ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
展望場から瀬戸内海を一望!香川県東かがわ市の『白鳥中央公園』訪問ッ!
香川県東かがわ市にある『白鳥中央公園』は、自然豊かな環境の中でスポーツやレクリエーションを楽しむことができる、魅力あふれる公園です。 展望場からは、瀬戸内海を一望することができ、晴れた日には遠くに淡路島や小豆島なども見る ...
2024/01/28 05:26
東かがわ市立図書館の『屋上展望スペース』訪問ッ!三本松市街地と讃岐山脈を眺望!
東かがわ市立図書館の『屋上展望スペース』訪問。三本松市街地と讃岐山脈を眺望するつもりが生憎の曇りでした。 ▲ 場所はこちらです。 この記事の目次 非表示 ひとの駅さんぼんまつ 屋上展望スペース ヤドン自販機 ひとの駅さん ...
2024/01/27 05:35
昭和レトロな町並みにタイムスリップ!『三本松商店街』訪問ッ!
三本松商店街は、香川県東かがわ市三本松にある商店街です。昭和に栄えた商店街で、現在もレトロな雰囲気が残っています。 朝の8時に訪問したため、ほとんどのお店が開いていなかったです。残念。 ▲ 4時間無料の駐車場が近くにあり ...
2024/01/21 05:34
レトロ商店街の入口?!香川県東かがわ市の『JR 三本松駅』を訪問ッ!
レトロ商店街の入口として、香川県東かがわ市の『JR 三本松駅』を訪問しました。 三本松駅は、高松方面から徳島方面へと向かう高徳線の主要駅であり、特急を含むすべての旅客営業列車が停車します。また、東かがわ市の中心部に位置し ...
2024/01/20 05:01
直射日光からバイクを守る『バイクカバー』!少し破れたので百均で補修してみましたッ!
直射日光からバイクを守る『バイクカバー』!少し破れたので百均で補修してみましたッ! ▲ 2022/04/03 我が家にやってきた『スーパーカブ 90 カスタム』です。 この記事の目次 非表示 約2年の直射日光で劣化したバ ...
2024/01/14 05:45
自然豊かでのどかすぎるッ!香川県最東端『JR 讃岐相生駅』訪問ッ!
自然豊かでのどかすぎる香川県最東端『JR 讃岐相生駅』を訪問してきましたッ! JR 讃岐相生駅は、香川県東かがわ市にある、JR 四国高徳線の駅です。香川県と徳島県の県境に位置し、香川県側の県境駅です。 近年、讃岐相生駅は ...
2024/01/13 05:58
香川県東かがわ市川股に位置する重力式コンクリートダム『川股ダム』訪問ッ!
香川県東かがわ市川股に位置する重力式コンクリートダム『川股ダム』を訪問してきました。 ▲ 場所はこちらです。 この記事の目次 非表示 『川股ダム』到着。 『川股ダム』の反対側 帰り道 『川股ダム』到着。 ▲『川股ダム』到 ...
2024/01/08 05:14
源義経も通った古道ッ!徳島県鳴門市にある絶景の『大坂峠』訪問ッ!
源義経も通った古道!絶景の『大坂峠』を訪問してきました。 大坂峠の歴史は古く、古代から阿讃山脈を越える主要な交通路として利用されてきました。平安時代には、讃岐国と阿波国の境界として関所が設置され、交通の要衝として栄えまし ...
2024/01/07 05:12
四国四県から33棟の建物を移築復元した野外博物館『四国村ミウゼアム』訪問ッ!
四国四県から33棟の建物を移築復元した野外博物館『四国村ミウゼアム』を訪問してきましたッ! ▲ 場所はこちらです。 この記事の目次 非表示 『四国村ミウゼアム』到着ッ! 四国村エントランス『おやねさん』 流れ坂(ながれざ ...
2024/01/06 03:27
2024年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、だるかぶさんをフォローしませんか?