ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
下書きいっぱい
完成だけが作品じゃない!気持ちが大事❗️なぁ〜〜んて・・ 描きたい題材の下書きを並べて、気の向くまま・・ 私の神(紙)様総動員 さてどれから? と、眺めている感覚が大好き! しかも、内心ではこのままでもいいんだけど・・
2023/04/27 10:20
待ってましたと藤の花 奈良公園
桜が終わればフジ・・花の命は短いので大忙し! (百均マルマンA4) 奈良公園・国立博物館前の藤古木 複雑に絡み合った蔓が大迫力 鹿さんは藤の落ち花も大好物 下書きにそのまま彩色 (百均マルマンB6) お久し振りの登場「ご朱印帳姫君」は藤と墨がお似合い!
2023/04/25 17:28
鳩と雨と花吹雪 大阪・造幣局・桜の宮公園
連日、大勢のお花見客に迷惑そうな鳩さん(^^) 花吹雪が舞っているからもう直ぐ静かになるよ! (ウォーターフォードSM) 関西・歩け歩け協会で、八重桜の造幣局 染井吉野よりちょっと遅れの満開で楽しめます 雨のお花見、鳩さんが主役!
2023/04/22 11:06
小人さんのお誘い
「いいお天気だね〜 お散歩に行こう!」 (アルビレオB5) 若葉が萌え出して可愛い花(レウイシア)も咲いたから、 きっと世間は春爛漫❣️ 初登場 ”アルビレオ陰陽師“ 吸い込みを調整してあるとお品書きにあった通り、 絵の具が躍って遊びます、なんて一丁前
2023/04/22 09:28
ミツバツツジ 奈良・馬見丘陵公園
今年の盛大なチューリップは見逃しました。 去年の写真から、描きたかったミツバツツジをもう一度。 (ホワイトワトソンF4) なぜミツバツツジを描きたくなるのか? オペラに ♪ 魅せられて〜〜! ピンク色だから・・と言う以外に理由は無さそう。 もう一枚は、
2023/04/22 09:16
優しい山羊さん けいはんな記念公園・水景園
終了したと思ったナチュラルワトソン君bookに 下書きで2年間住み続けていました。ゴメンゴメン❗️ (ナチュラルワトソンSM) な〜〜〜んて 優しいお顔なんでしょーー 🥹 山羊って皆んなこんな顔なんでしょうか・・ 小屋周りのテリトリーの草は食べ尽くし、
2023/04/19 06:38
私の神(紙)様
広告紙の裏に書く絵から進歩して、 あれこれ迷いつつ、ボチボチ違いが分かる様になった水彩用紙 只今 ご在宅中の皆様 整列❗️ クレスター氏 最近ご無沙汰している旧友 ウォーターフォード男爵 吸い込み&発色の良さで男爵さま! ワトソン君 ホームズ先生
2023/04/18 06:54
千手観音如き梅
観音様のお姿に、散華の様な梅の花、魔法の杖持ち、 パッと開いた手からは妖力が・・ (ウォーターフォードSM) 大和郡山市の盆梅展のおっきな盆栽鉢 もう一枚、妖力感じる手! 古木の迫力❗️ 梅も桜も終わったけれど、 残りの月日の幸運をお願いしたく・・千
2023/04/17 07:55
ティータイムの苺
主役は苺で、脇役は窓辺の春陽のつもりでした。 (ウォーターフォードSMとナチュラルワトソンSM) Y・Yさんとお茶に行くカフェがお休みで「幡」さんへ 苺添え白餡入りケーキは美味でしたが、 二枚描いても思うようにならず、部分見せでお茶濁し! なんだかね〜〜
2023/04/15 16:01
日本昔話 けいはんな記念公園
むかぁ〜しむかし あるところに・・ おばあさんが自分のおうちが大好きで絵に描きました。とさ・・ (ナチュラルワトソンSM) けいはんな記念公園 新緑の水景園 遠〜〜くに見える東屋が、 おじいさんとおばあさんのお家に見えて 桃太郎も金太郎も描き加えられ
2023/04/14 07:36
「竹林図」盆栽鉢
2/21日 東寺の弘法市で、 長谷川等伯の竹林図の如き鉢を見つけ、嬉しくて即購入! 植木屋さんのおじさんは 「骨董の値打ちもんなんかじゃないよ」と、 でも、値打ちは自分が決めるもの、これは太鼓判! 幽玄なボカシが大好きで、 東京国立博物館へ何時か見に行きた
2023/04/12 06:30
新入りさん
Amazonさんで購入、毎度お世話になります。 《アルビレオ中目B5》 F4とSMの中間サイズを探しました。 コットン100でも吸い込みを抑えてあるそうで、どんなかな〜 《チャコールペンHMS》 4Bソフトしか持ってなかったので、影の練習してみたく・・ 「光の水彩画入門」
2023/04/11 09:07
奈良・佐保川の桜
5km続く桜土手は名所の一つ (100均のマルマンB6) 大和ウォーキング協会ウォークにて ほんわり白いアワアワは好きだけど、 描けば、迷ってスパッタリング逃げ 何の花? 桜に見えたらラッキー👍
2023/04/09 09:18
ミツバツツジ
大好きなピンクオペラ💓が、緑の丘に光っていた (ホワイトワトソンF4) ご近所にこんないい場所があるなんて灯台下暗しだったなぁ・・ 桜と同じ期間限定は今しかないので、 ツツジがメインで主役のつもりで、ざっくりと行ってみました。
2023/04/07 20:25
新年度水彩画教室スタート
抽選を危ぶみましたが、ほぼ同じ顔ぶれが揃って 今年度始まりました。 画題は先生のお庭から、春満載の花!はな!花! 今年の桜も終わりそうな、ラストさ・く・ら〜〜 (モンバルキャンソンF4) 途中でギブアップ!この後どうするかゆっくり考える事にして、 次
2023/04/05 17:14
若葉萌ゆ
桜の命は短くて〜〜 あっという間に終わり。 怒涛の一週間だった❗️ ご近所の公園は桜より若葉が目に付いた! (ウォーターフォードSM) 別に何のポイントも無しだけど 「あーー気持ちいい〜〜!」と思ったら描きたくなって・・ ミツバツツジが満開で下塗り。
2023/04/04 14:20
2023年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、はるみさんをフォローしませんか?