ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
電車にて・・・
電車に乗っていると、座席に自分の荷物を座席に置いたり、クロスシート(進行方向に向かって座る座席)の場合、二人掛けであっても、通路側に座って、窓側に荷物を置いた…
2024/09/29 15:04
最近の出来事から
疲れがたまると、本を読む気力が無くなるようです。実は、読みかけの文庫があるのですが、中々読もうという気になれない。精神的に疲れていると、本を読もうという気力も…
2024/09/28 14:34
正義って何だろう?
今日も思うことを思うままに書かせていただこうと思います。朝からふと思った言葉は、正義とは何だろうか?と言うことです。 正義というのは、ネットで検索してみますと…
2024/09/21 10:00
私たちはもっと選択眼を養うべきではないだろうか?
人は何故騙される 人は何故騙されるのだろうか。人は、世間の情報によって左右される生き物と言えるかもしれません。特にSNSの発達は、時にはそれを増幅する傾向…
2024/09/19 05:22
最近の私の思いから
私と言う取り扱い説明書ということで、今回はこれからをどう生きるかということで、自分なりの生き方と言うことについて語ってみたいと思います。来年からは、本格的に年…
2024/09/18 23:18
断捨離出来ないけれど・・・溢れる本を前にして思うこと
私の趣味は・・・読書と言うことにしています。以前は写真と読書としていたのですが、最近はとんと読書がメインとなってしまいました。というのも、写真を撮りに行く時間…
2024/09/15 15:47
私という取扱説明書 第95話 これからの自分について語ってみよう
本日から、今後の私の生き方について希望を語ってみたいと思います。まぁ、人の寿命などと言うものは誰にも予測出来るものではない訳ですから、明日命を終えるかもしれな…
2024/09/13 11:52
私という取扱説明書 第94話 私の子供への思い
この話も正直段々と重くなってきたので、重い話は今回までにしたいと思います。私自身は、子供が9歳の時に離婚して、その後は子供に会うこともままならず、子供のために…
2024/09/12 13:59
縁という言葉を改めて考える 縁とは共振力
人の縁というのは不思議なものであると、改めて思ってしまいます。縁というのは金を積めば得られるというものではなく、又、求めるだけで見つかるものではない。そのくせ…
2024/09/09 14:26
私という取扱説明書 第93話 私と妹の話
久々に、投稿させていただきます。私には、年の離れた妹が居ます。8歳離れており、当初は母親は望まない妊娠でもあり産む気は無かったとも言われました。元々、自分より…
2024/09/08 11:00
光と影と言う言葉から思うこと
今日も思うことを思うままに書かせていただきます。今日は、光と影と言うことで思うことを書かせていただこうと思います。光と影と言う言葉を聞くと個人的には、写真をイ…
2024/09/07 13:03
私と言う取り扱い説明書 第92話 60年あまりの人生を振り返って思うこと
長々と続けてきた、私という取扱説明書取扱説明書ですが、後数回で終えることとします。100回を目標としているのですが、回想記は後数回で終わりにして、その後は私の…
2024/09/01 12:46
2024年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、blackcat.katさんをフォローしませんか?