イラストを描く人間の中で「使った方がいいのか?」と悩むものNo.1!(私の個人的な意見)が左手デバイス。特にiPadなどのタブレットで絵を描く人も増えた現在、キーボードショートカットが利用できない分、左手デバイスへの需要は一定あるように考え...
泉澄と八重が絡んでる?距離が近い?絵をほぼ描いてきていなかったので、サークルカット用に二人がいる絵を描いたほうがいいか?と思って作りました。BLという世界観ではありますが、この二人は個々で独立しているというか、あんまり二人で一緒にいるイメー
前回の続きです!記録していくと自分の行動に対して「変なことしてんな……」と思い返すところもあり、意外と面白いなーと感じています。そのうち動画でも残してみたいなあ。突然影を置く。線を描いていたのに、突然影を置きます。細部を見てばっかりでも仕方
てがろぐで別の絵のメイキングでも載せるかーと思っていたのですが、なんか長くなりそうなので、こっちでやることにしました。しかも、絵が違うっていうオマケつきです。どうして……!?(てがろぐの絵の方はてがろぐでメイキングしていくかな……)人の役に
今回から新エピソード、ということで試験的に表紙をつけてみました。どう転ぶかは全然わかりませんが、扉絵っていいよねって思っています(語彙力)。このお話では、八重の妹、優衣(ゆい)が登場します。兄妹エピソードもずっと描きたかったやつなので、楽し
あったかくなったと思いきや寒くなったりと、季節の変わり目をひしひしと感じている今日このごろです。皆様は体調を崩さず、お元気で暮らしてらっしゃるでしょうか?と~~~~、今回は、最近全然制作物が出せてないんだけど、やってんだぜ!というアピールを
どんつきのペン入れに使ってるペンをね、途中から変えました。なんかさ、BLってザラッとした線でかかないといけない、ウケない!って頭の中にあったのでございます。商業BLでも、二次BLでも(二次BLはほとんど観測はしてない……流行ってると見かけた
もう4月の上旬も終わりですが、今更今月の予定です。なんで!?今月中にどんつきの続きは出ます。これは名言しておきます!先月は本のまとめ作業とかで全然本編が更新できなかったので、今月はちゃんと更新します。あと、どういう風の吹き回しかはわかりませ
「(いろいろ)ゆるすぎる高天原より」から、三貴子の3人(アマテラスはほぼ入ってないですけど…)です。末っ子は色々やりがたるものという偏見に従って描きました。
今日は桜を見に行ってきたんですが、ここ最近のあたたかさのためか、すでに葉桜になりかけていました。まだ4月始まって4日なんやけどな~!?週末あたりが入学式かな?と思うのですが、その時には散っちゃってるかもしれません。そもそも、私の住んでいる地
「ブログリーダー」を活用して、まろにーさんをフォローしませんか?
イラストを描く人間の中で「使った方がいいのか?」と悩むものNo.1!(私の個人的な意見)が左手デバイス。特にiPadなどのタブレットで絵を描く人も増えた現在、キーボードショートカットが利用できない分、左手デバイスへの需要は一定あるように考え...
毎日暑いですね…皆様お元気でしょうか!7月8日、今日から始まったプライムデーのラインナップを眺めながらぐったり過ごしています!「これ安くなるんちゃうか~?」と思っていた商品がことごとく外れていることを嘆きつつポチりました…。それでも安いんで...
雫「は、はい!今起きました!すぐ行きます~!!」「貴方なら、私を理解してくれる…さあ、行きましょう?」 ダイスを振る音が響く。Rainy.CommentSNSで毎週投稿している#らふまろぐらむ、6月も無事完走しました~!よかった!1~2枚目...
本日から7月3日まで、動画講座を販売しているColosoにて「ペイバックセール」が開催中です。現在開催中のColosoキャンペーン🛒上半期おつかれペイバック(~7/3)🛒 特定の講座(無期限視聴)が1万円~100%のペイバック!個人的には...
これまで他のイラストや漫画の講座を受講されたことはありますか?絵を描く時に参考にした書籍や講座などあれば、知りたいです。
オンラインでイラストなどを学べる「Coloso」。講座を買う時に悩むことのひとつが「字幕にするか、吹き替えにするか?」だと思います。今回は、そのあたりの疑問について解説しつつ、私だったらどっちを選ぶ?という話をしていきます!この記事でわかる...
Colosoで講座を買う時に悩むことのひとつが「字幕にするか、吹き替えにするか?」だと思います。今回は、そのあたりの疑問について解説しつつ、私だったらどっちを選ぶ?という話をしていきます!この記事でわかることColoso動画における音声と字...
こんにちはこんばんは、まろにーです!🌰🐇最近色々あったので、それぞれのことを記事にしたい~!!と考えていたら梅雨に突入していました。これからめっちゃくちゃ湿気ていくのか…と思ったら厳しい~!iPad買い替えました(あとでかく)私のメイン作業...
Colosoにて開講中の講座から、個人的に今おすすめなものを3つピックアップして簡単に紹介します。2025年6月現在、チャン先生、Nekojira先生、まきあっと先生がおすすめ!
Comment毎週月曜日の朝~午前中の間にラフなイラストや練習物を投稿するコンテンツ「#らふまろぐらむ」を始めました。4月末~5月中の投稿のまとめです!なぜか猫耳フード月になりました。
こんにちはこんばんは、まろにーです!まだ5月だというのに、すでに冷房を入れるかどうか悩ましいレベルになりましたね。我が家はサーキュレーターでしのぎましたが、今後夏日が出てきたら…でも5月中は耐えたいという謎のプライドがあるんですよね…水分と...
おたクラブさんで行われていた有償見本3種のうち、今回は「銀箔オーロラフルセット」を、実際の印刷見本と共に感想をレポートしていきたいと思います。内容及び元原稿有償見本では、上半分が白印刷なし、下半分が白印刷ありになっていて、差がよりわかりやす...
有償見本キャンペーンレポ、その2!前回の「全面箔」編に続いて、今回は「ユニークエンボスセット」編です。13種類のエンボス紙×2パターンの合計26枚!「ユニークエンボス」見本に封入されていたのは全部で26枚。おたクラブさんでは2種類の「ユニー...
こんにちはこんばんは、まろにーです!前回「近々更新します!」とか言ってた割にちょっと間があきましたがやっていくぜ!さてさて、今日は2点ほどお知らせ&近況です。Fantiaまとめページを作っています!唐突ですが、今、Fantiaのまとめページ...
世間はGWが終わり…むしろ中旬やないかい!ですね、こんにちはこんばんは、まろにーです。季節柄、「五月病」なるものを発症する方も増えますが、私も今年ある意味「五月病」にかかりまして…。この1週間ほどはマウントを取れるほど病院に通っています。こ...
今回はめっちゃシンプルに、更新と頒布物のお知らせです。タイトル通り!頒布物は便せん、更新内容はイラストです。更新イラストについて今回はらくがきに2点、イラストカテゴリのうちファンアートに1点、オリジナルに1点追加しました。らくがきはシィのラ...
今回はめっちゃシンプルに、更新と頒布物のお知らせです。タイトル通り!頒布物は便せん、更新内容はイラストです。更新イラストについて今回はらくがきに2点、イラストカテゴリのうちファンアートに1点、オリジナルに1点追加しました。らくがきはシィのラ...
Colosoの某先生の手法で描いた絵です…が、色々まだまだ工夫出来るところは多いので、まーじで習作です!
ストリートファイター6が流行っていますが、あえて?のレイレイ!当時全く使えなかった悲しみだけがございます…今になってWikiなどをみたら、操作が難しいトリッキーキャラみたいですね、そりゃそうじゃ!
またもや更新が滞っております。急に暖かくなり、体調を崩されている方もいらっしゃるかもしれませんが、皆様いかがお過ごしでしょうか。私はというと、タイトル通り、自分の人生史上一番ってくらい絵の勉強をしています。「今更!?」って声が聞こえてきそう...
梅雨だか梅雨じゃないんだかわからないこの時期、非常に無気力! 特別なにかがあったから…というわけではなく、シンプルに無気力モードになっています。やりたいこととか、やっておきたいことは山程あるのですが…。 でも、やる気ないときにやったものって
以前性癖語りでちょっと触れた魔女と獣少年の夏祭り。 まだまだ物事を知らない子どもは花火よりも目の前の綿あめの方が気になるよね~…みたいな絵です。
先日、エアブーで開催されました「みん好き!」、当スペースにお越しくださった皆様、ありがとうございました! 拍手メッセージもいただけて嬉しかったです!ひとつひとつお返事はできませんでしたが、ありがたく拝読いたしました。ただ、日本神話ものが好き
たまに自分用にアクスタを作りてェ~~!!ってことがあって、そのために描いたルカです。 普段よりも頭身が低めなのは、なんとか全身アクスタでも出来るだけ顔を大きく描きたいからです。本来はもうちょっと男の子頭身。 ちゃんとした羽バージョンなのは、
今週末に参加します「みん好き!」のお品書きです~。 イベント合わせの新刊も納品されたので出ます!すでにBOOTHやクロスフォリオには掲載しています。ここをクリックしていただいてもサンプルを見ていただけますので、よろしければチェックしてくださ
カテゴリーに「今月のFantia」を作成し、毎月振り返ることにしました。 自分への尻叩きと導線も!という欲張り記事です。 今月の更新は4つかな?大体週1で投稿できたのはよかったです…。 今月最後のルカの絵はかなり突発で描いてたんですが、自分
前回の記事でちょろっとラフを載せた、竜の子の名前を多分メジャーであろう3つのAIに考えてもらいました。 条件は以下。 ・愛称が「シィ」であること・ファンタジックな名前であること(シィだからといって椎名ではない、みたいな感じ) さっそくいって
これ、嫌いな人おる?って思うレベルなんですけど、どうですか? 元々私は幼い頃からファンタジー作品を読む/ゲームをプレイすることが多かったので、異種族との交流や愛情を含んだ関係ってあまりも自然なんですよね。 自分にとって当たり前すぎて、これが
最近は天使ちゃんのR18原稿をしていまして、そのタイミングでちょっと使うペンを変えました。 極端な話、ペンは描ければ(線が引ければ)なんでもいいモノではありますが、字を書くにもお気に入りだったり、手に馴染むボールペンがあるように、絵の線を引
久々にやってきた性癖語りです。 今回は「年の差がある異性(という関係性)」が好き!という話。 年の差、しかも異性っていいよね 「年の差」…この単語だけで色々想像できる素晴らしさ。経験も生きてきた世界も大きく違うこの二人がどうして出会ったのか
タイトル通り脱稿おじさんになりました。 脱稿おじさんとは?という方に説明させていただきますと、紙本(同人誌)の入稿が完了した状態を指します。当然ですが私が勝手に作った言葉であり、私が勝手に言っているだけです。 高天原の描き下ろし本を制作して
暑さで脳が溶けたんか?というレベルのださいタイトルを冠された、6月~7月のTOP絵予定のルカです。 背景のかわいいお花画像を使いたかった!他にもかわいいのがいっぱいあるので、今後似たような背景の絵がいろんなところで出没するかもしれません。カ
皆様ごきげんよう。 明日、6月12日から始まる催しを知っていますか? 知らない? なんと、LCKが始まります。 LCKとは、世界中で人気を誇る(多分)MOBAゲーム「League of Legends」の韓国リーグの略称です。世界最高峰のプ
今高天原の紙同人誌を作っているんですが、まあ~印刷の出方が不安でした。今までグレスケ原稿で作っていたのを思い切って2値にしたはいいものの、トーンの線数的にキレイに出てくれるのか…?フォントのデカさはこれでいいのか…?などなど、まあ考えれば不
ガチで原稿しんどい、ややこしくてつっらしか言ってませんので、同人誌作りに慣れている方や、愚痴なんて見たくないって方はブラウザバック推奨です。マジで。 文字通りしんどい!!! 原稿が終わる気がしない!終わらせるけど! 絵を描くこと自体は楽しい
ミステリーが好きで、いつか自分でも書きたい!と思って脳内とメモに温めている作品のキャラクター(主人公)です。 あんまり細かく詰めてないんですが、ダウナー大学生(なんかを研究してる)のド王道。バディはもちろんさえないおっさん刑事! 描くならち
更新が久しぶりになってしまいました。1週間空いたのは久しぶりかも…?毎回「かーっしばらく更新できねえなあ!」と思いつつ3日に1回更新!みたいな逆張り行動を取ることが多かったので、逆に新鮮です。 イベントありがとうございました~! さてまずは
プロフィールには「細い首と腰が性癖」と書いてます。 確かにそれも性癖なんですけど、もしかしたら一番性癖なのかもしれん…ってのは足(ふくらはぎより下)です。ふくらはぎはいいぞ! いきなり人間から離れていくんですけど、世の中のロボットって大体足
大昔にちょっと描いたことがあるキャラクターを久々に。 久々に厚塗りっぽい形でやってみましたが、すっかり忘れてました。また厚塗りも勉強し直しや~! しかし思ったより全然描けなかったので、もうちょっと描写力とか説得力を出さないといかんですね。
ちょっとしたほっこりになればいいなエピソードです。 ちょっと私は画面を黒くしようとしがちなので、あえて白いコマを多くしたり、絵をぎゅうぎゅうにつめないで、セリフのみのコマも増やしてみました。 描く立場だと、すべてのコマにしっかり描き込みや情