こんにちは、コマおです。 今回は参加カテゴリーの変更の報告ブログです。 今後の方針としては、データパック作成はお休みさせていただきゲーム開発のブログを中心にやっていこうと思っています。 pythonやandroidのアプリ、m5stackを使った arduinoのゲームなど...
コマンド初心者がjava版マインクラフトでデータパックを勉強していく過程を投稿していきます。マイクラをやったことがある人も、ない人も、温かい目で見守ってくださると嬉しいです。
こんにちは、コマおです。 今回は参加カテゴリーの変更の報告ブログです。 今後の方針としては、データパック作成はお休みさせていただきゲーム開発のブログを中心にやっていこうと思っています。 pythonやandroidのアプリ、m5stackを使った arduinoのゲームなど...
みなさんこんにちは! コマおです! 今回はタイトルの通りお知らせと次回からの更新内容(予定)について書いていこうと思います。 まずは、受験が終わったことについてです。 三月に、無事受験が終わりました! 勉強期間中に色々なネタを考えていたのでどんどんデータパックを作り、配布し...
こんにちは コマおです 今回は投稿時間の空いた理由と今後の活動について書かせていただきます。 この数ヶ月間は受験勉強などで更新の難しい時期が続いてしまいました。 シリーズを読んでいて下さっていた方たちにはとても申し訳ないです。 そして、今から受験の終わるまでしばらく更新を休...
※この物語は公式のものとは異なります。 不思議な神殿で、まず神様は僕に「この世界」について教えてくれた。 「この世界はなんだと思うかね?」 「えっと・・・よくわからないけれど、さっきから話の内容がやけにはっきりとしている気がします。いつでも見返せるような、耳を使わずにそのま...
MINECRAFTERS 第二章 心配性な神様と欠点だらけの中学生
※この物語は公式のものとは異なります。 不思議な写真を見つけ気を失った後にマイクがたどり着いたのは、写真と同じようなのどかな村ではなかった。昔話で神様のいそうな白い神殿だった。マイクはその建物の壁や屋根や床などの全てからよくわからない何かを感じていた。私が交信できるのも...
※この物語の設定は公式のものとは異なります マイク・ラフターズはアメリカ生まれ日本育ちのごく普通の男子中学生。 朝家族よりも少し早く起き、お気に入りの魔法小説を読む。少ししたら、着替えを始めて学校の準備をし、ご飯を食べて急いで学校に行く。常に何か考え事をしていて、たまに友...
[予告]自身最高傑作の作品!magic fighter(仮)の告知
こんにちは、長い間行方不明だったコマおです。 魔法陣を含む3種類のPVP対応(予定)の魔法データパックと、それが入った物語(絶賛作成中) を三週間後(予定)に配布しようと思います。 今までは学校の試験などで忙しく、これからも勉強は続くのですが、なるべく早く作って 皆さんにお...
(修正版配布)king trident datapackの画像・制作経緯公開!
どうも、コマおです。 今回は、「king's trident datapack」のほんの少しの(しかし重大な)バグの修正版の配布と画像などを公開していきます。 修正版配布場所↓ ・画像集 このトライデントの長さ好き ゴテゴテの剣よりもこういうシンプルな棒状が基本の武器の方が...
どうも、コマおです。 今回は大切なお知らせをするために緊急で記事を書いています。 私の記事で配布しているデータパックのアイテムは全てがfunctionという 「コマンド」で入手するようになっています。 つまり、最初のワールド生成の時に設定のチートの許可をしておかなければ使え...
(配布あり)王の武器を使いこなせ!king's trident datapack
どうも、コマおです。 今回は一番最初に配布したデータパックの「legend trident datapack」のリメイク版である「king's trident datapack」を配布・紹介していきます。 ↓配布場所 ・アイテム入手方法 特別なスライムボール /functi...
どうも、コマおです。 今回は「魔法使いKOMAOの調査報告書」の制作秘話(?)をいくつか紹介していきます。 1.データパックの内容は先に作られた この世の中にはたくさんの小説などの物語があり、そのようなものと比べてしまうと私の今回の物語はかなり素人が書いたものに思えると思い...
どうも、コマおです。 今回は前回新たに生じた謎を解き明かしていきます。 まず、悪魔の継承者はいないということからです。 前回の報告書である村の長老様が予言を伝えたのを覚えていますか? その中には 「争いの結末が決まりその者は知られざる怪物に永久に取り憑かれるであろう」 とあ...
どうも、コマおです。 今回は例の文章に載っていた「悪魔の継承者」を探しに行ってきました。 結論から言うと、「悪魔の継承者」は存在しませんでした。 どうして分かったのかを説明していきます。 まず私は「サイトB」の近くにある悪魔の支配下の村で聞き込み調査をし、 手に入れた魔法を...
どうも、ただいま絶賛泣きそうな気分のコマおです。 (記事のデータ操作ミスで消してしまったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ) 今回は悪魔の後継者の魔法を入手したので配布していきます。 入手した流れは後日(早いと明日)にお話ししますが、(画像も明日)一言だけ言って置くと、 「悪魔の継承者...
どうも、コマおです。 今回は前回の記事でも話題になった「世界の一部を支配できる魔法」を探しにいった記録を皆さんに見せようと思います。まだ見ていない人は一つ前の記事を見てもらえるとさらに楽しめると思います。(簡単な謎解き要素あり) では本編スタートです まず私は前回の文章でも...
どうも、コマおです。 更新を送れていたのは試験や勉強でブログの時間が取れていなかったからです。 今回は、最近襲撃イベントでエヴォーカーから入手したある古い文章の意味を解読していきます。 ↓これがその文章です 「あの悪魔に世界の一部を支配する魔法の力は渡すわけにはいかない。今...
どうも、コマおです。 更新が遅れてすいません。試験などでだいぶデータパック作りが進まない状況でしたが、次の切り替え式魔法データパックは次の日曜あたりには投稿できると思います。 とても短いですがなるべく早くいいデータパックを投稿・配布しようとする気持ちは変わっておりませんので...
(配布あり)スタイリッシュなマイクラで敵を翻弄しよう!無限ジャンプを使いこなせ
どうも、コマおです。今回もデータパック紹介をしていこうと思います。 今回は無限ジャンプを作ってきました。早速紹介していきます。 ダウンロードはこちら↓ ・アイテム入手について アイテムは下のコマンドをチャット欄に入力すると入手できます。 /function giveitem...
どうも、コマおです。 まずは、更新が遅れていることについてです。 前回の更新からだいぶ空いてしまっていますが 、最近色々と忙しくデータパック作りやブログの更新に時間をかけられない状態となっています。なるべく急いで更新するようにするのでその時は見ていただけるとありがたいです。...
どうも、コマオです。今回は予定通り雷を発射する杖を追加するデータパックの紹介です。 さて、その前に一つお詫びがあります。不定期投稿と書いてはいますが、かなり投稿期間が空いてしまったことに謝ります。すみません。これからもこういうことがあっても一週間に一回は必ず投稿するつもりな...
今回は、コマンド数が全体で5つの簡単フックショットデータパックを紹介します。 「データパックを入れるのはめんどくさい!」という人のために、今日はコマンドも載せるのでよかったらコマンドブロックに入力して遊んでみてください。 注意点 ・音が少し多い ・マルチプレイだと挙動がおか...
今回は私が初めて作ったデータパックについて紹介します。 今回作ったデータパックは、トライデントにバニラにはないような強化をするデータパックです。 注意 このデータパックはマインクラフトの中の全てのトライデントを強化するように なっており、 普通のトライデントを使...
「ブログリーダー」を活用して、コマおさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
こんにちは、コマおです。 今回は参加カテゴリーの変更の報告ブログです。 今後の方針としては、データパック作成はお休みさせていただきゲーム開発のブログを中心にやっていこうと思っています。 pythonやandroidのアプリ、m5stackを使った arduinoのゲームなど...
みなさんこんにちは! コマおです! 今回はタイトルの通りお知らせと次回からの更新内容(予定)について書いていこうと思います。 まずは、受験が終わったことについてです。 三月に、無事受験が終わりました! 勉強期間中に色々なネタを考えていたのでどんどんデータパックを作り、配布し...
こんにちは コマおです 今回は投稿時間の空いた理由と今後の活動について書かせていただきます。 この数ヶ月間は受験勉強などで更新の難しい時期が続いてしまいました。 シリーズを読んでいて下さっていた方たちにはとても申し訳ないです。 そして、今から受験の終わるまでしばらく更新を休...
※この物語は公式のものとは異なります。 不思議な神殿で、まず神様は僕に「この世界」について教えてくれた。 「この世界はなんだと思うかね?」 「えっと・・・よくわからないけれど、さっきから話の内容がやけにはっきりとしている気がします。いつでも見返せるような、耳を使わずにそのま...
※この物語は公式のものとは異なります。 不思議な写真を見つけ気を失った後にマイクがたどり着いたのは、写真と同じようなのどかな村ではなかった。昔話で神様のいそうな白い神殿だった。マイクはその建物の壁や屋根や床などの全てからよくわからない何かを感じていた。私が交信できるのも...
※この物語の設定は公式のものとは異なります マイク・ラフターズはアメリカ生まれ日本育ちのごく普通の男子中学生。 朝家族よりも少し早く起き、お気に入りの魔法小説を読む。少ししたら、着替えを始めて学校の準備をし、ご飯を食べて急いで学校に行く。常に何か考え事をしていて、たまに友...
こんにちは、長い間行方不明だったコマおです。 魔法陣を含む3種類のPVP対応(予定)の魔法データパックと、それが入った物語(絶賛作成中) を三週間後(予定)に配布しようと思います。 今までは学校の試験などで忙しく、これからも勉強は続くのですが、なるべく早く作って 皆さんにお...
どうも、コマおです。 今回は、「king's trident datapack」のほんの少しの(しかし重大な)バグの修正版の配布と画像などを公開していきます。 修正版配布場所↓ ・画像集 このトライデントの長さ好き ゴテゴテの剣よりもこういうシンプルな棒状が基本の武器の方が...
どうも、コマおです。 今回は大切なお知らせをするために緊急で記事を書いています。 私の記事で配布しているデータパックのアイテムは全てがfunctionという 「コマンド」で入手するようになっています。 つまり、最初のワールド生成の時に設定のチートの許可をしておかなければ使え...
どうも、コマおです。 今回は一番最初に配布したデータパックの「legend trident datapack」のリメイク版である「king's trident datapack」を配布・紹介していきます。 ↓配布場所 ・アイテム入手方法 特別なスライムボール /functi...
どうも、コマおです。 今回は「魔法使いKOMAOの調査報告書」の制作秘話(?)をいくつか紹介していきます。 1.データパックの内容は先に作られた この世の中にはたくさんの小説などの物語があり、そのようなものと比べてしまうと私の今回の物語はかなり素人が書いたものに思えると思い...
どうも、コマおです。 今回は前回新たに生じた謎を解き明かしていきます。 まず、悪魔の継承者はいないということからです。 前回の報告書である村の長老様が予言を伝えたのを覚えていますか? その中には 「争いの結末が決まりその者は知られざる怪物に永久に取り憑かれるであろう」 とあ...
どうも、コマおです。 今回は例の文章に載っていた「悪魔の継承者」を探しに行ってきました。 結論から言うと、「悪魔の継承者」は存在しませんでした。 どうして分かったのかを説明していきます。 まず私は「サイトB」の近くにある悪魔の支配下の村で聞き込み調査をし、 手に入れた魔法を...
どうも、ただいま絶賛泣きそうな気分のコマおです。 (記事のデータ操作ミスで消してしまったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ) 今回は悪魔の後継者の魔法を入手したので配布していきます。 入手した流れは後日(早いと明日)にお話ししますが、(画像も明日)一言だけ言って置くと、 「悪魔の継承者...
どうも、コマおです。 今回は前回の記事でも話題になった「世界の一部を支配できる魔法」を探しにいった記録を皆さんに見せようと思います。まだ見ていない人は一つ前の記事を見てもらえるとさらに楽しめると思います。(簡単な謎解き要素あり) では本編スタートです まず私は前回の文章でも...
どうも、コマおです。 更新を送れていたのは試験や勉強でブログの時間が取れていなかったからです。 今回は、最近襲撃イベントでエヴォーカーから入手したある古い文章の意味を解読していきます。 ↓これがその文章です 「あの悪魔に世界の一部を支配する魔法の力は渡すわけにはいかない。今...
どうも、コマおです。 更新が遅れてすいません。試験などでだいぶデータパック作りが進まない状況でしたが、次の切り替え式魔法データパックは次の日曜あたりには投稿できると思います。 とても短いですがなるべく早くいいデータパックを投稿・配布しようとする気持ちは変わっておりませんので...
どうも、コマおです。今回もデータパック紹介をしていこうと思います。 今回は無限ジャンプを作ってきました。早速紹介していきます。 ダウンロードはこちら↓ ・アイテム入手について アイテムは下のコマンドをチャット欄に入力すると入手できます。 /function giveitem...
どうも、コマおです。 まずは、更新が遅れていることについてです。 前回の更新からだいぶ空いてしまっていますが 、最近色々と忙しくデータパック作りやブログの更新に時間をかけられない状態となっています。なるべく急いで更新するようにするのでその時は見ていただけるとありがたいです。...
どうも、コマオです。今回は予定通り雷を発射する杖を追加するデータパックの紹介です。 さて、その前に一つお詫びがあります。不定期投稿と書いてはいますが、かなり投稿期間が空いてしまったことに謝ります。すみません。これからもこういうことがあっても一週間に一回は必ず投稿するつもりな...
みなさんこんにちは! コマおです! 今回はタイトルの通りお知らせと次回からの更新内容(予定)について書いていこうと思います。 まずは、受験が終わったことについてです。 三月に、無事受験が終わりました! 勉強期間中に色々なネタを考えていたのでどんどんデータパックを作り、配布し...