ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
得意なことがはっきりしている発達障害と、すべてどんよりの発達障害
何か得意なことがはっきりしているお子さんは、気持ちが外に出ているように感じる発達障害のお子さんでも、一定のことが、普通の子よりできたりするお子さんもいます。絵や音楽などは、時々マスコミでも取り上げられたりする子がいるので、なんとなくわかりま
2023/02/25 18:28
できた、と思うと、すぐに舞い上がるげんちゃん
物事のつながりをつけようとしないげんちゃんは、つながりを考えながらやるプラモデルは、あまり好きではないようですが、教えてもらいながら、ほんとに少しずつ取り組みます。つながりを考えるのと、段取りを考えるのと、手先の使い方の訓練です。自分の立ち
2023/02/23 23:23
発達障害のげんちゃんでも、今では一人でアイロンかけをする
自分でアイロンかけをするげんちゃん2月もそろそろ終わりに近づいて、高校2年生の暮らしも終焉が近づいているげんちゃんです。ホテルの仕事も、ぽつりぽつり入って、それなりに慣れてきたようでもあります。毎回、「今日はトラブルなかった? 指導受けた?
2023/02/19 23:47
発達障害、頭だけ発動し、心の深い所は静止させたまんま
外食時、げんちゃんにアルバイトの再現をさせてみた。やはり、ほんとにできているのか半信半疑!試験どころではない、発達障害げんちゃんの人としての破たんげんちゃんの定期試験が終わりました。今回も、何もかかわりませんでした。げんちゃんは、勉強どころ
2023/02/12 02:41
障害児という”枠概念”を持たず、ゼロから1を突破する
高校生のげんちゃん、初めての一人外食最近もう一つのチャレンジをさせました。このチャレンジは、足掛け2か月を要しています。一人で、食堂に入って、一人で食事をして、清算をする。 そういうミッションです。実は、12月、げんちゃんは、出先で私を待つ
2023/02/03 20:14
IQ60、ふらふら歩く、何の精神活動もなかったげんちゃん。
ミスター・ビーンは発達障害だったのかもな~げんちゃん、普通の人が絶対にしないような失敗ばかりやらかします。ホテルのアルバイトの帰り、駅に迎えに行ったとき、カッターシャツをズボンから出して、まるで酔っ払いみたいな服装で階段を下りてくるげんちゃ
2023/02/01 13:23
IQ60、ふらふら歩く、何の精神活動もなかった幼児のげんちゃん。
2023年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、げんママさんをフォローしませんか?