ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
今を大事に生きる
この年末から、悲しいお別れが続いています。 先日は、祖母が他界しました。 数えで100歳、天寿を全うしました。 通夜と葬儀の朝には空に虹がかかり、親族一同が久々に集まってワイワイガヤガヤと過ごす葬儀でした。 葬儀の夜、ひーちゃんに
2023/01/31 10:22
肯定的に物事を見る
先日は、久しぶりにアドラー心理学のペアトレがありました。 今回のテーマは「肯定的に物事を見る」。 同時に、今継続して受けているブレインワークスのなかにも「肯定的な信念を毎日ひとつ決める」というものがあります。 「肯定的に物事を見る」
2023/01/21 10:11
ゲーム欲しい問題
子どもたちにとっては楽しい、親にとってはちょっと大変な冬休みが終わりました。 この間に従姉妹たちが近所の祖父母宅に泊まりに来ていたのですが、ここで勃発したのが「ゲーム問題」です。 我が家はまだゲームを与えていないし、与える予定もありま
2023/01/14 07:23
サンドイッチボックス弁当
幼稚園が始まってすぐのお弁当は、ふーた君ご希望のサンドイッチ! みーちゃんも満3歳で幼稚園に入ったので、2人分です。 お弁当を作り続けてこのかた、毎月毎月「だし巻き玉子とごはん」のお弁当を希望してきたふーた君。 ここにきて、とうとう
2023/01/12 19:03
ケンカの仲裁はどうする?
先日、年末年始の疲れもあって久々に夫婦で大喧嘩をしてしまいました。 両親がこんなに大声でお互いに怒りあっているのをみるのは、おそらく初めての子どもたち。 (本当は見せるべきではありませんでしたね…) 父の足元にうずくまってじっと様子を
2023/01/07 16:03
お正月休み
クリスマスが終わって、あわただしくツリーを片付けたらもうお正月でした。 毎年恒例のお餅つきをしてお正月を迎えます。 今年のお正月は数年ぶりに、夫の地元に帰省しました。 ひーちゃんは去年、パパと二人旅で帰省しましたが、ふーた君は数年ぶ
2023/01/04 22:07
2023年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ringosmamさんをフォローしませんか?