ドハマリしたドラマは久し振り。 『しあわせは食べて寝て待て』 明日、最終回。さみしいわ〜 原作マンガもコンプリートしたいと思い、書店巡り。 3カ所目の書店でゲットした3〜5巻。 『重版をかけているんですよ』と書店員さんがおっしゃっていました。 ぜひ、続編お願いしたいです...
60代 気力も体力も落ちているけれど、楽に前向きに楽しい日々を過ごしたい。 手を抜ける所は抜いて、好きなことには拘って、自分にあった暮らしを整えていきたいと思っています
2025年5月
ドハマリしたドラマは久し振り。 『しあわせは食べて寝て待て』 明日、最終回。さみしいわ〜 原作マンガもコンプリートしたいと思い、書店巡り。 3カ所目の書店でゲットした3〜5巻。 『重版をかけているんですよ』と書店員さんがおっしゃっていました。 ぜひ、続編お願いしたいです...
昨夜11時前、ブログを読ませていただいていたら、 アクセス不可が出て 繋がった…と思ったら 中々の重さで… とうとう(?) 『インターネットに接続できません』の表示がでてしまいました💦 今朝は復活しているようです。 ゆっくり読まさせていただきますm(__)m ·
こちらのアウトレットと相性が良いと勝手に思っています(笑) 今日の目的は夫の長袖の涼しそうな羽織物を買うこと。 ルミネなどで気に入った物が見つからない時は、ほぼ、ふかや花園プレミアムアウトレットに行っています^_^ (ローズさ〜ん、又、行っちゃいまし ...
質素に暮らしているのに豊かに感じるこのドラマを毎週楽しみにみています。 ドラマ全体の空気感がすき。 食(薬膳)や人との交流をみていると癒やされて、 でも、温かいだけではなく身体のこと、老いのこと、お金のことなど厳しさもあって、 それがきちんと描かれていて、共感するところも多...
ミネストローネの材料は (かぼちゃ、入れたかったな〜〜) あと、簡単ブールマニエ少し サラダ油少々 残りの玉ねぎ バター大1 小麦粉大1 コンソメ3個 水適当 黒胡椒をガリガリ削ったもの 残った半分は今日の夕食で食べました。 写真はないんですけど、今日は夫...
『市販の鍋の出汁 鶏白湯 白だし 豆乳 のつゆ』を使った鍋 以前は『白だし豆乳』味でしたが、鶏白湯が足されて、少し味が濃くなっています。 前の優しい味の方が好みですが、まぁこれはこれで美味しい(^^) 鶏肉 椎茸 豆腐 うすあげ 水菜 白菜 シメは玉子...
先週、 ドンクの店舗に併設されているカフェスペースでブランチをいただきました。 トーストセット、美味しかったです♡ そして今日は吉祥寺で、 ランチメニューの 季節のフルーツのパンケーキ、いただきました。 吉祥寺に行った主な目的はユザワヤで布地を買うことでした。 布を3、5m...
食器棚の中を使い勝手が良いように、入れ替えをしている中で、手放した皿✕6 (左)ノリタケのケーキ皿 夫と相談して2枚残して3枚捨てました。 (右)通販会社に貰った5枚セットの皿です。 10数年の間に2枚割ってしまいました。 使いやすいサイズなので、 気に入って買...
先日、私がひいた風邪、 咳が長引いて、ラストにお腹が緩くなった。 夫の風邪も、私がうつしたので、見事に同じパターン(^^;) 昨日の夕ご飯はお腹に優しいお粥に。 玉子粥 かぼちゃの煮物 買ったもの 黒胡麻豆腐、ゴウヤのごま和え 和歌山の梅干し(減塩タイプ) で、今日...
昨夜の夜中に飲んだ… 甘〜い甘酒。 美味しい。 きっと、、絶対、、、血糖値爆上がり(^^;) 罪悪感。 このボトル飲んでしまったら、次は2ヶ月後の お楽しみにしよう😉 ·
夫が60歳で定年退職をしたころ、私に定年はあるのだろうか?と思っていたのだけど、 夫が再就職して、自然に、この悩ましい問題は、先送りされる事となり、 そして、 65歳で定年退職する予定が3年延びて、、、 68歳の今年、 完全にリタイアする事になった。 数年前から夫に、 これ...
風邪の症状に違いはあれど、 間違いなく私が夫に風邪をうつしたので 連休は自宅でひたすら平癒に努める事になりました😂 まぁ、もう少ししたら夫は完全にリタイアするので、 そうなったら、ずっと連休ですけど、、、笑 この新緑の清々しさを味合わずに 家で過ごすのは、チト勿体ない❗ ...
スーパーのレジに並ぼうとしたら、目に入った、こちら ↓ 昔の鈴カステラとは、チト違うようですが、 練乳を纏っているらしい… 素朴♡ ·
秩父のこじんまりしたお蕎麦屋さん 長瀞方面にドライブする時は、 ほぼ、こちらでランチ。 天ざる蕎麦をいただきました。 天ぷらの皿の一番手前…何を揚げたのか分からない… 山菜だと思うんだけど、珍しいものは教えてくれるといいんだけど、そういうことはなしのお蕎麦屋さん(^^...
柑橘系の爽やかなケーキ 『はつこい』 今年も季節限定でショーケースに並んだ♡ サービスでいただいた スパークリングワインともあう(^^) 美味し〜😋 2個は楽勝なんだけど、そこはやはり…笑 梅が咲いて、桜が咲いて…マンションの庭は 今…ツツジ もう少ししたら...
2025年5月
「ブログリーダー」を活用して、らららさんをフォローしませんか?
ドハマリしたドラマは久し振り。 『しあわせは食べて寝て待て』 明日、最終回。さみしいわ〜 原作マンガもコンプリートしたいと思い、書店巡り。 3カ所目の書店でゲットした3〜5巻。 『重版をかけているんですよ』と書店員さんがおっしゃっていました。 ぜひ、続編お願いしたいです...
昨夜11時前、ブログを読ませていただいていたら、 アクセス不可が出て 繋がった…と思ったら 中々の重さで… とうとう(?) 『インターネットに接続できません』の表示がでてしまいました💦 今朝は復活しているようです。 ゆっくり読まさせていただきますm(__)m ·
こちらのアウトレットと相性が良いと勝手に思っています(笑) 今日の目的は夫の長袖の涼しそうな羽織物を買うこと。 ルミネなどで気に入った物が見つからない時は、ほぼ、ふかや花園プレミアムアウトレットに行っています^_^ (ローズさ〜ん、又、行っちゃいまし ...
質素に暮らしているのに豊かに感じるこのドラマを毎週楽しみにみています。 ドラマ全体の空気感がすき。 食(薬膳)や人との交流をみていると癒やされて、 でも、温かいだけではなく身体のこと、老いのこと、お金のことなど厳しさもあって、 それがきちんと描かれていて、共感するところも多...
ミネストローネの材料は (かぼちゃ、入れたかったな〜〜) あと、簡単ブールマニエ少し サラダ油少々 残りの玉ねぎ バター大1 小麦粉大1 コンソメ3個 水適当 黒胡椒をガリガリ削ったもの 残った半分は今日の夕食で食べました。 写真はないんですけど、今日は夫...
『市販の鍋の出汁 鶏白湯 白だし 豆乳 のつゆ』を使った鍋 以前は『白だし豆乳』味でしたが、鶏白湯が足されて、少し味が濃くなっています。 前の優しい味の方が好みですが、まぁこれはこれで美味しい(^^) 鶏肉 椎茸 豆腐 うすあげ 水菜 白菜 シメは玉子...
先週、 ドンクの店舗に併設されているカフェスペースでブランチをいただきました。 トーストセット、美味しかったです♡ そして今日は吉祥寺で、 ランチメニューの 季節のフルーツのパンケーキ、いただきました。 吉祥寺に行った主な目的はユザワヤで布地を買うことでした。 布を3、5m...
食器棚の中を使い勝手が良いように、入れ替えをしている中で、手放した皿✕6 (左)ノリタケのケーキ皿 夫と相談して2枚残して3枚捨てました。 (右)通販会社に貰った5枚セットの皿です。 10数年の間に2枚割ってしまいました。 使いやすいサイズなので、 気に入って買...
先日、私がひいた風邪、 咳が長引いて、ラストにお腹が緩くなった。 夫の風邪も、私がうつしたので、見事に同じパターン(^^;) 昨日の夕ご飯はお腹に優しいお粥に。 玉子粥 かぼちゃの煮物 買ったもの 黒胡麻豆腐、ゴウヤのごま和え 和歌山の梅干し(減塩タイプ) で、今日...
昨夜の夜中に飲んだ… 甘〜い甘酒。 美味しい。 きっと、、絶対、、、血糖値爆上がり(^^;) 罪悪感。 このボトル飲んでしまったら、次は2ヶ月後の お楽しみにしよう😉 ·
夫が60歳で定年退職をしたころ、私に定年はあるのだろうか?と思っていたのだけど、 夫が再就職して、自然に、この悩ましい問題は、先送りされる事となり、 そして、 65歳で定年退職する予定が3年延びて、、、 68歳の今年、 完全にリタイアする事になった。 数年前から夫に、 これ...
風邪の症状に違いはあれど、 間違いなく私が夫に風邪をうつしたので 連休は自宅でひたすら平癒に努める事になりました😂 まぁ、もう少ししたら夫は完全にリタイアするので、 そうなったら、ずっと連休ですけど、、、笑 この新緑の清々しさを味合わずに 家で過ごすのは、チト勿体ない❗ ...
スーパーのレジに並ぼうとしたら、目に入った、こちら ↓ 昔の鈴カステラとは、チト違うようですが、 練乳を纏っているらしい… 素朴♡ ·
秩父のこじんまりしたお蕎麦屋さん 長瀞方面にドライブする時は、 ほぼ、こちらでランチ。 天ざる蕎麦をいただきました。 天ぷらの皿の一番手前…何を揚げたのか分からない… 山菜だと思うんだけど、珍しいものは教えてくれるといいんだけど、そういうことはなしのお蕎麦屋さん(^^...
柑橘系の爽やかなケーキ 『はつこい』 今年も季節限定でショーケースに並んだ♡ サービスでいただいた スパークリングワインともあう(^^) 美味し〜😋 2個は楽勝なんだけど、そこはやはり…笑 梅が咲いて、桜が咲いて…マンションの庭は 今…ツツジ もう少ししたら...
大豆が好きなんです😄 ※納豆は残念ながら…😢 今年に入って調子が良くない時期(今も常備)に好んで食べていたのがこちら ↓ 私が購入していたスーパーでは、3月の中旬に こちらの豆乳湯とうふが店頭から消えて冷奴に。 このおだしやっこも美味しいんだけど、...
左の2錠、 喉に詰まるんじゃないかと、飲むたびに ビビっています💦 フェキソフェナジン…普通の大きさ? カロナール…大きい💧 トラネキサム酸錠…デカすぎでしょう! 涙目で飲み込んでいます。 風邪、少しずつ良くなっていますが、 2月の末に罹患したコロナよりキツイんですけど...
アラ古希ですが、平熱が36度台で冷え症とは縁のない私ですが、 先日は足が冷えて…自分の感覚からすると、足から風邪をひいたようなイメージです。 検査を受けてコロナでもインフルエンザでもなくてほっとひと安心。 薬局で薬をもらったあと、 今の時期の、おうち着を買いたいと思い、 ユ...
朝は普通に元気で、 通常の家事をしつつ、衣類のチェックしていました。 が、昼過ぎから頭が痛くなり、喉も痛くて オマケに耳も痛くなって、36度台から→37度台→そして夕方には38度7分 アイスノンして冷えピタしてダウン(T_T) 風邪? インフルエンザ? それとも又コロナ? ...
数年前の出来事です。 ブログ絡みなので「こんな事がありました」なんて、直ぐには書けませんでした。 ある商業施設で、 ショップとショップの間の壁を背にしてトイレに行った友人を待っていたのですが、 なかなかにトイレが長いので、スマホを出して『お決まりの作業』をしてブログを拝見し...
最寄りの駅にはスーパーやコンビニが 集中展開している。 うちの側の幹線道路沿いには全くない。 でも、その幹線道路を郊外に進めば、 スーパーがあるんだけど、駐車場が対面式の立体Pで狭いし停められる台数も少ない🤣 バスだったら駅に行くほうが安い。金融機関やいろいろあるから何か...
日曜日に買った野菜たち ☆ 老いを感じ始めてから、 購入日を野菜の袋に直接か無印のマスキ ングテープにマジックで書いて貼ってい ます。乾物の袋などには封を開けた日を 必ず記入。 “いつ買ったっけ? とか、いつ開封し たっけ?の防止策...
こうやって、記事は書けるのに、 ブログが読めないって…何? って…怒りまくっていますが どーしようもありません💧 こういう事が多すぎる。 ·
今日はお弁当を買ってきました。 奮発しました😄 レタスだけ調理🍳 いつものソテーです😁 で、野菜室は 残ったのは、 じゃがいも ニンジン プラス りんごも入っていました🍎 あと、冷蔵室に買い置き用の筍の水煮があります。 今回は土曜日に道の駅で野菜が買えたので イレギ...
昨日の 続きの野菜室です 作った夕食は ○銀鮭のオリーブオイル焼き らっきょう入りタルタルソース添え ○トマトのサラダ トマトの皮は剥いています ○スープ(コールラビ•レタス•シャウエッセン) 野菜室•在庫 じゃがいも ニンジン レタス りんご ...
ここからスタート で、火曜日の夕食 じゃが芋 2個 玉ねぎ 2個 ニンジン 2本 使いました 水曜日、買い足した野菜 インゲン タケノコ(鹿児島県産布袋竹と書いてあります) もしかしたら、私、 新タケノコを買いそこねた? も...
いちぢく 好物なのです(^^) 初物です😃 ケーキ1個分の値段くらい。 産地が遠いと、どうしてもいちぢくにカビがついていて買えない時期があるのでラッキー ❗ 近県のいちぢくがスーパーに出回るのは まだ先です🥲 そして、お茶の団体さん ○青色印はポットに作る冷茶用?...
まず、日曜日に買った野菜は そして、その日の夕食 休日最終日お決まりの、一品だけ作った メニュー ○マグロのタタキ丼(ネギは切った…よ) ○ほうれん草の和え物(スーパーヤオコー) ○コールラビとベーコンの炒め物 (塩少々と黒コショウ) で、野菜室の中はこう...
道の駅に寄る楽しみは…… やっぱり、地物野菜が買えること(^^) コールラビ (埼玉県•長瀞産) アスパラガス (埼玉県•小鹿野産) ヤングコーン (山梨県産) 昼、 埼玉県の久喜産の蕎麦粉のお蕎麦を食べて、お腹がパンパンになって、 夕食時になってもお腹が減...
もう、何回目だろう? 左目に又、傷を入れたみたいです💧 昨日の夜から、目を開けても閉じても、 かなり痛い^_^; 月曜日、眼科に行ってきます。 ブログを読むことも出来ませんが、痛みがとれたら、また、読ませていただきます🙇 ·
トドメの甘味、、、かな😁 今日のランチ(?) ちよっと豪華なフルーツパフェ 生クリームも 3種のアイスクリームも美味しかった〜〜😋 さぁ 明日から 糖質、控えねば……🤔 体重、落とさねば…… ·
心も身体もスッキリしない時は ちょこっとした片づけをして、スッキリした気分を味わいます✌️ 引き出し1つ ↓ 捨てたもの マリメッコのトートバッグ ロフトでもらったミニトート ※かなり使ったので色が褪せています ↓ 少し、スキマが空きました🍀 ·
夫が気乗りせず…、行けない。。。 タイトルに『🥺』をつけたけれど…本当は 『😡』 ひとりの外食は平気だけど、 行きつけの店はランチをやってない🤣 年齢とともに、ステーキは食べれなくなってきて、 でも、 余分な脂が落ちる焼き肉は大好き❤ 先週末、 “スーパーOK”で、牛...
写真は、セリアの食洗機用の小物カゴ。 左の小サイズのカゴを ずっと割れたまま(マークしている所)使っていましたが、 大きいサイズのカゴの使いみち(ポット?マグ?のフタを入れて洗える事)に、やっと気がついたので買い替えました(^^;) なぜ、何をして割ったのか分から...
気象病ですかね? 朝起きた瞬間から身体の調子がガタガタで、 頭も痛い。 とにかく、コーヒーの準備などルーティンをこなし、 夫が5時50分に出勤したあと、ベッドで寝込んだ🛌 洗濯乾燥機には朝の8時から夕方の6時頃迄、 フルで働いてもらった。 私は洗剤や衣類を入れたり、乾燥し...
瀬戸内レモンとマンゴーは季節限定 バナナとラムレーズン そしてオレンジショコラは売り場に なかったよ〜〜🤣 でも、新発売のクラウンメロンを買ったから…まぁいっか😉 ツマミというよりはおやつ✌️ 昔は、クリームチーズにラカントつけて 食べてたもん😁 初めて食べたのはいつ...
水曜日 ○キハダマグロの漬けカツ ※生協。フタをしての揚げ焼きです ○大根の玉子とじ ※茸を買い忘れたので、マッシュルーム の水煮缶を入れました ○ベーコン入りポテトサラダ ○もずく酢 木曜日 ○銀だらの西京焼き ○焼いた厚揚げ ○新玉ねぎのソテー ○き...
昨年は欲しいな…と思う洋服と出会えず とても、困った…ような気がする💦 たいへん洋服に申し訳ないが、妥協して買ってきて2回くらい着ただけの物もあって…。 先月、それを手放す事に決めて、 でも、 使い切らなきゃ…と思い、コースターにしますとかなんとかその時のブログに書いたよ...
ごめんなさい🙇 ムラゴンにうまくつながりません。 再起動させながら、記事を読ませていただいたりしていますが 今日は 無理みたいです。 今も、待機画面に勝手に戻ってしまいました🤣 記事を読みたいんですが…読めなくて、、、 ごめんなさい💦 ·
月曜日に買った野菜 休日の台所は、お嫁さんも私も短時間の使用がザックリルールなので、 作ったものは一品だけ ○鯵のタタキ 残念ながら、この鯵、固い骨みたいな ものが入っていて全体的にイマイチで した💧 ○春雨の酢の物 ○玉ねぎ天のオーブントー...