chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ねことメガネとアネモネと https://azu-simple-diary.xyz/

アウトドアや古代史が趣味の女の生活を書いたブログです。 面白くない日常かもしれないけど、面白く書きたい、書いていきたい、そんなブログです。

あず
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/10/09

arrow_drop_down
  • 2022年9月30日の日記

    5時20分に布団から出た。 窓を開けながら寝てたせいか、少し肌寒く感じて喉が若干痛い感じがする。 夜中、猫の給餌器が心配になり、3時半ごろ起きた。 2台給餌器を使っているのだけれど、仕方ないのか、同じ時間にエサが出るようにセットしているけど、だんだん時間がズレていく。 ズレるたびに調整しているんだけど、そろそろそのときかもと、エサを食べている猫たちを見ていた。 二度寝して、5時20分。 ケトルにお湯を沸かし、コーヒーを淹れる。 今日はこの半袖を着ようと思って手に取ったら、なんだか臭う。 あら!これは生乾きの臭い!と思って、どうしようかなと悩んだあげく、ファブリーズで解決するかなと思って、ファブ…

  • 2022年9月29日の日記

    スマホのアラームで1度目が覚めたけど、5時20分頃、布団から出た。 昨日の夜、帰宅したとき、郵便受けを開けてみたら、読売新聞の夕刊が入っていた。 配達員の人が間違えて、我が家の郵便受けに入れちゃったのかなと思ったけど、この夕刊を受け取ったことにより、読売新聞を契約しなければならないという、罠!みたいなもんだったらどうしよう・・・などと、いろいろ考えた。 マンションの郵便受けの場所に、チラシなどは置いて帰れないから、仕方なく読売新聞の夕刊は、家まで持って帰った。 相方にLINEで言おうかなと思ったけど「それは罠だ!なんで持って帰ってくるんだ!」と怒られた場合、えー!そんなこと言われても無理!どう…

  • 2022年9月28日の日記

    スマホのアラームで目が覚めたけど、朝5時半に布団から出た。 マズイ、連日二度寝のオンパレードだ… 昨日、スーパーをウロウロしていたときに、無性にジュースが飲みたくなった。 炭酸飲料とかでなく、ジュース。 なんでか、たまにジュースが飲みたくなる。 夜は友達とモンハンをした。 友達がスプラトゥーンのやり過ぎで、あくびの連発だったので、早めにモンハンが終わった。 いつもなら、夜11時過ぎ、0時近くまで遊ぶのだが、11時前に終わってしまった。 ケトルにお湯を沸かし、顔を洗う。 コーヒーを淹れて、ダラダラとブログを書きたいところだけど、二度寝してあまり時間がない。 二度寝して時間がないという生活はしない…

  • 2022年9月27日の日記

    4時50分にスマホのアラームが鳴った。 目は覚めたけど、アラームを消して、そのまま寝たらしい。 そんで、はっ!と言いながら、目が覚めたら、5時25分だった(安定の二度寝) 昨日は、夜10時に寝た。 それまでは、布団の中で、本を読んだり、スマホでマンガを読んだり、ダラダラと過ごしていた。 起きて、ケトルでお湯を沸かし、その間、顔などをを洗う。 コーヒーを淹れて、今日の天気チェック。 千葉も早く、最高気温25度以下にならないかしら、と思いつつ、今日も半袖か、と着替える。 家を出る時間になったので、ゴミを持って出る。 涼しいなあと思いながら、駅までの道を歩く。 途中、高校生くらいの女の子が、鼻歌とい…

  • ダラダラと自分の1日のことを書いているだけの日記が意外と面白い

    カテゴリー名「日付日記」として、先週の19日から、なんの面白味もないただの私の1日を、ダラダラと書く日記を始めた。 それが1週間、見事に続いた。 いや、続いていると書いたほうがいいかもしれない。 いやいや、1週間は続けてみようと決めて、1週間は書いた。 こんな日記、生きていて1度も書いたことがないから、ある意味、自分自身の中では面白かった。 むしろ、面白くて、続いているのかもしれない。 何が言いたいかというと、1度も書いたことのない感じの日記だけど、意外とこれが面白くて、これからも続けて書いていこうと決めた、ということである。 ただただ行動を書いているだけじゃなく、目の前で起こったことについて…

  • 2022年9月26日の日記

    5時半ごろに目が覚めた。 テントの中、何度も寝返りをしては、目が覚めていた。 変な夢を見た。 仕事場での夢。 5時半に目が覚めても、寒くて寝袋の中から出られない。 気温10度。 寝袋の中で、目をつぶったり、スマホ見たり、ダラダラしていたら、6時を過ぎた。 チェックアウトは11時だし、コーヒー飲みたいしで、寒いけど、寝袋から、勇気を出して這い出る。 トイレに行き、車から、朝食を食べるべく、テーブルや椅子、バーナーなどの道具類を出した。 お湯を沸かし、まずコーヒーを淹れた。 そして、バーナーとフライパンをセットし、ハムとソーセージを焼く。 昨日に引き続き、お肉屋さんで買ってきた、ハムたちなので、フ…

  • 2022年9月25日の日記

    6時にスマホのアラームが鳴った。 アラームを消して、再び布団の中でゴロゴロ、そんで二度目のスマホアラーム。 それもまた消して、6時半ごろ、布団から出る。 毎回毎回こんな起き方していたら、スマホのアラームとは?みたいな気になってくるけど、一応、目が覚めているから、アラームの意味はなしていると、前向きに思う。 トイレに行き、コーヒーを淹れるために、ケトルをセット。 その間、ベランダから外を見てみる。 布団でゴロゴロしているときに、Yahoo!ニュースで、今日は全国的に秋晴れ!と書いてあったから、どうかなあと思って見てみたら、まだ曇りだった。 窓を開けてみると、涼しい。 嬉しい!秋だ、秋なのだ!と思…

  • キャンプに寝袋を持って行くときは、モンベルの布袋のままで行く

    キャンプに持って行く寝袋を、袋詰めしようとしてはたと思った。 「この布袋のまま持って行ってもええんでないか??」と。 私の持っている寝袋は、モンベルの「シームレスダウンハガー800」だった気がする。 お値段は、3万円ちょい、そんで寝袋の色は黄色。 毎回、キャンプに行くとき、寝袋の専用袋に、詰めに詰め込んで持って行っていた。 コンパクトになり、持ち運びには良いのだけど、出し入れがめんどくさい。 北海道でキャンプや車中泊をしたとき、友達の持っている寝袋を借りた。 友達は「専用袋に入れるのがめんどくさいから、このまま持ってきた」と、モンベルの布袋にそのまま寝袋を入れて持ってきていた。 私は、それを思…

  • 2022年9月24日の日記

    4時50分にスマホのアラームが鳴った。 が、二度寝して、5時半に起きる。 夜中、いろいろあって、起きては寝て起きては寝ての繰り返しだった。 夜11時に寝て、そろそろ深い睡眠がくるかな〜みたいなときに、外からデカい音がずーっと鳴り響いていた。 夜0時半ごろ。 え?なになに?と思いつつ、そのうち音が止まるかなと思って、布団の中にいたけど、いっこうに鳴り止まない。 え?なんだろ、もしや、これはヤバいやつ?と思って布団から出てリビングに行った。 リビングに行ってもずーっとデカい音が鳴っている。 音を聞いていると、もしや非常ベル??と確信して、まさか!我が家か!?と思い、インターフォン兼非常用モニターを…

  • いせきへ行こう「井戸尻の土器は面白い」

    夕ご飯を食べながら、こちらの動画を観ていた。 縄文時代中期、八ヶ岳の麓では、縄文文化が花開いていた。 先日、井戸尻考古館に行ってきたとき、さまざまな形や、不思議な文様が描かれた土器たちを見て、ついに長野の核心に来たんだな(言い過ぎ)と思った。 井戸尻遺跡をはじめ、3キロ圏内という範囲の中に、複数の遺跡が存在する。 井戸尻考古館に展示されている土器たち 井戸尻といえば 何が描かれているのか気になる 生物みたいな何かが描かれている 水煙文土器も展示している 縄文時代の人たちって、何を思って、土器にいろいろ装飾をつけていったんでしょうか。 土器って、日ごろから作っている身近なもののひとつだから、何か…

  • 2022年9月23日の日記

    スマホのアラームが3時50分に鳴った。 アラームを消して、少し寝てしまい、4時半に起きた。 今日は、早番なので、4時には起きたかったのに、少し寝坊してしまった。 スマホのアラームをチラ見して消し、そのまま無意識に寝に入るのなんとかしたい。 シャキッと起きるときもあるんだけど。 世の中は、秋分の日として祝日。 私はいつも通り仕事。 この仕事を始めてからは、祝日なんてないものになった。 コーヒーを淹れて、日記を書き進めていこうかと思ったけど、すでに寝坊ぎみになってるから、着替えて、コーヒーを堪能した。 長袖1枚着て、今日は出勤しようと決めた。 少し悩みに悩んだけど、長袖一択。 いらないと思うけど、…

  • 2022年9月22日の日記

    4時ごろに目が覚めた。 猫が、私の背中らへんに乗ろうと頑張って、乗っては下り乗っては下りを繰り返していた。 私の身体の角度が悪かったらしい。 二度寝して、外からガンガン音がする。 窓を少し開けて寝ていたから、かなり音が部屋まで聞こえていた。 建て付けが悪くなったのか、何かを閉めようとするような、そんな音のリズムというか、数分続いていた。 スマホのアラームが鳴り、布団から出た。 相方が、月曜日から2週間、夜勤になっているので、夜は私と猫2匹だけ。 私は昨日の夜、ひと通り家事をし、このまま寝たい、このまま寝たいと強く思いながら、誰もいない(人がいないということ)部屋で「めんどぉくさいんで、寝ますッ…

  • 縄文土器と弥生土器と土師器と須恵器

    松本市立考古博物館に行ったときの写真を見ていた。 松本市立考古博物館には、縄文時代の土器や土偶、弥生時代の土器や石斧など、そして、古墳時代、平安時代へと続く、それぞれの時代の展示がある。 縄文時代の土器 縄文時代の土器 弥生時代の土器 弥生時代の土器 古墳時代の土師器と須恵器 古墳時代の土師器 古墳時代の須恵器 こう見比べてみると、やっぱり縄文時代の土器って面白いなあ。 と、それだけが言いたかっただけである。 松本市立考古博物館は、公共交通機関がない、車で行くしかない博物館である。

  • 2022年9月21日の日記

    5時にスマホのアラームが鳴ったけど、布団から出たのは5時20分だった。 だんだん布団から出るのが厳しくなる季節がやってくる。 トイレに行き、顔を洗い、コーヒーと会社で食べるお昼の準備をする。 今日のお昼は、またカレーライス。 昨日、夕飯に残りのカレーライスを食べようとしたのだけど、案の定、白いご飯がなくて、他のメニューに変えた。 ある意味、残りの残りのカレーだ。 猫が外を見たいというから、部屋の窓を少し開けた。 すると、少し寒いくらいの空気が入ってきて、やっと暑さから解放されると少し安堵。 昨日、イヤホンを忘れたから、今日は持って行こうと、ここにしまっておいたはずと、他のカバンからイヤホンを取…

  • 勝手に名付けた「ちょっとした森」が消えてなくなった話

    個人的にショックなことがあった。 駅から家に、家から駅にとよく使っている道がある。 その道のコンビニの近くに、ちょっとした、本当にちょっとした森があった。 いつもそこの道を歩いていると、車道にまで大きな木の枝がはりだしていたりして、手入れされてるのかされてないのかわからない、でも、大きな木が何本かあって、個人的には、森と呼んで、勝手に、愛着を持って歩いていた。 ある日、その道を歩いていたら、森と呼んでいた場所の木々たちが、すっかり、土の茶色い地面丸出しの土地に変わっていた。 「え!?森は??森さ、どこさいったべか!?」 と、衝撃を受けながら、あの木々たちはどこへ行ったのだろうと、悲しくなった。…

  • 栗やドングリを見ては、縄文時代を連想する、縄文脳

    NHKだったと思うけど、先日、埼玉県日高市の特産品「栗」について放送していた。 観ていると、とっても大きな栗の実。 私は、こんな大きな実の栗を食べてみたいな、と思ったのと同時に、縄文時代の栗って、まあこんな大きくなかっただろうなあ、と思った。 北海道の縄文時代遺跡群を巡っていたときに、大船遺跡という遺跡に行った。 管理棟の向こうに見えるのが栗の木で、縄文時代の人たちも、栗の実を食べていたんだと、ガイドのおじさんから話を聞いていた。 いま見ている大きな栗は、長年ひとがいろいろと品種改良をしてきた結果であり(たぶん)縄文時代の人たちは、もしかしたら、高度な品種改良はできなくとも運よく?とか、長年栗…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あずさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あずさん
ブログタイトル
ねことメガネとアネモネと
フォロー
ねことメガネとアネモネと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用