ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
足一騰宮
2022.10.09この歳になると、日が経って書いてるとダメですね前回、続くで終わった「足一騰宮(あしひとつあかりのみや)」記憶をたどると…行ってませんでした…
2022/10/24 00:10
妻垣神社
2022.10.09藤群神社からで30分今日最後の神社に到着です駐車場に車を停め神社に向かうと吽形さん⛩️の前でお出迎えです阿形さんおっ?足元にはちっちゃい子…
2022/10/23 23:21
藤群神社
2022.10.09さて次は、巨大な2本杉が聳え立つ「藤群(ふじむれ)神社」へ向かいます到着すると大きなコキアを発見した奥さん一目散にコキアに向かいますやっぱ…
2022/10/23 22:20
貴船神社
2022.10.09響山稲荷宮を後にし、予定のルートへ戻りますで20分位走り峠の麓にある「貴船神社」に到着山々に囲まれて静かに鎮座されていますこの苔がたまりま…
2022/10/19 20:44
響山稲荷宮
2022.10.09櫻岡神社で御朱印をいただいた「響山稲荷宮」にご挨拶で15分位の距離でした扁額には「忠勇義烈」とありました錆びた鳥居が石畳の苔を際立たせてい…
2022/10/19 00:10
櫻岡神社
2022.10.09本日3社目の「櫻岡神社」に向かいます名前に「桜(櫻)」が付く所は奥さんも大好きで楽しみにしてくれているようです櫻岡神社鳥居⛩️アーチ状の屋…
2022/10/14 00:10
粟島神社
2022.10.09宇佐神宮を後にし車で15分走ると「粟島神社」に到着ですこちらの神社もですが幼稚園をやってある神社って結構あるんですね阿形さん口の中が赤く塗…
2022/10/14 00:08
宇佐神宮 上宮
2022.10.09下宮のでの参拝を終えていよいよ上宮を目指しますゆるーい階段を進みます「夫婦石」夫婦やカップルは、手をつないで左右の石を一緒に踏むと幸せに、…
2022/10/13 22:04
宇佐神宮 下宮
2022.10.09八坂神社から来た道を戻り祓所を過ぎると「上宮」と「下宮」の分岐点に到着。どちらから参拝しようか悩みましたが下宮から参拝する事にしました「高…
2022/10/12 20:51
宇佐神宮 参道
2022.10.09やってきました2連休久しぶりに泊まりでどこかに行く事に。今回の奥さんのリクエストは「地獄蒸し」連休中の天気も考慮した結果、今回は「別府で地…
2022/10/11 21:43
日吉神社
2022.10.02今日最後の神社「日吉神社」に到着です。楽しい1日も、もうすぐ終りと思うと少し憂鬱になりますそれでも、鳥居を前にすると身が引き締まり明日から…
2022/10/07 23:04
藤ノ木白山神社
2022.10.02厳島神社を出て10分も走らないうちに「藤ノ木白山神社」に到着です。白い鳥居が青空に映えます二人の女神様にお出迎えされます鳥居前の狛犬様お鼻…
2022/10/06 23:36
厳島神社
2022.10.0213時を過ぎ、お蕎麦屋さんのお客さんも減ったかなぁと思いながらお店に到着タイミング良く、食事を済ませたお客さん達がお店を出るところでした「…
2022/10/06 21:00
若松恵比須神社
2022.10.02若戸大橋の真下に鎮座されている、「若松恵比須神社」にやってきました。仕事で関門海峡と同じく、若戸大橋も何度も渡っているのですが、今まで橋の…
2022/10/05 22:12
小田山神社
2022.10.02戸明神社を出て、のんびり車で走ること20分もーすぐ到着と思っていたら鬼のような上り坂…住宅街ではあるのですが、10年 15万㎞のお年を召し…
2022/10/04 21:20
戸明神社
2022.10.02八劍神社を出たのが11時を過ぎ、車も増えてきましたが15分位で到着できました。「戸明(とあけ)神社」です。こちらも百日参りのご家族がおみえ…
2022/10/03 20:56
八劍神社
22.10.02今日は朝から公園掃除🧹箒で落ち葉を集めながら「秋やな~」としみじみ感じました。さて今日は、ちょっと前に奥さんが「茶蕎麦食べたい」と言っていた…
2022/10/02 22:20
2022年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、おすぎさんをフォローしませんか?