声も
1: SnowPig ★ 2024/06/25(火) 16:19:07.63 ID:??? TID:SnowPig 今月より、岸田文雄首相肝いりの「定額減税」がスタート。 きょう25日に給料日を迎えた人も多い中、Xではさまざまな声があがっている。 定額減税は、物価の高騰などに対応し、国民の負担を緩和するための政
1: 風吹けば名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/06/22(土) 23:56:50.04 ID:Jbb7vFZL0 眠れないからこたえるで 引用元: ・30歳派遣やが質問ある?
ワイ関関同立今年卒業後無職なんやがどのレベルなら就職できるんや
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/06/27(木) 14:26:37.46 ID:pHn++1ff0 採用大学が最低マーカンのところは避けたほうがええよな?評価的には産近甲龍現役と同じくらいかなと思ってるんやが 引用元: ・ワイ関関同立今年卒業後無職なんやがどのレベルなら就職できる
【朗報】派遣アルバイターの俺氏の今月の給与49万円wwwwwwwww
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/25(火) 19:14:46.619 ID:RK53nT8c0 本業 275,000円 副業1 105,000円 副業2 77,000円 副業3 33,000円 忙しすぎてレス出来んかった 引用元: ・【朗報】派遣アルバイターの俺氏の今月の給与49万円wwwww
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 21:01:38.789 ID:VGdw6xrB0 そういう奴はフリーで活躍してるイメージ 引用元: ・実際、「自分の能力を活かしたい」と思って就職する奴いるのか
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/24(月) 06:04:51.457 ID:4myUzJR/0 バイトでもいい 引用元: ・38歳の男でも受かる仕事教えてくれ
友人「お前どこに就職するの?w」ワイ「NNT」友人「すげぇ…」
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/06/27(木) 18:37:34.32 ID:Vbc6/FZD0 ワイの勝ちでええか? 引用元: ・友人「お前どこに就職するの?w」ワイ「NNT」友人「すげぇ…」
仕事してるんだけど皆んなが何言ってるのか分からなくて仕事にならん
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/24(月) 15:36:12.797 ID:RrNvx0YC0 もちまえの愛想笑いでなんとか問題を起こしつつこなしてるがマジもう俺仕事向いてないわ 引用元: ・仕事してるんだけど皆んなが何言ってるのか分からなくて仕事にならん
スポーツ学業仕事でもさ…こいつ何でこんな簡単な事が出来ないんだ…?って奴居るじゃん
1: 以下、VIPがお送りします 2024/06/20(木) 07:49:17.78 ID:Wp7UN チー牛多くない? 気のせい? 引用元: ・スポーツ学業仕事でもさ…こいつ何でこんな簡単な事が出来ないんだ…?って奴居るじゃん
お客さん「もう少し単価下がりませんか」俺「下がりません。と言うか、他に単価安いフリーランスいるのでそちらに声かけてみては?」
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/09(木) 19:39:06.643 ID:82iG9C0Z0 お客さん「承知しました。」 いやそこは困れや 引用元: ・お客さん「もう少し単価下がりませんか」俺「下がりません。と言うか、他に単価安いフリーランスいるのでそちらに声かけ
1: 大学への名無しさん 2024/07/01(月) 13:08:27.43 ID:4F1BO7Uj0 教師になりたい気もするが心の底から理学を愛しているのかどうか自分の感情に疑問があります、本当は文系いってセックスしたいかもとかね、自分にとって何が幸せか悩んでいるところです。一生をかけて愛せ
【全労連が国に法改正要望】最低賃金 「全国一律で1500円以上に」・・・全労連調査によると、人間らしく暮らすためには、全国どこでも1500円以上が必要との結果が得られている
1: 影のたけし軍団 ★ 2024/06/20(木) 17:00:43.32 ID:??? TID:gundan 全国労働組合総連合(全労連)・国民春闘共闘委員会は6月20日、最低賃金を全国一律に「時給1500円以上」とする法改正の実現を求めて、厚生労働大臣に要請した。 全労連によると、2023年に改定された
派遣社員やけど友達と間違えて派遣元の社員に草wwって送ってもた
1: 風吹けば名無し 2024/06/14(金) 18:26:36.03 ID:bsygU 「どういう事ですか?」 やって 草 引用元: ・派遣社員やけど友達と間違えて派遣元の社員に草wwって送ってもた
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/20(木) 13:09:03.062 ID:LQt0oJ3ka 人と話せない 引用元: ・人とのコミュニケーションができなさ過ぎて再就職できない
大阪から就職で上京してきたんやが埼玉出身の上司から「田舎訛り直せよカッペw」と煽られるのがつらい
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/06/28(金) 17:58:47.14 ID:l8HKnOR00 仕事やめたいわ 引用元: ・大阪から就職で上京してきたんやが埼玉出身の上司から「田舎訛り直せよカッペw」と煽られるのがつらい
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/24(月) 01:18:42.232 ID:o1UYdjvY0 受験経験のあるこの俺も流石に受験経験のない高卒レベルか?もう高卒ばかりの職場でいいから高卒の上司として正社員で働きたい 引用元: ・大学中退職歴なしの30歳なのだが
パチンコ、競馬、株、FX、仮想通貨、風俗、貯金←この中で1番頭が良いボーナスの使い方は
1: fusianasan 2024/06/30(日) 20:43:15.99 0 どっち? 引用元: ・パチンコ、競馬、株、FX、仮想通貨、風俗、貯金←この中で1番頭が良いボーナスの使い方は
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/23(日) 17:26:22.474 ID:IUBX7SKO0 キャリアを積んで年収上げておかないとマジヤバい 引用元: ・大手外資系って退職金ないとこ多くてヤバい
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/24(月) 15:08:36.031 ID:Rt2qdCPr0 なんかある? 引用元: ・ハッタショ無能でもできる仕事
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/06/21(金) 17:52:45.16 ID:97teYuMk0 真面目に仕事してるのになんでや... 引用元: ・【悲報】ワイ 派遣先から害虫さんと呼ばれていることが判明
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/06/10(月) 18:54:00.85 ID:i1VsUMGo0 これどうなんや 引用元: ・【悲報】わおの今夏のボーナス、1.75ヶ月分
1: 風吹けば名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/06/20(木) 22:35:02.37 ID:F5CnQukg0 社員1人パート2人の会社としては頑張ってるやろ、、 引用元: ・起業3年目のワイ、今期の年商1億の見通し
企業「初任給アップします!」就活生「ん~やりたい仕事じゃないからいいわ」
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/06/29(土) 20:54:21.64 ID:H7qFpFczdNIKU こういうのありそう 引用元: ・企業「初任給アップします!」就活生「ん~やりたい仕事じゃないからいいわ」
38歳まで大学生やってた俺だけど50歳までにはやりたい仕事見つけたいんだがWWWWWWW
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/24(月) 10:30:40.453 ID:ftkfIX8ad まじで何もやりたいことない(´・ω・`) 引用元: ・38歳まで大学生やってた俺だけど50歳までにはやりたい仕事見つけたいんだがWWWWWWW
派遣しかやったことないやつって正社員は楽とか思ってるからうけるよな
1: 以下、VIPがお送りします 2024/06/26(水) 22:27:16.30 ID:zx6ve 派遣の奴等って8時間でヒイヒイ言ってるじゃん 正社員とか毎日5時間とか余裕で残業しなきゃ務まらないの知らないっしょw 引用元: ・派遣しかやったことないやつって正社員は楽とか思ってるからうける
ワイの会社のやばい先輩言った仕事中の言葉だけで打線くんだwww
1: 風吹けば名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/06/24(月) 01:48:52.56 ID:u1UXKjwu0 1 中 「明日有休とって爆走してくるわ」 2 捕 「めんどくさいで帰るわ」 3 三 「君もこんな会社嫌やろ?」 4 左 「〇〇(社名)に君も革命起こそうやぁ!!」 5 一 「派遣なん
「ブログリーダー」を活用して、オワコンちゃんねるさんをフォローしませんか?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/01(土) 10:13:41.797 ID:Fbv4jRbV0 俺の職歴 ・役所で受付 非常勤公務員 12ヶ月 ・証券会社の事務職 1ヶ月←new! 終わってる? 引用元: ・ブラックすぎて一ヶ月で仕事辞めそうなんだが
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/16(月) 16:17:06.069 ID:mv3AkljE0 ちなみにまだ次の仕事は決めてない 引用元: ・仕事辞めようと思うんだけど、どう思う?
1: 風吹けば名無し 2024/06/12(水) 07:16:33.77 ID:slh10 平均40万とか羨ましいんやが 引用元: ・俺ボーナス15万なんやが少ないんか?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2024/03/30(土) 11:16:49.381 ID:z9S5jbT80 高校はぼっちだからやめた 引用元: ・中卒30歳年収450万だけどがんばってる方?
1: それでも動く名無し 2024/10/02(水) 13:40:21.02 ID:AlJlT9EX0 11月末に入社書類出さないとダメだけどいいよな? 引用元: ・内定式出たけど普通に就活続けてる
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/01(月) 17:54:11.199 ID:grlMz4lL0 お前たち早く探せよ 引用元: ・20代でもハロワで仕事探すのキツいぞ
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/07/15(月) 18:32:26.30 ID:PlJb4UNu0 ちな月給27万 引用元: ・【緊急】ハロワ求人「週休2日、しかもフレックス!」←これ信じてええんか…?
1: 風吹けば名無し 2024/09/20(金) 22:44:59.10 ID:hr/0QCZ40 テキトーになってる感ヤバい 引用元: ・転職するんだけど今の仕事に身が入らん
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽] 2024/08/14(水) 22:29:25.97 ID:Lj2gyk630 ちなみに新卒や 気をつけるべきことはありますか? 引用元: ・未経験やけどIT系に就職するで
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/13(金) 21:07:44.599 ID:vz7hJ/Vy0 同窓会でマウント取りまくりなんやろなぁ 引用元: ・フロム・ソフトウェアに就職できれば勝ち組じゃね???
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/28(土) 14:44:15.588 ID:Cc+LBUgX0 休みでも休めない 前職に戻りたいよぉ… 引用元: ・転職失敗して土日も辛い
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/07(土) 07:46:27.703 ID:jOBwsOZ6d 1年目でボーナス50マンだった 引用元: ・新卒で医療メーカー就職した
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/13(月) 10:51:49.666 ID:gi2MNAsR0 まあこんなもんよな 引用元: ・弊社の新入社員、既に1/3が退職
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/16(金) 05:22:23.429 ID:fCFMF9VV0 はい!自分やれます!! 引用元: ・アホのフリして声デカくしたら就職できた
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/25(水) 13:30:41.302 ID:S8TNqy1y0 会社ぐるみで不正やってた 引用元: ・ブラック企業ばかり転職して、やっとホワイト企業に就職できたと思ったら
1: 名前書くのももったいない 2019/09/29(日) 22:46:05.65 ID:HXUdq4Y0 よく貯金ないやついるけど、何に使ってるんだろ?遊びとか酒タバコ? 引用元: ・貯金ないやつって何に使ってるの?
1: 風吹けば名無し 2023/05/28(日) 11:31:58.61 ID:O6UjTqypM iDeCoやった方がええか? 引用元: ・弊社の定年まで働いた場合の退職金がどう計算しても370万円なんだが
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/17(土) 08:17:57.514 ID:GDaO4WJca 副業で月10万くらいめざしたい 引用元: ・手取り12万のおじさんなんだけど、副業とかで手取り20万くらいにできる?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/03(土) 09:59:24.334 ID:b4/s5ORN0 例えば再確認なんて不可能だよね だってそんな事してたら終わらなくて出来ない奴のレッテル貼られるだけだし とりあえずやっつけ仕事で終わらせてまるでそれが物凄い出来かのよ
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/09/03(火) 21:49:08.09 ID:Gw4jFyKp0 頼む🙏 引用元: ・52歳ニートやが就職に強い資格教えてくれ
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/03(水) 07:59:52.056 ID:uguCkjo+0 昔は仕事なんてさほど重要じゃなかったのよ 高卒は当たり前 工場で働くのは当たり前 団地こそ憧れ でも今は違うのよ だってマッチングアプリのせいで出会う前から相手の社会
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 08:18:27.413 ID:VMTNrjRR0 月の残業代いくらぐらいになる? 東京 固定残業は無し 引用元: ・転職したんだけど週5勤務拘束時間15時間
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/02(火) 12:16:11.752 ID:JYiUxpF70 ぼく「給料が少ないから」 上司「でも20万だろ?俺も最初は同じ給料だった」 ぼく「何年前?」 上司「7年前」 ぼく「じゃあ、当時の物価指数と物価指数を比較すると今の28万円で
1: 風吹けば名無し 警備員[Lv.1][警] 2024/07/02(火) 21:32:56.60 ID:UylzQmDx0 楽か? 引用元: ・パチンコのホールスタッフって仕事楽か?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/03(水) 22:49:54.033 ID:9B1HZHbg0 お前らが言ってる株の福利みたいな効果を身をもって味わった 増えすぎだろ 引用元: ・俺のが年収高いのにNISAずっとやってる弟にいつの間にかトータル資産抜かされてて草
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/26(水) 18:38:59.325 ID:cJJix9Gn0 目盛が2刻みだったり目盛が途中から始まってたり 引用元: ・設備系の仕事で就職したんだが計器の見方が難しい
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/05(金) 20:26:22.924 ID:7p2b2ZY8r わかる 引用元: ・年収300万を超えると「あ、自分やっと人間になれたな」って気分になるよな
1: 以下、VIPがお送りします 2024/06/30(日) 01:08:45.32 ID:vBqZB 馬鹿ってほんとに馬鹿じゃん まじで馬鹿ってやばくね 引用元: ・仕事してると頭の良さてすげー出るよな
1: 影のたけし軍団 ★ 2024/07/01(月) 17:09:59.61 ID:??? TID:gundan 来春の高卒者向けの求人が7月1日、解禁された。人手不足が深刻化するなか、高卒人材は引く手あまたになりつつある。 今年3月の九州・山口各県の求人倍率は、いずれもここ10年で最高になった。 「
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/07(日) 17:48:48.267 ID:ed1OdCfK00707 どうなの 引用元: ・転職活動ってみんな当たり前にしてるけどさ、すべきなの?
1: NO VIP, NO LIFE. ◆hhHHHL0UE. 2024/07/04(木) 22:05:39.897 ID:91GIxpP50 ずるくね? 引用元: ・焼却施設職員「巨大クレーンゲーム面白えw」年収500万←これwwwwwwwwwwwwwwww
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/02(火) 18:50:17.401 ID:z4Shf2rm0 ニートにならなくて本当に良かった 引用元: ・社会人だけど仕事に就けて本当に良かった
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/03(水) 23:29:48.949 ID:S6IYaze/0 なんか楽で稼いでてスマソw 引用元: ・45歳事務職で年収560万って勝ち組だよな。平社員でマネージメントも不要w
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2024/06/27(木) 06:27:17.581 ID:0XcNfZaf0 転職したいなと思ってるのが ・YouTuber(筋肉ギター系) ・Vtuber ・ボカロp ・イラストレーター ・覆面歌手 ・ギタリスト なんだがどうかな? 引用元: ・今転職考え
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/04(木) 12:06:49.270 ID:fZgXTLJT0 自宅兼事務所として部屋貸してくれる人いるかな? 引用元: ・年収150万の個人事業主でも引っ越しできるかな?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/07(日) 22:25:09.553 ID:PlqVOEmg0 仕事はよい 人もまぁ悪くない(´・ω・`) 給与は激安だが頑張りまくったから評価されて昇給予定 最近は色々任されすぎなのと全く手伝わない既存社員に少し頭来てる 引用元: ・ハ
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/03(水) 21:17:14.003 ID:2lumYpyt0 転勤無し在宅勤務し放題最高 引用元: ・大手子会社に転職したけど最高かも
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/26(水) 22:29:13.215 ID:7jAaVse20 ハードモードすぎる 引用元: ・転職面接落ちまくるwww
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/08(月) 10:08:45.729 ID:eBo9QaJg0 どっちがいいかな? 引用元: ・ニコ生主かYouTuberかどっちに転職しようか迷ってる
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/08(月) 18:44:49.632 ID:JsE0j6+U0 ちみに杉並区本天沼在住 https://i.imgur.com/ht6PGD7.png 引用元: ・バイクで旅する社会人(25歳にして転職3社目)ってどう?