ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
noteの掲示板はRSS関係ないん...
noteの掲示板はRSS関係ないんだね...ななやノオト、REBOOT https://note.com/nanaya/membership/boards/a08850b06e26/posts/76d06f4df97e ななや
2022/10/31 21:28
10日間で2.3kg増...このリバウンドを止める策は?
今日の体重は78.2kgと増加傾向になっていました。(な、な、何故なんだ?) 朝の体重測定なう 78.2kg(前日比△0.4kg) pic.twitter.com/FKAg6xghKj — ななや (@nanaya) October 25, 2022 ちょっと昨日を振り返ってみようと思う。 ウォーキングは1日8,000歩を上回る10,000歩を達成 Twitterではつぶやいてなかったんだけど、1日10,000歩を超えて歩いてたんだよね。 昔は1日10,000歩を歩くことが理想と言われてましたが、科学的には1日8,000歩も歩けば死亡リスクが低下して病気になりにくい体を
2022/10/26 12:32
Facebookって誕生日を教えて...
Facebookって誕生日を教えてくれる機能があるんだけど、毎年誰に対しても「誕生日おめでとうございます!」ってコピペを連投してる人...もしかしたら毎年、誰にでも同じ感情だからこそ書いてるのかも知れないけど。そこに心はあるのかい?朝の挨拶コメントおじさんも同類なんだけどねwww ななや
2022/10/21 13:18
コンビニでカップ麺を買えるくらいになりたいw
木曜日のエブリイは野菜が安くて今週はミンチの特売まであったのに起きたのが9:40…なんてこった。 夜中の0:00過ぎからTVerで「相棒」「ファーストペンギン」「親愛なる僕へ殺意をこめて」と立て続けて3本のドラマを観ちゃってて。寝たのが3:00過ぎだったんだよね。毎朝6:25にアラームが鳴るんだけど、鳴ってたことさえ気付いてなかったよね。(同じ時間を使うのなら早寝早起きしてドラマを観た方がいいよね!) さて、今日も「シャチョのさいふ」書いていきます。 シャチョのさいふ シャチョのさいふ|ななや|note 名ばかりシャチョの買い物を記録した無料マガジン。 note.
2022/10/21 11:25
noteとKindleが相性がいい...
noteとKindleが相性がいいって言ってる人がいるけれど、それはnoteってAmazonのアフィリエイトしか貼れないからで...文章を書くのが好きな人が集まっているからって、売れるとは限らないんだよね。結局は自身が集客力がないとnoteでもTwitterでも一緒な訳なんよね。 ななや
2022/10/20 16:29
久々に走っ...歩いてきました!
順調に痩せていってると思っていた僕の体重なんですが、ここにきて若干雲行きが怪しくなってたりしてるんだよね。 僕の体重の推移 一昨々日(2022年10月16日)の体重 朝の体重測定なう 75.9kg(前日比▲0.1kg) pic.twitter.com/5wk5A52Vg3 — ななや (@nanaya) October 15, 2022 75.9kg(2022年度ベスト体重) ほんの数日前の話なんだけど75kg台まで体重が落ちてたんだよね。で、調子に乗ってこんな記事を書いてました。 「順調に痩せていっているよね!」と言われました。(こういうことを書くと、翌日は必ず
2022/10/19 11:22
おにぎりを食べるだけで幸せのお裾分けができる!
現在、絶賛開催中なんだけど10月6日から11月6日まで、おにぎりを(おにぎりは作ったものでも買ってきたものでもOK)をSNSもしくは特設サイトで投稿すれば協賛企業が寄付をし、TABLE FOR TWOを通じてアフリカやアジアの子供達に給食が届くプロジェクトをやってんだよね。 おにぎりアクション2022 おにぎりアクション2022 - おにぎりで世界を変える 写真投稿で給食を届けよう。あなたがおにぎりを食べると、アフリカ・アジアの子どもたちにも温かい給食が届く。2022.10.6 onigiri-action.com 期間中は何度でも投稿でき、1投稿につき
2022/10/18 14:16
2日連続で福沢諭吉さんとお別れに
寝る前にゴソゴソと更新するより、翌日の午前中に昨日の支出を記録した方が(まだ記憶は残ってるしw)連続更新の抜けもなくなるし…一石二鳥な感じがします。いや、寝ちゃってしまって連続更新記録が終わっちゃうの、よくあるんですよ! シャチョのさいふ シャチョのさいふ|ななや|note 名ばかりシャチョの買い物を記録した無料マガジン。 note.com 名ばかりシャチョの買い物を記録した無料マガシン 10月17日の支出日記 独自ドメインの更新 経費(ムームードメイン) ・ドメイン更新費1,728円 ・ドメイン更新費1,628円 合計3,356円 もう2
2022/10/18 10:11
本日、我が家のガス。無事に復旧しました
日中の1番暖かいであろう時間に風呂に入る。今日はくもりだったけど、部屋の窓を閉めてたら熱気で蒸すくらいな天気な時も我が家の風呂場は冷酷に滾っている。シャワーの栓を捻ると温かいお湯ではなく、身体が震えるほどの冷たい水しかでてこないんだ。 そう、ガスが止まっていたから… もうこんな生活に慣れてしまっている自分がいるw 昔テレビでやっていた「1ヶ月1万円生活」が視聴者参加型だったなら、間違いなくエントリーして視聴率を稼いでいるレベルである。 風呂あがりはスッキリはしてるんだけど、身体を乾布摩擦の如く水滴を拭き取っても震えが止まらない。 そんな生活に終止符を打つために僕はガス屋に向
2022/10/17 22:43
福沢諭吉失踪事件簿
お金を使った時は更新されてる。逆にお金を使わない時は更新されないといった、わかりやすいマガジンが「シャチョのさいふ」です。 無料マガジン「シャチョのさいふ」 シャチョのさいふ|ななや|note 名ばかりシャチョの買い物を記録した無料マガジン。 note.com 名ばかりシャチョの買い物を記録した無料マガシン 10月16日の支出日記 毎週、車を洗車する男 日曜日のななやと言えば、洗車というくらい僕にとっては定着したルーティンになってますが、1回200円のシャンプー洗車を月に4回で800円。これ以上安い所はないと思ってるんだけど…満足度はよくなかった
2022/10/17 16:36
水シャワーも慣れると苦ではないねw...
水シャワーも慣れると苦ではないねwどうしても風呂に入って身体が冷え切ってしまうから、風邪をひかないように注意しなきゃだけど...そこさえ気を付けていれば、ガスなし生活も悪くはない。(メシのレパートリーは限られてくるけどね。それでもなんとかなりそうだし) ななや
2022/10/17 14:35
僕のお腹は出ているんよね
やはり今朝の体重は(その前の日より)増えてましたw(まー、そういう日もあるよね!) ただベルトをするズボンを最近履いてなかったんで気付かなかったんだけど、確かにベルトの穴は違いすぎるほどになってまして…痩せてんだなって少し実感したのは事実です。(お腹周りをゴム、もしくは紐で縛るズボンしか履いてなかったんですよね。) 珍しく「なんか最近痩せた?」とかも言われましたしw ただ数字の上では11kgほど痩せてますが二重顎は健在ですし、お腹は恵比寿様のごとくポンポンですし、太股も競輪選手並みなんで、あまり変わらないっていうのが本音なんですよね。 ( ´-`).。oO(あと痩せるモチベー
2022/10/17 12:18
痩せていく身体、実感のない自分
「順調に痩せていっているよね!」と言われました。(こういうことを書くと、翌日は必ず体重が増えているというジンクスがあるんで怖いですw) たしか2022年に入って1番体重が太ってたのが3月28日で、その時は87.6kgありました。 朝の体重測定なう 87.6kg(前日比△1.0kg) pic.twitter.com/xuA7vp6QuJ — ななや (@nanaya) March 27, 2022 そして今日の体重が75.9kgだったんで、ちょっと計算してみると…な、な、なんと7ヶ月で11.7kgの減量を達成していたんですよね。もちろん今日が2022年度の中では1番痩せている
2022/10/16 09:44
肉を買うか?米を買うか?
これを読めば、僕がいつ何にお金を使っているのか?一目瞭然なマガジンが「シャチョのさいふ」です。 無料マガジン「シャチョのさいふ」 シャチョのさいふ|ななや|note 名ばかりシャチョの買い物を記録した無料マガジン。 note.com 名ばかりシャチョの買い物を記録した無料マガシン 10月15日の支出日記 肉を選ぶか?米を選ぶか? 今朝は開店直後のハートに行くか?米を求めてエブリイに行くか?正直、迷いました… 明日のハート木之庄店。うまかっちゃん(5食入)が298円って誤植なん?とか思ったぞwマヨネーズも98円は特売でも存在しなくなったし...
2022/10/15 14:03
小説に隠された3文字を探せ!
考察と言えば彼、「ミステリと言う勿れ」という月9のドラマに出ていたカレーをこよなく愛する天然パーマの大学生・久能整(くのうととのう)くん。 でも残念ながら、僕にはその能力がなかったりするんだよね。 (ななやさんは、不連続不殺人事件の隠された3文字について気付いたか聞きたいんだが、聞きづらい雰囲気) 不連続不殺人事件というのは、月刊ふみふみの中に掲載されているトリ琴 理人さんの作品である。 月刊ふみふみ第35号『ルーツ』 amzn.to 0円 (2022年10月11日 17:00時点 詳しくはこちら) Amazon.co.jpで購入
2022/10/14 11:24
食パンで空腹を満たす
( ´-`).。oO(ほんとは米を買う金もないんだよ…) でもでも、どうにかこうにか生きてはいます!今夜もギリギリになりましたが、シャチョのさいふ更新してます。 シャチョのさいふ|ななや|note 名ばかりシャチョの買い物を記録した無料マガジン。 note.com 名ばかりシャチョの買い物を記録した無料マガシン 10月13日の支出日記 朝一じゃないけど朝は買い出しに 食費(エブリイ) ・ロイヤルブレッド(6枚切)99円 自動割引(20%)-20円 ・おかめ仕立てミニ3納豆54円 ・にがり仕込みきぬ豆腐26円 ・ちくわ4本98円(2個×単49)
2022/10/13 23:58
本音がいいのか?本音がダメなのか?
ちょっと前にこんなつぶやきをしてました。(そのことについて探究してみたいと思います)
2022/10/13 21:59
Twitterの認証マークを取得す...
Twitterの認証マークを取得する最短の方法は市議会議員選挙に立候補すること。いや、市長でも国会議員でもなんでもいいんだけどね。供託金が安い点(30万円)で市議会議員がベターなのかと。落選しても付いたままだからね!ロクでもなくてもTwitterではお墨付きのアカウントですからw ななや
2022/10/13 15:53
金はなくとも金は出ていく
昨日は23:00頃に猛烈な睡魔に襲われて、途中まで書いてたのに更新できずに寝てしまったんだよね… 最近はめっきり買い物に出掛けなくなったせいか、細かな価格の変動に鈍感だったりしています。(ほぼ値上がりでしかないんだけどね) ガスが止まって5日目(10月11日現在) 水で髪を洗い、水で身体を洗う。水シャワーが胸元にかかるだけでも心臓がドクンとしますが、肩から背中にかけて水シャワーが当たると心臓がドクンドクンとします。(とにかく心臓に悪いですw) サウナに行く人は水風呂に入るみたいなんだけど、あれは火照った身体だから気持ちいいわけであって…最初から水シャワーは気合いがあっても震え
2022/10/12 08:34
読んだ:バビロンの大富豪の教え
今、こんなにダメなのはやり方が間違っているからで…間違ったままだと、破滅の道を突き進んでるのとおんなじだと思うんですよね。 マンガなんだけど、バビロン大富豪の教え 「お金」と「幸せ」を生み出す五つの黄金法則を読みました。 バビロン大富豪の教え 漫画 バビロン大富豪の教え 「お金」と「幸せ」を生み出す五つの黄金法則 amzn.to 1,782円 (2022年10月11日 10:14時点 詳しくはこちら) Amazon.co.jpで購入する 100年読み継がれる世界的ベストセラーみたいなんですが、マン
2022/10/11 11:34
月はどっちに出ている
さっき外に出て満月を見てました! 外に出てお月さまを見ていました!雲が早く流れているのも幻想的でキレイな満月でしたよ!また見れるといいな — ななや (@nanaya) October 10, 2022 ( ´-`).。oO(コンビニに行くのに外に出ただけなんだけどねw) ただ家に戻ってきてもすぐには家には入らずに、ずっと見ていたんだよね。外はそこまで寒くなかったし、お月見ってこともなかったんだけどwキレイな満月でした。また見れるといいな… 10月の満月のことをハンタームーンって言うんだね。まったく知りませんでした。来月(11月)の満月は8日か…この日は皆既月食になるんだ
2022/10/10 23:15
日曜日の過ごし方
更新するまでのことではないんだけど…でも更新しないと、きっと書くのを止めてしまいそうでw 「シャチョのさいふ」 シャチョのさいふ|ななや|note 名ばかりシャチョの買い物を記録した無料マガジン。 note.com 今日のは読まなくてもいい奴です。
2022/10/09 23:56
もうダメじゃ日記:電気なし生活2日目
ここ数日、天気が悪かったもんね。昨日は久しぶりに洗濯をしましたよ。いつもと変わらない朝が始まってました。(そう思ってたのは僕だけだったりしますw) ガスが止まってることを除けば… もうダメじゃ日記:ガスが止まる 「ガスが止まったようだな…」 10月7日に料金未納でガスが止まりました…orz そして未納料金と保証金10,000円を積まなければガスの開栓はしないよ!とガス屋。お前、バカか?料金未納している状況で保証金を上乗せするだなんて払えるわけねーだろ。アホか! と思う反面、ガス代を払わずに引っ越しする奴も(ネットをみてたら)多いみたいで。回収の手段としては(立ち位置が逆な
2022/10/09 08:37
読んだ:月刊ふみふみ第35号「ルーツ」【後編】
99円の本なのに文字ばかり書いてあって、記事を2回に分けました。前編はこちら。 月刊ふみふみ第35号「ルーツ」が発売 月刊ふみふみ第35号『ルーツ』 amzn.to 99円 (2022年10月08日 08:44時点 詳しくはこちら) Amazon.co.jpで購入する なんとこの本、99円でもワンコインで安いと思ってるんだけど10月8日17:00から16日の16:59まで無料キャンペーンを行うみたいなんだよね! なので、夕方までは待ってた方がお得なのは言うまでもなく。かなり長い無料キャンペーンなんだけど、い
2022/10/08 11:13
もうダメじゃ日記:ガスが止まる
YouTuberがフリで「緊急で動画を回しています!」みたいなのから入っていくパターンがあるんですが、本当に緊急時にはそんなのできないよね。 夕方、我が家のガスが止まりました… 昨日、寒かったよね!とか言ってたのに今日は更に寒くって。残暑が過ぎたかと思えば秋は通り過ぎ、そのまま冬に移行したかのような気候だね。 ガス屋の狸ジジイは、ガス代と保証金10,000円を預けなければガスの開栓はできないと告げられ、「これって今月からの制度なんですか?」と聞くと「5年前からこうなっています」…と。 自慢じゃないけど、この5年間にガスが止まったことは1回や2回はあったぞ!それに契約なんだから書
2022/10/07 23:51
読んだ:月刊ふみふみ第35号「ルーツ」【前編】
最初の頃は300円で発売してたように記憶してるんだけど、今では99円で販売してるんだね。しかも価格は安くなっているのに19作品も掲載されてるって一体どうなの?って話なんですがw 月刊ふみふみ第35号「ルーツ」が発売 月刊ふみふみ第35号『ルーツ』 amzn.to 99円 (2022年10月07日 11:13時点 詳しくはこちら) Amazon.co.jpで購入する 月刊ふみふみ第35号「ルーツ」目次(作品のみ) テーマコラム「ルーツ」 ・300年もたったの1枚なのだよ。(中村 修治) ・ガチャポン(ことぶき
2022/10/07 14:34
特売を求めて朝一から行動する男
いつもはTシャツに短パンなスタイルなんですが、今日は長袖Tシャツに長ズボンと衣替え…ではないんだけど寒かったよね! 今日もお金を使う場面があり、シャチョのさいふも更新して寝なきゃです。 シャチョのさいふ|ななや|note 名ばかりシャチョの買い物を記録した無料マガジン。 note.com 名ばかりシャチョの買い物を記録した無料マガシン 10月6日の支出日記 朝一は食料の買い出しから 食料買い出し(エブリイ) ・白ネギ68円 ・ロイヤルブレッド99円 (自動割引20%…-20円) ・牛豚合挽ミンチ680円 (アプリクーポン…-200円) ・おかめ
2022/10/06 22:44
noteメンバーシップの手数料無料が終了な件と、今かかっている手数料のまとめ
noteメンバーシップは以前あったサークルが名称が変わっただけの気がしてるんだけど、僅か3ヶ月もしないうちに手数料無料キャンペーンが終わったみたいです。(2022年10月1日終了) 単純にnoteメンバーシップの手数料が10%って聞いてたんで、noteはメンバーシップによる売上が単純に10億円になったのかと思いきや、微妙に認識に間違いがありましたw 正確には売上に対するプラットフォーム利用料(10%)、事務手数料(5%)が無料になってたみたいです。 ( ´-`).。oO(これも単純に売上の15%と思ってたら間違いなんだろうな…) ここで(ちょっと複雑な)noteの
2022/10/06 13:07
今日の支出と雑感と
前の記事「非日常を彩る風景」を書いたんで寝ようかな…と思ったんですが、今日もありました>シャチョのさいふ 明日起きてから更新してもよかったんですが、日付が変わる前に気付いたんで。書いて寝ようかとw シャチョのさいふ|ななや|note 名ばかりシャチョの買い物を記録した無料マガジン。 note.com 名ばかりシャチョの買い物を記録した無料マガジン マガジン自体は無料なんですが、時々メンバーシップ読者限定で読める部分も出てきたりします。これがどういう時かと云いますと、キャバクラで豪遊してたとかシャンパン入れたとか…別に隠すほどのことではないけれど、わざ
2022/10/05 23:55
非日常を彩る風景
ちょっとTwitterでベラビスタ騒動の際につぶやいてたことがあったんだけど、賑やかな時しかつぶやかないのは僕らしくないな…とも思うんでw ガーシーが暴露して、悪名が知れ渡ったかのように思ったのはガーシーのファンくらいで…ホテルは通常営業してますし、なんなら今はフランクミューラーとコラボもやってたりしてるんだよね。 >FRANCK MULLER × Bella Vista “時”と“食”の宴 |ベラビスタ スパ&マリーナ 尾道 公式ホームページ | 極上のリゾートホテル FRANCK MULLER × Bella Vista 現代の天才時計師フランク ミュラーが腕時
2022/10/05 23:43
溺れるワンポイント
10月から酒の価格が値上げするからと9月は煽って売上に直結してたと思うのですが…最近は毎日飲んでないんでチェックすらしてなかったんですよね>酒の価格。 なので値上げ後に初めてお酒の金額をチェックしてみました。(ただ店に寄っただけともいうw) ( ´-`).。oO(ん?先月と変わんないんじゃない?) とか思うのですが、こんなPOPが貼ってあったんで(これから)順次値上げの方向なのかも知れません。 福山市内でお酒が安いと言えばドン・キホーテとダイレックス。たぶんこの2強で間違いないと思ってるんだけど、どちらもそこまで値上げしたって肌感覚はないんだよね。(値上げしている商
2022/10/04 23:39
ラーメン戦線異状あり
昨今の値上げラッシュで今、ラーメン1杯の価格がいくらなのか?正直わかりませんwww 検索すれば情報は出てきますが、その情報って果たして本当に正しいのか?もしくは古い情報ではないのか?ラーメン1杯分のお金を握りしめて出かける人はそう多くないとは思いますが、行ってしまって「やられた!」ってなる人はきっといると思うんだよね。 今日のお昼は蔵王町のとんこつラーメンとんとんに伺いました。11:00オープンなんだけど10:58に店に着いてる人は時間通りに店内に入って注文してるけど、11:05に着いた人は外で席が空くのを待ってないといけない感じの混みようでした。 博多ラーメン とんとん
2022/10/04 18:03
昨日のシャチョのさいふ
note、今日も1記事アップしたし他のブログ記事の更新をしないとな…と思ってたら忘れてました。 昨日の「シャチョのさいふ」 シャチョのさいふ|ななや|note 名ばかりシャチョの買い物を記録した無料マガジン。 note.com 1週間とか、まとめて出していくとどこかで必ず抜け落ちる日が出てくると思うんで…(あと早め早めに処理しないと溜まっていく一方になるんで) 10月2日の支出日記 昨日(10月2日)の支出(ガソリンスタンド) ・シャンプー洗車200円 …これだけだったから忘れてたってのもあるんだけどw もう洗車をした事実を隠蔽しようかと考えま
2022/10/03 14:49
知ってしまうと通いたくなる激安の店
食品ロス削減のため「感謝の気持ちを忘れないで」 “国民全員が毎日ごはん茶碗1杯廃棄”…食品ロスなくせ!300円の破格ランチ “規格外の野菜”使いボリューム満点【岩手発】|FNNプライムオンライン 国連と日本のメディアが協力して、「1.5℃の約束」と題した、地球の平均気温の上昇を抑えようというキャンペーンが行われている www.fnn.jp 捨てられてしまう規格外の野菜を使ったランチで、食品ロスの削減に取り組む、岩手県平泉町の飲食店を取材した。 お店の名前はJR平泉駅のすぐ近くにある「駅前食堂たすいち」 駅前食堂たすいち · 〒029-4102
2022/10/03 12:22
InstagramとFaceboo...
InstagramとFacebookの投稿をnoteに貼り付ける際はログインしてないとキチンと表示されないのかな? ななや
2022/10/03 12:21
変わりない日曜の朝
昨日の朝は買ってきた食パンにキャベツを刻んでマヨネーズで和えて、家にあったシーチキンをマヨネーズで和えてパンに挟んで食べたんだよね。 うん、美味い! 今朝は同じくキャベツを刻んで中濃ソースとマヨネーズで和えて、シャウエッセンを2本茹でてパンに挟んで食べたんだ。 今日も美味い! 普段は家にあるものを食べているだけなんで原価計算なんてしないんだけど、シーチキンは特売の外記に4缶198円で買ってた奴なんで1缶あたり50円くらい。食パン2枚で30円、キャベツが10円だとしても1食あたり90円…栄養バランス的にはよくない(偏っている)かも知れないけど、お腹は満たされてるんだよね。 今朝
2022/10/02 11:24
土曜日の朝は買い出しに
土曜日の朝のルーティンと言えば、食料の買い出しだったりする。9:00開店のスーパーの前に並んでいる僕。10月から更に値上げされたものも多いが、店側は巧みに安さを演出してくる。 やよい軒の巧妙な戦略 例えばやよい軒。 やよい軒のアプリクーポン。10月からのなんどもパスのラインナップ(クーポンなし&11月以降は100円増しか...) ・チキン南蛮定食690円 ・味噌かつ煮定食710円 ・やよい御膳820円 ・サバの塩焼定食600円 ・和風おろしハンバーグ定食700円 ・ビーフ&ポークカットステーキ定食900円 (サラダ付は+90円) — ななや (@nanaya) Sep
2022/10/01 14:09
今月は...じゃない。今月から自分...
今月は...じゃない。今月から自分名義の記事を300記事。これが目標というかノルマにします。それくらい書かないと自分メディアって(たぶん)成立しないんでw(もちろん、つぶやきは数に含まれておりません) ななや
2022/10/01 14:06
いきなりステーキは福山にも前は店舗...
いきなりステーキは福山にも前は店舗があって数回は利用してたんだけど。ステーキを安く食べたい層よりも高くても美味しいステーキを食べたい層を狙った方がと思ってしまう。次は息子... 一瀬社長が辞任!いきなりステーキが凋落した理由とは!? https://youtu.be/ndD4FB7SzP0 ななや
2022/10/01 12:39
2022年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ななやさんをフォローしませんか?