chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
呉式太極拳教室 ー 「太極の小径」100歳まで自分の足で歩ける心と身体を作りましょう https://www.taikyoku-no-komichi.com/

100歳まで自分の足で歩ける心と身体を作るために、呉式太極拳を学びませんか?シンガポールで10年間修行をし、分家を許された正当な伝統呉式太極拳です。

呉式太極拳教室 ー 太極の小径
フォロー
住所
シンガポール
出身
東京都
ブログ村参加

2022/06/30

arrow_drop_down
  • 太極拳でウエスト細く

    昨日のブログを受けて、本日は、Nikkei Styleの記事の紹介です。https://www.nikkei.com/nstyle-article/DGXZQOUC056AZ0V00C22A1000000/「太極拳は50歳以上の腹部肥満の成人において、ウエストサイズを減少させる有効なアプローチであると研究者らは述べている。太極拳は「動きながらの瞑想」とも呼ばれる心身運動。激しい運動は苦手な人にも向いているのでは。」私も若い頃は自転車競技をやっていました。50半ばになった今、あれだけ激しい運動はもうできません。体重のためだけでなく、自分の健康を維持するためには、運動を継続することが非常に重要だと思います。継続するためには、いくつか条件があります。まずは、極端に難しくはないこと。完璧にはできなくても初めての人でもとりあえずできるようなものでないと、そもそも始めるためのハードルが高くなり過ぎます。次に、簡単過ぎないこと。あまりに簡単な動きであると、飽きてしまってそのうちやらなくなります。太極拳の場合には、その方のレベルによって、目指すものが変化してきます。初めは、足腰を鍛えるため、それが、だ

  • ダイエットと太極拳

    ダイエットをしたいと考える方は老若男女に関わらず、たくさんいらっしゃると思います。どんな運動でも定期的やるように慣れば、多かれ少なかれ体重は減っていくと思います。特にそれまでほとんど運動をしたことがない方であれば、可能性は十分に高いと思います。うちの教室に通っている生徒さん二人が太極拳を始めてからの体重の変化についてコメントをしてくれました。「丁寧に教えて下さるので、初心者の私でもリラックスして参加できます。また、レッスン中は動く事だけに集中できます。日常でひとつの事に集中する時間があまりないので、貴重な時間だと感じました。初めて4か月たちましたが、ここ数年で増えた体重が2〜3kg落ちました。また、私は腰が硬いですが、少しずつ良くなっているようです。色々改善できた事がある為、継続していきたいです。」(20代女性)「50代に入り足腰の衰えをとみに感じ、このままでは60代、70代はどうなってしまうのだろうと心配になって太極拳を始めました。週2回、3ヶ月余続けていますが、体重が1.5キロ減り、鷺ノ宮駅の長い階段を上っても息が切れなくなりました。体の重心や足裏の感覚を意識することが多くなり、日

  • 膝に問題を抱えている方、体験無料にします

    このところ、変形性膝関節症と太極拳に関わるブログをいくつか書きました。詳しくは、下記のボタンからご覧ください。元々、この太極拳教室は、周りにいる人の役に立つことをしたいと思って始めました。私が教えている太極拳が、変形性膝関節症でお困りの方の役に立つのであれば、積極的に進めていきたいと思います。症状も問題の度合いも様々です。今の段階では、まだ一人の生徒さんからの口コミなので、かなら治るという保証はできません。でも、可能性があるのであれば、トライしていきたいと思います。そのためには、関わってくださる生徒さんを増やす必要があります。8月31日まで、変形性膝関節症と診断を受けた方の体験レッスン料を無料にします。体験レッスンは1時間です。教室で普段やっている基礎的な動きを一つ一つ体験していただきます。これを機会に、ぜひ一度体験レッスンをしてみてください。ご連絡お待ちしています。中野区鷺ノ宮の太極拳教室です。呉式太極拳を基礎からしっかり教えています。きちんと足腰を鍛えて、100歳まで自分の足で歩ける心と体を作りましょう。体験レッスンやってます。下記のボタンを押して、お問い合わせください。コンタクト

  • 宮里藍さんの太極拳スイング

    昨日ブログで、太極拳をやるようになってゴルフが上手くなった、という生徒さんのコメントを紹介した後、「太極拳 ゴルフ」というキーワードでググってみました。その結果、こんな動画が出てきました。宮里藍 太極拳スイングここでは、太極拳は全く関係なく、「非常に遅い」という形容詞的な意味で使われているだけですが、やはり宮里藍さんはすごいですね。このゆっくりさでスピードが一定、滞ることなく、最後まで軸が全くぶれない。身体中を自分でコントロールするために、神経を全身に巡らせ、集中力を切らさない。なかなかできることではないです。ゆっくり動くことに関しては本家本元の太極拳です。これをみて、套路で同じようにやってみようと挑戦しました。普段やっている套路を、可能な限りゆっくりやる、でも一瞬も止まらない、動き続ける、と意識づけてやってみました。普段40分かかる108式套路全体をやり切るのは、集中力がもたなくて無理だと考えて、初めの3分の1だけで挑戦しました。普段14分ぐらいで遣り切るものです。音楽に合わせてやるのに比べると、細かいところまで神経を使うことができました。いろいろなところの筋肉や関節が動いているのを

  • ゴルフと太極拳

    しばらく、変形性膝関節症の話題が続いたので、今回は違う生徒さんの書き込みをご紹介します。「定年後のゴルフを楽しんでいますが、最近は飛距離の衰えを実感していました。4月から太極の小径でのレッスンを開始し、3か月経過しましたが、驚くべき効果が出てきました。特に股関節の可動域が改善し、太極拳のゆっくりとした基本動作の動きがゴルフのスイング改善につながっているようです。体のいろいろな部分の力を適切に抜くことを丁寧に教えてもらえ、毎回楽しんでいます。ゴルフがうまくなりたい人はまずは体験レッスンを受けてみることをお勧めします。」(60代男性)私はゴルフややったことがないので、太極拳をやったらゴルフが上手くなる、っていう実体験はありません。太極拳を始めた後は、まともに他のスポーツに取り組んだことはないので、実体験がないのはゴルフに限ったことではありませんが。以前、この生徒さんと話をしている時に、上手くなるに至った原因はいくつかあるだろうと思っています。まずは、足の裏の感覚がよくなったことです。太極拳をやる時には、右足、左足のどちらに体重をかけるべきか、だけでなく、足の裏の前、後のどちらに体重をかける

  • 自己研鑽は続く

    太極拳のゴールはどこにあるのでしょうか。各人が太極拳に対して求めているものによって答えは多種多様だと思います。健康になれれば良い、という人もいるでしょう。うちの教室のキャッチフレーズのように、いつまでも元気に自分の足で歩きたい、っていう人もいます。うちの教室とは路線が異なってきますが、武術として極めたい、可愛らしい服を着てお友達と楽しい時間を過ごしたい、っていうのだってあります。ゴールをそれ以上進化、向上することのない、終着点だと考えると、ちょっと大袈裟になってしまいますが、健康に、幸せに死ぬことができること、なんてところまで行ってしまいそうです。要するに、自分がたどり着いたことのない、自分の周りでもほとんどの人がたどり着いたことのない場所のことを想像することができないので、人生の終わりと絡めて定義してしまいます。そんなゴールに向けてできることは、日々努力を続けることしかありません。套路やその他の練習を行うことはもちろんです。練習はやればやっただけ結果が出ます。身体を動かすだけでは十分ではありません。心を落ち着けるためには、ゆっくりとリラックスをして身体を動かすことも必要ですが、般若心

  • 変形性膝関節症の痛み、太極拳が効果

    昨日に引き続き、もう一つ別のソースからです。引用している論文は同じですが、医療関係のサイトでも取り上げられるっていうのが昨日との違いです。https://medical-tribune.co.jp/kenko100/articles/160810528759/この論文の結論は、理学療法と差異がない効果が確認された、ということです。うちの教室でやっている方法で行えば、さらに効果が上がる、って言ってもらえるように、これからも色々と試していきたいと思います。一般の理学療法と違って、太極拳の場合には、武術として正しい姿勢、っていうのが長年の経験でしっかり定義されています。それは、身体に無理のない、省エネの動き、姿勢を目指していきます。目指すものがはっきりしているから、指導方法もぶれません。うちの教室での事例は、まだ1件だけですが、これから少しずつ積み上げていって、口コミで来られる生徒さんが増えていくと嬉しいです。体験レッスンは、いつでもやっています。お気軽に下記からご連絡ください。中野区鷺ノ宮の太極拳教室です。呉式太極拳を基礎からしっかり教えています。きちんと足腰を鍛えて、100歳まで自分の足

  • 太極拳は変形性膝関節症の治療に有効

    ある話題に興味を持ち始めると途端に色々なものが見え始めるっていうのは、よくあることです。先週の土曜日の個人レッスンとその生徒さんの口コミのお陰で、太極拳は、変形性膝関節症の症状改善に与することができる可能性を感じていました。https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/gakkai/acr2008/200810/508311.html「Chenchen Wang氏らは、太極拳には筋肉の機能やバランス、柔軟性を強化するだけでなく、痛みやうつ状態、不安などを和らげる効果が期待できるとし、変形性膝関節症の治療に適しているとの仮説をたて、比較試験に取り組んだ。。。。。「太極拳は重度の変形性膝関節症の患者の痛みと身体障害の治療に効果があることが示唆された」と結論付けた。さらに「今後も研究を継続し、太極拳による治療法についての理解を深める必要がある」と締めくくった。」まだ太極拳がよくわかっていない頃は、こういう記事を見るとなるほど、と思い、太極拳のさらなる可能性を感じてました。今でもこういう記事を見るのは、太極拳の認知度が上がる気がして嬉しいですが、今ではむしろ自

  • 変形性膝関節症と太極拳

    昨日のブログで、変形性膝関節症の生徒さんの症状が改善してきたっていう話を書きました。結果としては嬉しいことなのですが、何か改善につながった理由がないかと思って、変形性膝関節症に関して調べてみました。こんな論文を見つけました。「変形性膝関節症の診断と治療: 最近の動向 (< パネルディスカッション> 変形性膝関節症のリハビリテーション)(第 41 回日本リハビリテーション医学会 学術集会)」この論文の後半に、「運動療法」っていう説明があります。まずは、「大腿四頭筋」の訓練がリハビリの主体となるそうです。うちの教室で教えているスクワットは、まずは大腿四頭筋の訓練になります。でも、それだけではなく、この筋肉の周りにある内転筋や反対側にあるハムストリングも鍛えます。その結果大腿四頭筋だけに頼るのではなく、腿全体で身体を支えられるようになります。膝痛のある人は、体重が前のめりになっていて、大腿四頭筋に頼り切っていることがあるように感じています。次に、「等尺性訓練」の重要性が説かれています。スクワットや站桩功(たんとうこう ー 中腰でじっとしているトレーニングです)をやるときには、足の裏をしっかり

  • 本日使ったTシャツの枚数

    暑いですね。太極拳を教える、自分自身と鍛える、という仕事上、Tシャツはかなり頻繁に着替えます。本日は特に多かったです。朝4時から7時までは自分のトレーニングでした。気功を30分ほどやって、その後、站桩功(たんとうこう)を15分ほどやりました。站桩功っていうのは、中腰でじっと座っていることだと思ってもらえれば良いです。ここまででまずひとしきり汗をかいたので、一度シャツを変えました。2枚目のシャツを着て、次は108式套路です。朝なのでクーラーを入れずにやりました。それでも、しっかりと汗をかきました。太極拳はただのゆっくりの踊りではなく、身体の芯からしっかりと動かしているということがわかります。套路が終わった後のTシャツはこんな感じです。特に背中側の汗がかなり多いです。これで2枚目のシャツともお別れです。套路の後、心肺機能を鍛えたいので、最近始めたジョギングに出かけました。2キロ程度をゆっくりと時間をかけて走りました。まだ7時前でしたが、これもきっちりと汗をかきました。家に戻って、シャワーを浴びて、4枚目のシャツに着替えます。本日は、グループレッスンが二つ、個人レッスンが一つと、レッスンが多

  • 套路を覚えてもらう工夫

    多くの生徒さん共通の悩み、套路が覚えられない、っていう話は、シンガポールでも、今のっ教室でもよく聞きます。初めのうちは、覚えられなくてもいいです、まずは一緒に套路を行なっている私の動きについてきてください、というのが私の基本スタンスです。覚えることに集中するとどうしても動きが固くなります。それよりは、気持ちよく、のんびりと動いて、太極拳特有のゆっくりとした動きに慣れてもらうことを優先します。ゆっくり動けるようにならないと、身体をリラックスさせることがなかなかできないことが最大の理由です。とはいえ、習っている以上は、少しでも覚えたい、というのは人情です。うちの教室では、覚えてもらえるために、いくつかのことをしています。まずは、シンガポールでもやっていたことなのですが、レッスンが終わったら、環境を変えて、その日に習った動きを一度でもいいからやってみてもらうことです。人間の記憶って、環境に依存していることが結構あります。動いている時に見えたものと、動き自体がセットになって頭の中に蓄積されます。この記憶の環境依存を緩めることが目的です。二つ目は、復習用のビデオを用意しています。ビデオから太極拳

  • ある日の教室の様子 15

    グループレッスンは、75分を一回のレッスンとしています。ずっと紹介してきた基礎練習を30分程度、残りの45分を套路の練習に当てています。今回写真撮影の時に参加してくださった方々は、うちの学校の第1期生です。一番最初に開設したグループレッスンのメンバーです。始めてからちょうど3ヶ月。少しずつではありますが、慣れてきた、って感じがします。足腰はずいぶん強くなりました。何よりも毎回楽しく練習ができているのが嬉しいです。こんな感じのクラスをこれからも定期的に開けて行けたらと思います。練習の終わりには、始めた時と同じように手を合わせて、お互いの労を労います。コンタクト ー ご興味のある方は是非ご連絡くださいLine: https://lin.ee/GTZHO6k 電子メール: mitchsato17@yahoo.com Facebook: facebook.com/Komichi17 Twitter: https://twitter.com/mitch_sato?t=xjA7bq_0R62qNreVGPGR3Q&s=09Homepage: www.taikyoku-no-komichi.c

  • ある日の教室の様子 14

    太極拳をやっていく上で、多くの人が難しいと感じるのが、動きの名前を覚えることです。うちの教室では、動きの名前は、中国語の音をそのままカタカタにして使っています。私自身が太極拳を英語と中国語で習っているので、それぞれの動きを日本語でなんというのかよくわかっていないためです。日本は漢字を使っているため、中国人や韓国人の名前も、日本語の漢字の読み方で読む習慣があります。例えば習近平さん。日本では、シュウキンペイと読んでいます。中国語では、xí jìnpíng(シー・ジンピン)です。在日中国人の人たちは、シュウキンペイと言われても誰のことかわからないのではないかと思います。太極拳をやっている以上、中国の方と交流ができることもあろうかと思います。そんな時に、少しでも太極拳の会話がスムーズにいくようになるためには、太極拳の技は、日本語読みにしない方が良いのではないか、という配慮です。ご参考までに、こんな記事がありました。https://www.newsweekjapan.jp/tokyoeye/2021/06/post-73.phpさて、少しでも技の名前を覚えてもらえるようにとうちの教室では、その

  • 土曜日午前クラス - 如封似闭(画像あり)

    土曜日の午前クラスは、108式套路のパート1(32ステップまで)のうちのちょうど真ん中あたりまで来ました。参加する人たちもお互いに気心が知れてきて、いい感じのグループになりました。まだまだ先は長いけど、少しずつ前に進んでいます。今週は、如封似闭を学びました。守りと攻めを合わせた動きです。シンガポールでの推手の練習の時には、これを実際に使うことの練習をやることが多かったです。動画の中で目の前にいる人を推すような動きをしていますが、これを繰り返し練習しました。短い距離で、相手を後ろに向かって飛ばす動きです。如封似闭の一連の動きでは、相手をしっかりと引きつけ、掴まれている手を払いのけて、相手の胸に向かって「按」を入れる動きになります。如封似闭の使い方シンガポールでやっていた推手の練習は、しっかりした壁がないとできません。今の自宅スタジオは木造である上に、壁が非常に少ないので、推手の練習を本格的に始めるには、別のところを借りる必要があります。シンガポールの建物は基本的に鉄筋コンクリートなので、壁もしっかりしていたので、その点は楽でした。まずは108式套路をしっかりできるようになることが目標なの

  • 土曜日の午後クラスからの一コマ(動画あり)

    今回の土曜日午後クラスは、全員参加でした。初めての試みとして、レッスン中の様子を携帯電話で録画してみました。今までこのブログでは動画を配信することはしてきませんでした。私がシンガポールで学んでいた学校が商標権というものを理由に、動画を配信することを許可していませんでした。主張されている理由に正当性があるとは思っていませんが、套路の動画を配信してしまうと、どこまで拡散するかわからず、套路自体の価値が下がる可能性がある、ということには賛同をしているので、今後も套路の映像は流さない予定です。でも、レッスンの様子を知ってもらうためには動画は良いツールだと思うので、少しずつにはなりますが、紹介をしていきたいと思います。今回は、二つご覧いただきます。一つ目は、呉式太極拳の掌のあり方を説明しています。https://youtu.be/klg39gXWRj4掌がきちんと様になるまでには、かなりの時間を要します。この説明や指先を意識することなど、繰り返し説明、修正を加えていきます。もう一つは、108式等ろの最初の動き、起勢(チーシー)の中に出てくる、相手の方を打つ動きの説明です。https://yout

  • 太極縁さんのホームページで紹介されました

    先月まで売り子のアルバイトでお世話になっていた太極拳グッズの専門店、太極縁さん。ホームページの中に太極拳教室を紹介している箇所があって、そこで紹介していただきました。https://taikyoku-en.com/?mode=f87本当に短い間しかお手伝いできず、かえって迷惑をかけてしまったという後ろめたさがあるのですが、引き続きこんな形でうちの教室を応援してくださって、ありがたいです。太極拳グッズのお店は色々とあるのですが、太極縁さんは、西武新宿の駅から歩いて行ける場所にあるので、同じ西武新宿線沿線で教室をやっているうちの教室にとってはとても便利です。うちの教室では、着るものはあまり拘らないのですが、可能であれば、靴は投資をしてほしいと話しています。靴は実際に履いて選んだ方が確実にフィット感が良いので、太極縁さんの存在は、ありがたいです。うちの教室からもすでに4人ぐらいお邪魔して靴を購入しています。こんな感じで、種類を選べるのも嬉しいですね。https://taikyoku-en.com/?mode=cate&cbid=1700763&csid=0中野区鷺ノ宮の太極拳教室です。呉式太

  • 夏バテです

    一昨日ぐらいから、なんとなく調子が悪いです。食欲がそれほどなく、かなりだるい感じです。昨日、今日と二日間、練習をしないでできるだけ身体を休めるようにしています。このところ暑い日が続いていて、暑さの中、練習量を増やしたこと、そしてジョギングを始めてしまったことが最大の原因ではないかと思っています。ジョギングに出た時、周回コースを走っている時、1周目でかなりきつかったのですが、もう1周頑張ってしまったのが決定打でした。やっていることの記録をつけていると、その記録を達成するために無理をしてしまう癖は昔から変わりません。冷たいものをがぶ飲みているわけでもなく、暴飲暴食もしていないので、暑さによる疲れと、オーバーワーク、それともう一つ考えられるのは、友人のソフトウェアの会社を手伝おうかと考え始めて、仕事を少し頑張りすぎたのも理由の一つでしょう(この話はそのうち書きます)。ジョギングを始めて、足と肩甲骨周りが張っている感じがしたので、本当に久しぶりにマッサージに行きました。マッサージを受けていて、筋肉の疲れが原因ではなく、内臓が疲れているのが体調不良の原因だと実感しました。身体の中で、いろいろなも

  • 新しいランディング・ページできました

    Googleマップの最適化対策の一つとして、業者さにランディング・ページを作ってもらいました。やっと出来上がりました。まずは、どんなものかご覧ください(画像もしくはその下のボタンを押すとページに移ります)。やっぱり餅は餅屋ですね。綺麗に作ってくれたと思います。自分ではこんなふうには作れないです。改めて眺めていて感じたのですが、集客をしっかり意識しています。体験レッスンをやっていることを繰り返し、申し込みもボタン一つで行えるようにしています。自分のホームページは、集客目線ではなく、学校を紹介することに終始しているように思います。将来自分のホームページを見直すときの参考にします。このランディング・ページ、当初からもう一つ使い方を考えていました。もともとWIXを使ってホームページを作ったとき、携帯電話用のサイトはWIXがパソコン用のものから自動で作ってもらったもので、必ずしも出来が良くありませんでした。携帯からアクセスしてくれた人は、まずはランディング・ページに行ってもらい、さらに詳細を見たければ、自作のホームページに戻ってくる仕掛けを作りました。これで、いよいよGoogleマップ対策も終了

  • 靴を買って、いよいよ走り出す

    会社の帰りに新宿のアルペンに寄って、ジョギングシューズを買いました。アルペンで驚いたのは、外国人しかいない、ってことです。周りには日本語を話している人がほとんどいない、とても混んでいる、店員さんもテンパっていて、試しに履いてみたくてもなかなか靴が出てこない、と、色々と問題はありました。昔、真面目に走っていた時は、できるだけ軽量の靴を履いていたのですが、今回は、スピードを追求せず、怪我だけはしたくない、ということで、クッション性が高いことを最優先にしました。もっと色々と試してみたかったのですが、混んでいてとてもできそうな感じではありませんでした。家に帰って早速走ってみることにしました。昔だと、ハートレートモニターをつけて、速度やタイムを測ることができる腕時計をつけて、といろいろな装備がありましたが、今回は、携帯電話を手に持って、のんびり走ります。昔は、そういった道具がないとまともには走れないと思っていましたが、それは幻想でした。今は、携帯のGPSもかなりしっかりしているので、距離も時間もかなり正確な感じです。早く走ることではなく、ダイエットと心肺機能の強化が目的なので、本当にゆっくり走り

  • 新しい挑戦

    別に今の生活がマンネリ化してきてつまらない、という訳ではないのですが、新しい挑戦を二つすることにしました。一つは、今朝から始めました。随分前から再開したいなぁ、って思っていたのは、ジョギングです。なぜ?うちの教室の套路では、どうしても心肺機能を鍛えることができません。動きがゆっくりだからです。套路をやりながら息が上がるようなことがあれば、何かがおかしいです。よっぽど全身に力が入っていても、そんなことはないでしょう。毎朝、血圧と脈を測っているのですが、最近脈拍数が少し多めなので、もう一度鍛え直したほうが良いかな、って感じです。昔、トライアスロンをやっていた時は、心拍数は毎分30から40ぐらいでした。それを目指す訳ではありませんが、もう少しゆっくりしたほうが良いのではないかって思っています。気功系の練習をするとき、もっと呼吸をゆっくりにしたいので、肺活量を上げたいっていうのも理由の一つです。一回の呼吸をできるだけ長く、しかも力まないで行いたいです。もう一つの大きな理由は、ダイエットです。シンガポールから2月に帰国して、この4ヶ月で2キロぐらいは痩せました。シンガポールでの最後の6ヶ月間は、

  • ある日の教室の様子 13

    基礎トレーニングが一通り終わると、まずは休み時間です。この休憩時間に関して、日本に戻ってきて感じたこと。日本人は本当に真面目です。それともうちの教室に集まってくださった方々がたまたまそうなのでしょうか?5分休憩、って言っても、水を少し飲んだだけで、すぐに続きが始められるように並んでくださいます。シンガポールで教えたときは、5分休憩、って言って、5分たたないうちに始めようとすると、「まだ5分たっていない」って言われたものです。休憩時間に入るとあっという間に井戸端会議が始まりました。始めるよ、って言っても井戸端会議はなかなか終わりません。さて、休憩時間が終わると、いよいよ套路の練習を始めます。まずは、初めから前回やったところまでを一通りやってみます。往々にして、前回やった動きはまだ覚えきれていなくて、復習をすることが多いです。その後、新しい動きを学びます。通常は、まず私が一度デモをやります。その後、足の動きだけを教えて、それができるようになると、手の動きだけを教えます。最後に手と足を一緒に動かしていきます。なかなか一度では動きが掴みきれないので、写真のように道具を使って説明をすることもあり

  • 楽しい日曜日

    まだ生徒さんの数がそこまで多くないので、日曜日はレッスンがありません。次にグループレッスンの募集をするときは、日曜日になる予定ではありますが。現在、土曜日はグループレッスンが二つあって、生徒さんの数が11人。これと同じ感じの設定を日曜日にもできると収入もかなり安定した感じになります。そんな日を夢に見ながら、今はまだ自分で使える時間があることが非常に嬉しい日曜日です。日曜日には特に予定がないので、土曜日の夜は少し多めにお酒を飲んで、日曜日の朝は、日課の朝練をお休みにしてしまいます。朝ごはんを食べたら、ペン習字をして、老子を読んで、中国語の読書をして、と午前中は座学中心になります。今の課題は、字を綺麗にすること、老子の注釈のドラフト第一稿を仕上げること、それと太極拳の古典である、行功心解の注釈をつけることです。どれも時間がかかって、なかなか進みません。日曜日にじっくり時間をかけられるのは本当に嬉しいです。お昼を食べたら、引き続き中国語の読書です。外国語上達の1番の方法は、多読だと信じています。少なくとも自分が英語を勉強していた時には、それが正しかったと思っています。まだシンガポールにいた時

  • ある日の教室の様子 12

    基礎練習の最後は、肩回しです。最後に負荷の低い動きをやってリラックスした気分で休憩時間に入ります。太極拳をやっていく上で、肩周りの柔らかさは重要です。肩の一方が他方よりも下がっていると、立っているだけでも余分な力を使うことになります。肩が前の方に出ているいわゆる巻き肩は、猫背に繋がるので、太極拳をやっている時もバランスを維持するためにもよくありません。肩を後ろに動かす時には、肩甲骨を寄せるイメージをしっかり持ってもらいます。逆に前に動かす時には、肩の前側の筋肉をしっかり動かします。肘を使って二の腕を動かすことがないようにすることを特に心がけてもらいます。肩を動かす動作を行いながら、自分が身体のどの部分を動かすのかについて意識が払えるようにするためのトレーニングでもあります。この他にも肩周りのトレーニングはいくつかあるのですが、体験レッスンの時にこれをやってあげたら、肩が本当に軽くなって、グループレッスンを申し込んでくださった方がいました。以上、うちの教室でやっている基礎トレーニングです。ゆっくりとした単純な動きばかりですが、しっかりと汗をかきます。新しく始められた方には、少しずつ回数を

  • ある日の教室の様子 11

    基礎練習もきつい二つの山をこえて、後二つだけとなりました。ここまで来るともう休み時間が目の前になって、生徒さんもほっとした感じです。写真の動きは、ふくらはぎを使うための運動です。踵を床から少し持ち上げ、そのまま上に向かって2回あげます。2回あげた後、下におろすのですが、この時、踵が床につかないようにします。この動きを繰り返します。踵が十分に上がっていない生徒さんがいると、写真のように私が後ろに回って、もっとあげるように修正を加えます。地味な運動なのですが、普段ふくらはぎが充分に使えていない方は、それなりにキツく感じます。ふくらはぎは第二の心臓と言われています。足の先まで辿り着いた血液を心臓まで戻すポンプの役割を担うためです。太極拳は、気や血液の循環を改善します。ふくらはぎを活性化させるのはそのためでもあります。コンタクト ー ご興味のある方は是非ご連絡くださいLine: https://lin.ee/GTZHO6k 電子メール: mitchsato17@yahoo.com Facebook: facebook.com/Komichi17 Twitter: https://twit

  • ある日の教室の様子⑩

    いよいよ基本練習のクライマックスです。最も重要で、最もきつい動きです。実際には、動かないので、姿勢って言った方が良いかもしれないです。スクワットをした状態から片方の足を前に出します。出した方の手を前に出し、もう一方の手を出した手の手首に合わせます。「七星勢(チィ・シン・シ)といいます。攻撃、防御の起点となる姿勢で、108式套路の中でも何度も出てきます。この姿勢が安定しないと、それに続く動きも安定しなくなります。今の教室でも、以前教えていたシンガポールの教室でも、生徒さんが一番嫌う、きつい練習です。でも、確実に良いことがあります。まずは足腰が強くなります。しかも短期間で。階段を登るのが楽になったと話してくれる生徒さんはたくさんいますが、この練習が短期間に改善する大きな理由だと思います。軸足に体重を乗せることを感じやすくなります。太極拳は、どちらかの足に重心を置いて動くことが重要です。この練習を通して、軸足に体重をかけている感覚を養うことができます。写真の通り、この練習の時には、私が生徒さんの腰を後ろに引っ張ります。できるだけ体重を後ろにかけるようにするためです。つま先に体重がかかっている

  • ある日の教室の様子⑨

    基礎練習も山場に差し掛かってきました。本日紹介するのは、私が勝手にヘリコプターと名付けた動きです。片方の足を前に出し、出した足の方向に身体を捻る運動です。前足にしっかりと体重を乗せ、出した足の付け根、股関節を動かさないようにして、まずは腰を回します。その後、ウウェスト周りをまわし、胸周りをまわし、最後は首を回して背骨全体を捻っていきます。骨盤が回らない人は結構多いです。骨盤周り、股関節周りを緩めていくのにいい運動です。背中が硬くて胸周りが回らない人も多いですね。回転が全くできず、両手を前後に開いているだけって言う人も結構います。この動き、前に出した足にしっかり体重が載るので、結構疲れる動きになります。うちの生徒さんでもこの動きが嫌いな人は多いです。腰回り、背中周りが硬い人が身体を捻ろうとすると、どうしても力で捻ろうとしてしまうので、より疲れます。この動きを通じて、左右の硬さに差があることに気づく人もいます。私自身、左方向に捻るのがきつかった時期がありました。この動き、中々できないと言われている筋肉のストレッチができます。トップアスリートも使えるようになりたいと言われている腸腰筋という筋

  • 体験レッスン、まだまだやります

    昨日のブログに書いた通り、今までやってきたマーケティングの方法で集まってくれた人に満足しているので、そのままの方法を続けます。ということは、体験レッスンも引き続き行います。うちの教室の体験レッスンは、単に呉式太極拳に触れてみる、程度のものではなく、通常やっている基礎練習をしっかり、みっちり、1時間かけて行います。よほど運動を常日頃からやっている方でも、翌日には筋肉痛になること請け合いです。筋肉痛といっても、本当に痛い、というよりは、じんわり重い、っていう感じになる人が多いです。ゆっくりとした動きで、じっくりと負荷をかけるためです。個人レッスンは、一対一で行います。平日でも週末でも私の時間が空いていればいつでも行います。まずはご都合の良い日時でお問い合わせください。次回のグループレッスンの募集は9月を予定していますが、サインアップされる方が何人か出たら、それより前に始めることも可能です。是非ご連絡ください。コンタクト ー ご興味のある方は是非ご連絡くださいLine: https://lin.ee/GTZHO6k 電子メール: mitchsato17@yahoo.com Facebook

  • マーケティングについて思うこと

    先週、集客を手伝ってくれるという営業の方が二人お見えになりました。その打ち合わせを通じて、改めて色々なことを考えました。お二方とも、ネットを使ってどうやったら顧客数を増やすことができるかを熱心に説明してくれました。それぞれの会社が他とどう違うのかも話してくれました。内容としては、なるほどなぁ、って思えるものだったのですが、そこで疑問が生じました。「自分に必要なのは、きてくれるお客さんを増やすことなのか?」教室を始めて3ヶ月。生徒さんの数は15人に届くところまで来ました。ゼロから始めたことを考えると、決して悪くない数字です。それ以上に今、自分が幸せに感じているのは、教えていて楽しいと思える生徒さんが集まってくれているということです。今まで自分が行ってきた宣伝方法が自分が描いていた通りの結果を出してくれているといえます。仮に先週見えた営業の方の手法を取り入れて、自分が意図していない顧客が増えてしまったらどうしよう、と不安になりました。生徒さんが増えていくスピードに不満があるわけでもない、集まってくれている生徒さんに不満があるわけでもない、では、なんのためにマーケティングをさらにする必要があ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、呉式太極拳教室 ー 太極の小径さんをフォローしませんか?

ハンドル名
呉式太極拳教室 ー 太極の小径さん
ブログタイトル
呉式太極拳教室 ー 「太極の小径」100歳まで自分の足で歩ける心と身体を作りましょう
フォロー
呉式太極拳教室 ー 「太極の小径」100歳まで自分の足で歩ける心と身体を作りましょう

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用