ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
今回の最終章
さて 今回の 淀川沿いのサイクリング石清水八幡宮から競馬場が見えそして こんな石碑があったもんだから宇治川と平行に 淀まで来ちゃいました京都競馬場での開催はな…
2024/09/30 19:30
三川合流
昨日から ずっと曇りっぱなしのMAX地方ですが幸い 雨に祟られることなく 予定通り 散歩できています サイクリング記ですが 流れ橋を見学した後木津川に沿って戻…
2024/09/29 17:18
サイクリング記 続き
石清水八幡宮を出て木津川の土手を進んで行くと河原が茶畑に 京都の三川、桂川・宇治川・木津川で お茶と言えば 勝手に宇治のイメージで宇治川近くと思っていましたが…
2024/09/28 14:45
Anniversary
本日 9月26日は……MAXの大切な記念日14回目の お家記念日です 14年前に我が家にやって来たMAX きっかけが ディズニー・シーの「BraviSEAmo…
2024/09/26 20:10
石清水八幡宮 と言えば
少し蒸し暑さが ぶり返しつつあるMAX地方まだ 涼しく散歩は出来ています(後ピンになってしまいましたが) クルミがたくさん実っていました さて サイクリングで…
2024/09/25 18:05
サイクリング記に戻ります
昨晩の月ですが空気が湿っていて 左側の輪郭が揺らいでいます さてサイクリングですが淀川に沿ってここまで来ると「石清水八幡宮」の文字が50年ほど前 今は亡き父と…
2024/09/24 20:18
Disney Music & Fireworks
最低気温が20.5℃と涼しくなった朝きれいな月が 頭上に残っていましたそれを見て 9/20の月のことを思い出しました 9/20の夜は 湿気も少なく空気が澄んで…
2024/09/23 15:01
「3度目の 京都」2
昨日のサイクリング記の続きです淀川の左岸は しばらく ショートコースのゴルフ場が続きます後方 右岸の高槻市のゴミ処理施設です新名神の淀川を渡る道左岸側は けっ…
2024/09/22 19:15
三度 京都へ
今にも 降り出しそうな曇り空の元安威川沿いから 今日も自転車で遠出を敢行千歳橋で 安威川を離れ高槻市内を走り枚方大橋にやって来ました対岸には有名な ひらパー …
2024/09/21 21:49
気象予報士さんもマヒしてる?
明日からの3連休 天気が下り坂のMAX地方本日の天気予報で「明日は曇りで 暑さも 少しマシになります」 喜んだのですが数字を見ると 33℃予報30℃を超える真…
2024/09/20 20:23
キジバトも?
アゲハチョウ、コゲラと カップルでイチャついていた「恋の季節」本日は キジバトこの距離感で 互いを意識していたのが初々しかったです MAX-Village (…
2024/09/19 19:33
今日が満月 そして一昨日のこと
猛暑日こそ免れましたが最高気温34.5℃と まだまだ真夏の暑さが続いていますが雲だけは 秋の雲になっています そして 月が昇ってきました本日が 月齢15日の満…
2024/09/18 20:06
中秋!???
満月は明日なので てっきり明日だと思っていたお月見 本日の MAXの午後の散歩時にぼんやりと昇ってきた名月を MAXと共に拝みました散歩後半 暗くなり 月も高…
2024/09/17 20:46
恋の季節 2
月の上 少し離れたところを通過していた飛行機通過後の飛行機雲はこれくらい離れていましたが風がなく 飛行機雲がいつまでも残っていたので月が昇ってきて飛行機雲の位…
2024/09/16 15:04
収穫時期
MAX-Villageにて 8月を過ぎてから実り始めた遅めのスイカまだまだ小さいのですがこの数週間、まったく変化が見られないので収穫してみましたさてさて中は …
2024/09/15 15:14
恋の季節
「恋の季節」から 山高帽のグループを思い出したあなたは 昭和30年代生まれですよね…… 今回 恋の季節 を楽しんでいたのはこちらのお二人ですしばし …
2024/09/14 17:56
月と飛行機
MAXの散歩中 月の近くを通過するJAL機を発見コンデジで 目一杯ズームして撮影散歩から戻り天体望遠鏡で月だけを撮影 にほんブログ村
2024/09/13 20:07
降り出したら 即 豪雨に
なんと9月中旬に体温超えの37℃を記録したMAX地方 大気も不安定で、17時には黄緑肉球のMAX地方には どんどん雨雲が接近していました白く光る積乱雲の前には…
2024/09/12 20:33
月齢7日 上弦の月
本日も 35℃を超えて 猛暑日を記録し夕方には 雨雲に囲まれた MAX地方雨雲レーダーに写る3つの雨雲の塊が南のこれと北のこれと西のこれ特に西は 雲がピカピカ…
2024/09/11 20:29
熱帯夜 & 猛暑日
昨日は 35℃を超える猛暑日の中アト・アニマルさんにてトリミングしてきたMAXです来週 敬老の日と言うことで MAXも敬老の記念品を頂きました14歳で老人っ…
2024/09/10 19:57
市内の雨 と 色鉛筆
昨日 再び猛暑日を記録したMAX地方西の空東の空そして南の空いずれも まだまだ夏の雲でした特に南の方は やばい天気のようで雨雲レーダーを調べて見るとしっかり大…
2024/09/09 20:02
スペースマウンテンの思い出
昨日の「Magic・Hour」 より そして 娘から 新たに動画が届きましたここで撮影してもらったので 購入するとこんなのもあったのだそうです にほんブログ村
2024/09/08 14:10
圧倒される
猛暑日こそ 免れましたがそれでも34℃を超えていたMAX地方まだ マンションには西日が差していますが公園が日陰になったタイミングで散歩スタートしていますまだパ…
2024/09/07 15:27
日没が早くなっている
一昨日は久々に猛暑日を免れましたが昨日 はまた35℃超え でも日没が早くなっていて17時台に MAXの散歩が出来るようになっています昨日に続き 関西限定たこ焼…
2024/09/05 19:42
関西限定!?
先日の日曜日 (MAXの検診の日)キューズモールのイオンで季節限定の「ヨンミー」を見つけました安納芋クリームと紫芋クリームとても美味しかったです にほんブログ村
2024/09/04 20:03
雨雲が避けた!?
今朝 散歩に出ようとしたらすぐ西に 雨雲が近づいて来ていて 今にも降りそうでも時間的に 待てないので折りたたみ傘を持参で 散歩に出ましたすると 雨雲は 北と南…
2024/09/03 20:21
9月から
昨日 まだ台風だった10号が 三重県辺りに居続けていたのにMAX地方は そこそこ晴れていてキューズモールへ出かけていました目的は MAXの検診 (「アト・アニ…
2024/09/02 20:22
昨日の台風接近時
今も 東海や関東で激しい雨を降らしている台風10号一昨日から新幹線もストップしたり いろいろ被害が出ています これ以上の被害が出ないことを祈るばかり なのに……
2024/09/01 17:12
2024年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、MAXパパさんをフォローしませんか?