chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
長毛ハムスターのさとる君と一緒 https://hamuhamu-satoru.hatenablog.com/

2022年4月下旬生まれのゴールデンハムスターの長毛種、さとる君との日常を語るブログです。さとる君のために購入した商品についても、実際に使ってみてどうだったかを含めてご紹介します。

しおたまご
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/07/17

arrow_drop_down
  • ハムスターはトイレを覚える?覚えない?

    ※はじめに※ 私はハムスターに関する専門的な知識を持っている訳ではありません。この記事はあくまで我が家の2匹のハムスターを見て、素人の私が感じたことを書いているだけです。そのことをご理解頂いたうえで、お読みください。 ハムスターはトイレを覚える? 「ハムスターはトイレを覚えるのか」については、覚える子もいれば覚えない子もいる、が答えとなります。 ネットで検索するとたくさん記事がヒットするのですが、まとめると種類によって覚えやすさに違いはあるものの、1番覚えやすいとされるゴールデンハムスターでも100%覚えるとは言えない、ということのようです。 なので、結局覚える子もいれば覚えない子もいる、とい…

  • 我が家のハムスター紹介②ジャンガリアンハムスターのすぐる君

    前回は我が家のゴールデンハムスター、さとる君についてご紹介しました。今回はジャンガリアンハムスター、すぐる君についてご紹介したいと思います。 すぐる君はブルーサファイアハムスター すぐる君は2022年9月下旬生まれ。体の小さなジャンガリアンハムスターで、その中でも「ブルーサファイアハムスター」と呼ばれる種類の男の子です。 まぁネットで調べると「サファイアブルーハムスター」と書かれていたりもしますが、すぐる君をお迎えしたペットショップでは「ブルーサファイアハムスター」と書かれていたので。 ちなみに私は子どもの頃、ノーマルのジャンガリアンハムスター2匹と暮らしていたことがあるのですが、当時の写真と…

  • 我が家のハムスター紹介①ゴールデンハムスターのさとる君

    私は2匹の可愛いハムスターと暮らしています。今回は最初にお迎えしたゴールデンハムスターのさとる君をご紹介したいと思います。 さとる君は長毛ハムスター ↑お迎え初日、今よりまだ小さくて毛も短い頃。 さとる君は2022年4月下旬生まれ。体の大きなゴールデンハムスターで、その中でも毛の長い「長毛ハムスター」と呼ばれる種類の男の子です。 まぁ呼び方は色々あるようで、ペットショップでは「カラーハムスター」と書かれていたんですが。 実は私「長毛ハムスター」を見るのは、なんとさとる君が初めて。ただ毛が長い、という訳じゃなくて、とにかくふわっふわっ、もふっもふっで。 ピンクのお鼻をヒクヒクさせていて。私は「こ…

  • ハムスターをお迎えしてからの1週間②さとる君との2日目

    今回はお迎えしたさとる君との2日目に私がどんなお世話をしたか、それから私が調子に乗っておやつを手渡しであげたら、2回目でガブッ!と噛まれた失敗談などをご紹介します。

  • ハムスターをお迎えしてからの1週間①さとる君との1日目

    ゴールデンハムスターの長毛種、さとる君をお迎えしてからの1週間を、シリーズで書いていきます。まずはお迎え初日、さとる君との運命の出会い、初日に購入したものなどをご紹介します。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、しおたまごさんをフォローしませんか?

ハンドル名
しおたまごさん
ブログタイトル
長毛ハムスターのさとる君と一緒
フォロー
長毛ハムスターのさとる君と一緒

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用