chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
MAXパパ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/08/12

arrow_drop_down
  • 10月31日

    2024年も ついに10ヶ月を終えようとしています本当に 1年が どんどん短くなっています そして10月31日といえば……「ハロウィン」例年でしたら もちろん…

  • フローズンジャーニーQライン後半

    フローズンジャーニーQライン、温室の次の部屋はこのオルゴールの部屋ここから乗り場までの写真を一挙 ご紹介朝一のSPだと とても空いていたのでゆっくり見学するこ…

  • 7月ディズニーのお話

    舞浜到着後 2種類のリゾートラインを撮ったり乗ったりして19時過ぎて やっとホテル到着部屋に向かう途中廊下から磨りガラス越しのビリーブが見えました 翌日、アー…

  • モンブランに続いて プリンも

    飛行機の話題を挟みましたが元の流れに戻って 7月のディズニーの続き…… の予定でしたが その前に もう1つ話題を TBS系列で 土曜日朝放送そう 何回か話題に…

  • 目的は やはり Fantastic Journey

    目的の飛行機、この段階で真っ白いJALではないことがわかりますねあれ!?いや、冗談です目的の飛行機より30分ほど前にやって来たANA機でそもそも最初の写真と …

  • 伊丹へ

    娘から送られてきた「7月TDRの写真」の紹介が始まったばかりですが 本日 サイクリングで伊丹に行ったので先に その紹介から 数週間前に伊丹に行ったときには立ち…

  • JPG化に一苦労

    7月に出かけたTDRそのときの写真は 以前 ご紹介しましたが娘のスマホの写真だけが紹介しきれていませんでした 娘が 高校卒業時に買ったiPhoneは 7それを…

  • 残念な天気

    これからの彗星の光量の下がり方と今日からのMAX地方の天気だと昨日がラストチャンスだった彗星観測ところが 昨日も 昼間 快晴だったのに日没の頃から 西に雲が湧…

  • 秋晴れなのに 本当に縁がない?

    最低気温が14℃と寒い朝だったMAX地方斜め向かいのお宅のニャンコが久々に 日向ぼっこしていましたトノサマバッタも 来年に向けての営みを始め最高気温も24.8…

  • 秋晴れなのに 彗星には縁がない

    朝の最低気温16℃キンモクセイの匂いが漂う秋らしい朝でした午後も 秋晴れで 最高気温は21℃と 秋らしい1日になったMAX地方ですが16時を過ぎてから 西にど…

  • ひたすら試してランキング

    散歩が大好きなMAXなので目が腫れていても しっかり散歩で歩いてくれていますヤマトシジミがいましたさて、先週のことですがTBS系の番組内で毎週やっている「ひた…

  • 痛ましいMAX

    グーフィーの息子MAXから名を頂いた我が家のMAX今週 火曜日から こんな痛ましい状態です以前 左目の下から膿が出て まだ毛が生えていないので傷が見え今度は …

  • 天気に意地悪されてます

    昨日 彗星が西に沈んだころ、その数分後に晴れ初め夜には ほとんど雲がないお天気に 今朝も スッキリ晴れて 快晴の青空 なのに 夕方から どんどん雲が出てきてス…

  • 彗星とサイクリング

    昨日 天気予報通り曇っていて 彗星観測できなかったMAX地方本日は 雨予報でしたが ほとんど降らずしかも18時過ぎには 西の空に晴れ間まで見えるほどに急いでカ…

  • せっかくの彗星なのに

    最近 よく耳にする「紫金山・アトラス彗星」 ハレー彗星、百武彗星、ヘールホップ彗星と今まで いくつかの彗星の写真を撮ってきましたが 今見えている彗星私の経験で…

  • ドングリ と サイクリング

    紅葉が 少しずつ進み始めたMAX地方例年より1週間以上遅れて クヌギのドングリが色付き始めましたまだ 目の下の傷が 痛ましいMAXです さて 一昨日のサイクリ…

  • 今回のサイクリングは

    さて 昨日のサイクリング今回は 伊丹・宝塚方面(西方面)でした家を出て まもなく 彼岸花が咲き誇っているところで 最初の撮影ヒガンバナには 蜜を吸うためにたく…

  • 自転車で出かけましたが

    最低気温が13℃まで下がったMAX地方全身毛皮の こちらの方は 元気いっぱい シルエットを従えて散歩していました一瞬、ムクドリ か ヒヨドリ かと思いましたが…

  • 秋らしい寒暖差 と 月

    秋らしい雲が どんどん流れていた朝最低気温が14℃まで下がりましたMAXには ちょうど過ごしやすい気候のようでしっかり ドスコイッを決めていました午後は 26…

  • 思いがけず入手

    今年の7月にパークに入りもうじき終了するアストロブラスターの乗り納めをしてきたのですが……ファストパス発券機の写真も撮って 納得はしていましたが……スペースマ…

  • ついに 秋到来

    山に雲がかかるも昨晩のうちに 秋雨前線が南下し本格的な秋がやって来たMAX地方です朝の最低気温17℃昼間の最高気温26℃空気が乾いて 過ごしやすい午後でしたク…

  • 季節の変化が……

    一昨日、31℃を記録していたMAX地方本日の最高気温24.7℃しかも 強風が吹いていて 「涼しい」を通り越して「寒い」公園の木の紅葉も始まりあっという間に 季…

  • 歯槽膿漏

    小さい頃から 歯磨きを嫌がっていたMAXそれでも 美味しい報酬で できる限り はみがきをしてきたつもりですが歯槽膿漏になってしまいました怖い話ですが 口の中で…

  • ニャンコの気持ち

    土・日 と2日続けて 晴天続きのMAX地方です今朝は 最低気温17℃台まで下がり影を従えての散歩も 気持ちよく歩けていますご近所に プランターで過ごすのが大好…

  • MAX-Village 整備

    朝の散歩にてお相撲さんの「てっぽう」というトレーニングのように電信柱に 左右の手を交互に当てるMAX通称「トスコイッ」何故か 用足し前に この仕草から入るMA…

  • こんなところでも秋を感じます

    遅ればせながら やって来た 秋の気配 木に虫が付き始め秋の木の実も 実り始めるとこちらの 雑食の鳥、メジロの活動が目立ち始めますたくさんのメジロが 1つの茂み…

  • 我が家での収穫

    以前紹介した 我が家で収穫したスイカ全部で3つ収穫したんですが 本日 その2つめを割ってみました1つめより 赤い部分が多く食べてみての味も より甘くごく普通の…

  • ダム パーク へ

    先日の日曜日前日の土曜日に 久々にあったパピヨンのお友達からあるきれいな公園の情報を得て やって来ました隣町の山手に 第2名神の入り口が出来それに伴ってか 山…

  • 彼岸花

    真夏日が続いているMAX地方ですがヒガンバナも満開で、植物の世界では しっかり季節は進んでいます右 稲刈り済み 左 まだ稲刈り前4年間 浦安市で活躍していた…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、MAXパパさんをフォローしませんか?

ハンドル名
MAXパパさん
ブログタイトル
MAX FAMILY
フォロー
MAX FAMILY

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用