青菜けんちん:母が作っていた懐かしい味を再現
けんちん汁というと、根菜類と豆腐を炒めてから煮た汁をイメージする方が多いと思います。 わが家で母が作っていたけんちん汁は、青菜と豆腐で作ったお汁でした。 ある程度大きくなるまでは、それが「けんちん汁」だと思っていましたが、外食するようになって、初めて普通のけんちん汁を知り驚いたことがあります。 青菜は、当時祖母が家庭菜園で育てていた、確か「ふだん草」と呼んでいた青菜でした。黄緑色の柔らかい葉っぱだったように記憶しています。 最近はあまり見かけないので、小松菜を使って、当時の記憶をたどって再現してみました。 青菜けんちんのレシピ 材料 3~4人分 青菜(小松菜) 1束 木綿豆腐 1丁 だし汁 カ…
2023/12/28 11:00