chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Studio Green's
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/08/06

arrow_drop_down
  • デジャヴ-----déjà vu-----

    大好きな商店街が あります。 その名も【駒川商店街】 ↑ (こまがわ)と読みます たまたま ひょんな出逢いから 『大好きになる!』というのは よくある話で 私がこの商店街と 出逢ったのは かれこれ数年前のこと。 当時、 勉強(専門学校)と仕事の両立 Wワークのストレスで 体調を崩してしまいまして 近くで いろいろ通院してみたものの なかなか寛解せず、 神戸での治療は諦めました。 そして、、 ネットで探し のちに 通院することとなる とあるクリニックに 診察に伺った事が きっかけです。 (現在は治療を終え、 通院しなくなりました) クリニックが 駒川商店街に近く、 診察の待ち時間や 診察終わりに…

  • 感謝のしるし-----kansha no sirusi----

    仲良しのご近所さまから 珍しい お野菜を戴きました。 『お友達の農家さんから 【杓子菜】をいただいたので、 召し上がりませんか? よかったら、後で 持っていきます。』 そんなメールが届いていたのにも 気づかず 必死こいて働いていました。 3時間後 帰宅。 やっとこさ メールに気づいた私は 【杓子菜】がどのようなお野菜なのか さっぱり見当つかんまま 『わぁーい(笑顔) 後でもらいに行きますねー。』 なんて、返信し そのご近所さまに 年始のご挨拶に持っていこうと 年末から 用意していたお菓子と ワインを せっせと紙袋におさめて、 わちゃわちゃと そのお宅へ、、 ピンポーン! 換気扇のダクトから漂う…

  • 正義-----justice-----

    あけまして おめでとうございます。 大晦日から今日まで 夜の神戸港は 真っ暗。 いつもの 美しいオレンジ色の ライトアップも 見えません。 外国船も お正月休みなのですね。 ところで 年始早々 物騒なお話。 皆様は 怖~い経験をした事は ありませんか? 例えば 夜道でひとり 歩く時、 背後から近づく足音・・ 人通りの少ない 集合ビルやマンションで ひとりエレベーターに 乗った時、 急に滑り込む様に乗り込んできて 背後に立たれたり・・ 知らない人に 知らない場所に 案内されて 狭い空間に 軟禁された時など。 実は これぜ~んぶ 私の体験談。 むかしむかしの お話ですけど(笑) 若いうちは 無鉄砲…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Studio Green'sさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Studio Green'sさん
ブログタイトル
studiogreen's diary
フォロー
studiogreen's diary

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用