ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
北寧 in チャイナ 20 〜北寧に日本人訪れるの巻〜
2002年1月14日月曜日 1:45発信 明日から試験期間に入るということで、先週もわたしの授業は自習だったのですが、1
2022/09/29 13:55
北寧 in チャイナ 19 〜初めての美容院 成功変(編)!? 〜
ちょっと町の美容院でストレートパーマをかけてみました。奔放さはさすが中国でしたが、意外?と無事に完了しましたよ。
2022/09/25 14:24
北寧 in チャイナ 18 〜あけましておめでとう! in 中国(新年快楽!)〜
新年に内モンゴルの田舎町、甘旗卡(カンチカ)に行ってきました。現地の協力隊員と高校生と交流をしました。
2022/09/23 13:26
北寧 in チャイナ 17 〜カレー大会に見るちょっとした異文化?! 〜
日本から送ってもらったカレールーを使って、中国でカレーを生徒たちに振る舞いました。食事を前にすると文化の違いをたくさん感じました。でも、みんな初めて食べるカレーをおいしいと喜んでくれて嬉しかったです。
2022/09/21 18:17
北寧 in チャイナ 16 〜北寧のクリスマス〜
今回の内容はクリスマスです。中国ではリンゴや卵をラッピングして贈り合うという習慣を、はじめて体験しまいた。
2022/09/19 17:16
北寧 in チャイナ 15 〜毎日の授業について〜
20年前の中国のど田舎の高校にJICA海外協力隊で日本語教師として働きました。学校生活についてのショートエッセイです。
2022/09/18 08:23
北寧 in チャイナ 14 〜余暇の過ごし方 in 北寧〜
あずパンダの半端ない行動力!日本語教師として、20年前の中国生活で、持て余した余暇の過ごし方ですが…。
2022/09/15 19:44
北寧 in チャイナ 13 〜2日間の日本語授業 in 北京〜
青年海外協力隊で2年間、中国で日本語教員として働いていました。さまざまなことを体験し、学んで来ました。びっくりするような体験から、ホッとするような日常の楽しみまで、100話に渡り綴っています。この記事は、北京でさまざなバックボーンをもった中国人の先生方に、2日間だけ日本語を教えたときのものです。
2022/09/13 16:48
北寧 in チャイナ 12 〜ウェルカム 中国式宴会〜
2001年11月24日土曜日 20:57送信 みなさま、こんにちは。今日朝起きると、また寒くなっていました。 最近は空の
2022/09/12 05:17
北寧 in チャイナ 11 〜ささやかなカルチャーショック2〜
2001年11月20日火曜日 23:59送信 みなさん、こんちには。 日曜の夜(でしたっけ?)流星群が見られたとかで、日
2022/09/11 13:38
北寧 in チャイナ 10 〜異文化適応ハネムーン期を過ぎて〜
2001年11月21日水曜日 0:04 もう中国に来て4ヶ月が過ぎました。早いものです。 最初の3ヶ月は何を見ても新鮮で
2022/09/10 08:47
北寧 in チャイナ 9 〜隊員を訪ねてとなりの省へ〜
2001年11月6日火曜日 0:39送信 こんにちは!日本も寒いでしょうか?ここ北寧も本格的に冬がやってきましたよ!!昨
2022/09/09 05:16
2022年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、あずパンダさんをフォローしませんか?