こんにちは、日韓夫婦のよー(@yosuke_jkfufu)です。学生時代はバックパッカースタイルで海外を放浪し、社会人になってからも長期休暇を利用しての海外旅行、その後もマレーシア駐在などを経験し、これまでに40ヶ国以上を訪問してきました!
日本在住の旅行好きな30代サラリーマン日韓夫婦です! マレーシア駐在や海外40か国・国内41都道府県を訪問した経験をもとに海外・国内の旅行先の情報や日韓夫婦の生活・趣味を中心にコンテンツを発信しています♪
観光しない!?タイ・バンコク半日トランジットでのおすすめの過ごし方!(空港のお得な両替所、荷物預かり所の情報も)
こんにちは、日韓夫婦のよー(@yosuke_jkfufu)です。トランジットでバンコクに行くけど、どのように過ごそうかな~。お寺や観光にはあまり興味ないし。。私たち夫婦も最近ドバイ・カタール旅行から日本に帰る際に、トランジットでタイ・バンコ
【旅費まとめ】5泊6日のドバイ旅行でかかった費用(2人分)を大公開!
こんにちは、先月(2022年9月)ドバイ旅行へ行ってきた日韓夫婦のよー(@yosuke_jkfufu)です!ドバイについて旅行前に知っておきたかった情報を最新の様子とともにまとめています。最近旅行先としても人気のドバイ!どれだけ旅行費用がか
【宿泊記】【ドバイ】豪華な食事が3食すべて無料!砂漠のなかのラグジュアリーホテル『アルマハ・リゾート&スパ』~朝食、ランチ、ディナー編~
こんにちは、先月(2022年9月)ドバイ旅行へ行ってきた日韓夫婦のよー(@yosuke_jkfufu)です!ドバイについて旅行前に知っておきたかった情報を最新の様子とともにまとめています。ドバイ滞在時に宿泊したマリオット系列の高級砂漠リゾー
【宿泊記】【ドバイ】最高な体験を満喫!砂漠のなかのラグジュアリーホテル『アルマハ・リゾート&スパ』~無料で楽しめるアクティビティ編~
こんにちは、先月(2022年9月)ドバイ旅行へ行ってきた日韓夫婦のよー(@yosuke_jkfufu)です!ドバイについて旅行前に知っておきたかった情報を最新の様子とともにまとめています。ドバイ滞在時に宿泊したマリオット系列の高級砂漠リゾー
【宿泊記】【ドバイ】一生に一度は泊まりたい!砂漠のなかのラグジュアリーホテル『アルマハ・リゾート&スパ』~チェックインからホテルロビー、客室・施設の様子~
こんにちは、先日(2022年9月)ドバイ旅行へ行ってきた日韓夫婦のよー(@yosuke_jkfufu)です!ドバイについて旅行前に知っておきたかった情報を最新の様子とともにまとめています。ドバイ滞在時に宿泊したマリオット系列の高級砂漠リゾー
【ドバイ市内からのアクセス手段・注意事項を解説】砂漠のなかのラグジュアリーホテル『アルマハ・ラグジュアリー・コレクション・リゾート&スパ』へ!
こんにちは、先日(2022年9月)ドバイ旅行へ行ってきた日韓夫婦のよー(@yosuke_jkfufu)です!ドバイについて旅行前に知っておきたかった情報を最新の様子とともにまとめています。ドバイ滞在時に宿泊したマリオット系列の高級砂漠リゾー
こんにちは、先日(2022年9月)ドバイ旅行へ行ってきた日韓夫婦のよー(@yosuke_jkfufu)です!ドバイについて旅行前に知っておきたかった情報を最新の様子とともにまとめています。本記事では、ドバイ滞在時に宿泊したマリオット系列のホ
【スタバ好き必見!】世界一美しい!?ドバイにあるインスタ映え抜群のスタバ2選
こんにちは、先日(2022年9月)ドバイ旅行へ行ってきた日韓夫婦のよー(@yosuke_jkfufu)です!ドバイについて旅行前に知っておきたかった情報を最新の様子とともにまとめています。世界各国にある「スターバックス」ですが、国ごとにその
【家計簿・内訳公開】30代日韓共働き夫婦の1ヶ月の生活費はいくら?【2022年9月】
こんにちは、日韓夫婦のよー(@yosuke_jkfufu)です。9月の私たち30代日韓共働き夫婦のリアルな生活費を公開します!9月は一大イベントとして3年ぶりに海外旅行へ行ったこともあり、出費は大きく膨らんでいます(笑)▼前回の生活費の記事
【家計簿・内訳公開】30代日韓共働き夫婦の1ヶ月の生活費はいくら?【2022年9月】
こんにちは、日韓夫婦のよー(@yosuke_jkfufu)です。9月の私たち30代日韓共働き夫婦のリアルな生活費を公開します!9月は一大イベントとして3年ぶりに海外旅行へ行ったこともあり、出費は大きく膨らんでいます(笑)▼前回の生活費の記事
【ブログ運営】【4ヶ月目の実績公開】日韓共働き夫婦による旅行・生活系雑記ブログのPV数、収益は?
こんにちは、日韓夫婦のよー(@yosuke_jkfufu)です。本記事では、旅行・生活系雑記ブログの4ヶ月目のPV数や収益などの運営実績を公開します!4か月目にもなると、ブログの方向性や収益について考えるようになります。そんな試行錯誤の日々
見学時間まさかの10分!!アブダビにある世界一美しいモスク「シェイク・ザイード・グランド・モスク」を満喫してみた!
こんにちは、先日(2022年9月)ドバイ旅行へ行ってきた日韓夫婦のよー(@yosuke_jkfufu)です!ドバイやその周辺(アブダビ)について旅行前に知っておきたかった情報を最新の様子とともにまとめています。本記事では、ドバイのお隣・アブ
【全国旅行支援開始!】お得に国内旅行を楽しもう!旅行予約サイト・割引クーポン情報まとめ
こんにちは、日韓夫婦のよー(@yosuke_jkfufu)です。10月11日より全国旅行支援がスタートしましたね!!前回多くの方がGo To トラベルを利用し、お得に旅行に出かけたのが思い出されますね。今回の全国旅行支援もかなりお得なので、
【ドバイ最強インスタ映えスポット】オールドドバイのアルシーフとおすすめホテル「アルシーフ・ヘリテージ・ホテル」|Alseef Heritage Hotel
こんにちは、先日(2022年9月)ドバイ旅行へ行ってきた日韓夫婦のよー(@yosuke_jkfufu)です!ドバイについて旅行前に知っておきたかった情報を最新の様子とともにまとめています。本記事では、ドバイのインスタ映えスポットでもあるオー
【ドバイ人気観光スポット】これが無料!?ドバイモールとドバイファウンテンの噴水ショーを満喫しよう!!
こんにちは、先日(2022年9月)ドバイ旅行へ行ってきた日韓夫婦のよー(@yosuke_jkfufu)です!ドバイについて旅行前に知っておきたかった情報を最新の様子とともにまとめています。本記事では、ドバイの人気観光スポットであるドバイモー
【ドバイ人気観光スポット】激混み必至!?ブルジュハリファの展望台(アット・ザ・トップ)は行くべきか?|Burj Khalifa, At The TOP
こんにちは、先日(2022年9月)ドバイ旅行へ行ってきた日韓夫婦のよー(@yosuke_jkfufu)です!ドバイについて旅行前に知っておきたかった情報を最新の様子とともにまとめています。本記事では、ドバイの人気観光スポットであるブルジュハ
【ドバイおすすめ観光スポット】古きドバイの街並み・オールドドバイにあるバスタキヤ地区とスーク|Bastakiya, Souq, Dubai
こんにちは、先日(2022年9月)ドバイ旅行へ行ってきた日韓夫婦のよー(@yosuke_jkfufu)です!ドバイについて旅行前に知っておきたかった情報を最新の様子とともにまとめています。本記事では、ドバイの人気観光スポット・オールドドバイ
ドバイのモノレールであの有名な景色を満喫しよう!乗り方・路線図・料金まとめ|Palm Jumeirah Monorail
こんにちは、先日(2022年9月)ドバイ旅行へ行ってきた日韓夫婦のよー(@yosuke_jkfufu)です!ドバイについて旅行前に知っておきたかった情報を最新の様子とともにまとめています。ドバイの有名観光地・パームジュメイラ内を走るモノレー
【宿泊記】まさに宮殿!!カタール・ドーハにあるヨーロッパ系高級ホテル『マルサ・マラズ・ケンピンスキー・ザ・パール』|Marsa Malaz Kempinski The Pearl Doha
こんにちは、先日(2022年9月)カタール旅行へ行ってきた日韓夫婦のよー(@yosuke_jkfufu)です!カタール・ドーハについて旅行前に知っておきたかった情報を最新の様子とともにまとめています。本記事では、カタール滞在時に宿泊したホテ
【サッカー好き必見!】カタール・ワールドカップ直前!日本戦、決勝戦が開催されるスタジアムや街の様子を見てみよう!!
こんにちは、先日(2022年9月)カタールへ旅行に行った日韓夫婦のよー(@yosuke_jkfufu)です!カタール・ドーハについて旅行前に知っておきたかった情報を最新の様子とともにまとめています。もうすぐカタール・ワールドカップだけど、ス
【旅行記】カタール・ドーハは世界一退屈な首都っていうのは本当!?現地の最新の様子や観光スポットをリポート!
こんにちは、先日(2022年9月)カタールへ旅行に行った日韓夫婦のよー(@yosuke_jkfufu)です!カタール・ドーハについて旅行前に知っておきたかった情報を最新の様子とともにまとめています。ドーハって世界一退屈な首都だと耳にしたこと
「ブログリーダー」を活用して、よーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
こんにちは、日韓夫婦のよー(@yosuke_jkfufu)です。学生時代はバックパッカースタイルで海外を放浪し、社会人になってからも長期休暇を利用しての海外旅行、その後もマレーシア駐在などを経験し、これまでに40ヶ国以上を訪問してきました!
こんにちは、日韓夫婦のよー(@yosuke_jkfufu)です。タイ・バンコクについて旅行前に知っておきたかった情報を最新の様子とともにまとめています。私たち夫婦がバンコクに行くなら絶対泊まりたいと思っていたホテル『シェラトン グランデ ス
こんにちは、日韓夫婦のよー(@yosuke_jkfufu)です。イタリア・ローマについて旅行前に知っておきたかった情報を最新の様子とともにまとめています。今回のイタリア旅行で、私たちが宿泊したローマのホテルのひとつがマリオット系列のホテル「
こんにちは、日韓夫婦のよー(@yosuke_jkfufu)です。2023年度も今月までとなりました。30代を過ぎると1年経つのが本当に早く感じます💦今月は、1年前に設定した生活費予算や貯蓄率・年間貯蓄額の目標の達成度合いを見ていきたいと思い
こんにちは、日韓夫婦のよー(@yosuke_jkfufu)です。2月はなんだかあっという間に過ぎた感覚ですね(笑)今年度も残すところ1ヶ月になりました!1年前に設定した生活費や貯蓄額の目標をクリアできるのか、今月の感じである程度見えてくると
こんにちは、日韓夫婦のよー(@yosuke_jkfufu)です。イタリアについて旅行前に知っておきたかった情報を最新の様子とともにまとめています。ローマから鉄道で約1時間の距離にあるイタリアでも有数の観光都市・ナポリ!地中海に面した活気ある
こんにちは、日韓夫婦のよー(@yosuke_jkfufu)です。2024年が始まったと思えば、すでに1ヶ月が過ぎましたね💦私たちは2023年度として(2023年4月~2024年3月までの12ヶ月間)で目標の貯蓄率や貯蓄額を設定し、家計簿の管
こんにちは、日韓夫婦のよー(@yosuke_jkfufu)です。イタリアについて旅行前に知っておきたかった情報を最新の様子とともにまとめています。ローマから鉄道で約1時間の距離にあるイタリア有数の都市・ナポリ✨ナポリと聞くと、ナポリピザなど
こんにちは、日韓夫婦のよー(@yosuke_jkfufu)です。イタリアについて旅行前に知っておきたかった情報を最新の様子とともにまとめています。世界有数の観光地であるローマ。徒歩圏内にコロッセオや真実の口、トレビの泉と誰もが知っている観光
こんにちは、日韓夫婦のよー(@yosuke_jkfufu)です。最近よく耳にする“ポイ活”私は数年前に知り、毎日コツコツとポイントサイトでポイントを貯めてきました笑そして、ようやく、目標としていたビジネスクラス世界一周特典航空券(夫婦2人分
こんにちは、日韓夫婦のよー(@yosuke_jkfufu)です。最近よく耳にする“ポイ活”私は数年前に知り、毎日コツコツとポイントサイトでポイントを貯めてきました笑そして、ようやく、目標としていたビジネスクラス世界一周特典航空券(夫婦2人分
こんにちは、日韓夫婦のよー(@yosuke_jkfufu)です。イタリア(ローマ・ナポリ)への旅行前に知っておきたい情報を最新の様子とともにまとめています。ローマからナポリへは鉄道で1時間ほど、ローマから日帰りでの観光もできます✨鉄道以外に
こんにちは、日韓夫婦のよー(@yosuke_jkfufu)です。イタリアについて旅行前に知っておきたかった情報を最新の様子とともにまとめています。空港やイタリアの各都市へのアクセスの中心で、ローマ観光の拠点であるローマの中央駅・テルミニ駅。
こんにちは、日韓夫婦のよー(@yosuke_jkfufu)です。プライオリティパスを利用して日本や中東の空港ラウンジを利用してきましたが、今回初めてヨーロッパの空港ラウンジを体験しました!これまでラウンジは混雑していてあまりリラックスするこ
こんにちは、日韓夫婦のよー(@yosuke_jkfufu)です。ヨーロッパへ中東の航空会社(エミレーツ航空やカタール航空)を利用していく場合、ドバイやドーハといった中東の空港を経由して行くことになります。そんな中東にあるハブ空港のひとつであ
こんにちは、日韓夫婦のよー(@yosuke_jkfufu)です。羽田空港(国際線)にあるプライオリティパス対応ラウンジ「TIAT Lounge(ティアット ラウンジ)」昨年プライオリティパスでの利用が可能となったことで、"人であふ
こんにちは、日韓夫婦のよー(@yosuke_jkfufu)です。2023年の年末に夫婦でイタリアへ旅行に行ってきました!今回のイタリア旅行の経験をもとに、旅行前に知っておきたかった情報を最新の様子とともにまとめています。私たちは日本で事前に
こんにちは、日韓夫婦のよー(@yosuke_jkfufu)です。2023年の年末に夫婦でイタリアへ旅行に行ってきました!今回のイタリア旅行の経験をもとに、旅行前に知っておきたかった情報を最新の様子とともにまとめています。本記事では、2023
こんにちは、日韓夫婦のよー(@yosuke_jkfufu)です。2023年12月の30代共働き夫婦の生活費を公開します。今年最後の家計簿ということで、30過ぎてからの時間の流れがあっという間に感じます💦今月はお待ちかねのボーナスも入りました
こんにちは、日韓夫婦のよー(@yosuke_jkfufu)です。2023年11月の30代共働き夫婦の生活費を公開します。2023年も残り1ヶ月となりました。1年過ぎるのが本当に早く感じますね💦ここ3ヶ月連続で生活費は予算をオーバーしていたの
こんにちは、日韓夫婦のよー(@yosuke_jkfufu)です。学生時代はバックパッカースタイルで海外を放浪し、社会人になってからも長期休暇を利用しての海外旅行、その後もマレーシア駐在などを経験し、これまでに40ヶ国以上を訪問してきました!
こんにちは、日韓夫婦のよー(@yosuke_jkfufu)です。タイ・バンコクについて旅行前に知っておきたかった情報を最新の様子とともにまとめています。私たち夫婦がバンコクに行くなら絶対泊まりたいと思っていたホテル『シェラトン グランデ ス
こんにちは、日韓夫婦のよー(@yosuke_jkfufu)です。イタリア・ローマについて旅行前に知っておきたかった情報を最新の様子とともにまとめています。今回のイタリア旅行で、私たちが宿泊したローマのホテルのひとつがマリオット系列のホテル「
こんにちは、日韓夫婦のよー(@yosuke_jkfufu)です。2023年度も今月までとなりました。30代を過ぎると1年経つのが本当に早く感じます💦今月は、1年前に設定した生活費予算や貯蓄率・年間貯蓄額の目標の達成度合いを見ていきたいと思い
こんにちは、日韓夫婦のよー(@yosuke_jkfufu)です。2月はなんだかあっという間に過ぎた感覚ですね(笑)今年度も残すところ1ヶ月になりました!1年前に設定した生活費や貯蓄額の目標をクリアできるのか、今月の感じである程度見えてくると
こんにちは、日韓夫婦のよー(@yosuke_jkfufu)です。イタリアについて旅行前に知っておきたかった情報を最新の様子とともにまとめています。ローマから鉄道で約1時間の距離にあるイタリアでも有数の観光都市・ナポリ!地中海に面した活気ある
こんにちは、日韓夫婦のよー(@yosuke_jkfufu)です。2024年が始まったと思えば、すでに1ヶ月が過ぎましたね💦私たちは2023年度として(2023年4月~2024年3月までの12ヶ月間)で目標の貯蓄率や貯蓄額を設定し、家計簿の管
こんにちは、日韓夫婦のよー(@yosuke_jkfufu)です。イタリアについて旅行前に知っておきたかった情報を最新の様子とともにまとめています。ローマから鉄道で約1時間の距離にあるイタリア有数の都市・ナポリ✨ナポリと聞くと、ナポリピザなど
こんにちは、日韓夫婦のよー(@yosuke_jkfufu)です。イタリアについて旅行前に知っておきたかった情報を最新の様子とともにまとめています。世界有数の観光地であるローマ。徒歩圏内にコロッセオや真実の口、トレビの泉と誰もが知っている観光
こんにちは、日韓夫婦のよー(@yosuke_jkfufu)です。最近よく耳にする“ポイ活”私は数年前に知り、毎日コツコツとポイントサイトでポイントを貯めてきました笑そして、ようやく、目標としていたビジネスクラス世界一周特典航空券(夫婦2人分
こんにちは、日韓夫婦のよー(@yosuke_jkfufu)です。最近よく耳にする“ポイ活”私は数年前に知り、毎日コツコツとポイントサイトでポイントを貯めてきました笑そして、ようやく、目標としていたビジネスクラス世界一周特典航空券(夫婦2人分
こんにちは、日韓夫婦のよー(@yosuke_jkfufu)です。イタリア(ローマ・ナポリ)への旅行前に知っておきたい情報を最新の様子とともにまとめています。ローマからナポリへは鉄道で1時間ほど、ローマから日帰りでの観光もできます✨鉄道以外に
こんにちは、日韓夫婦のよー(@yosuke_jkfufu)です。イタリアについて旅行前に知っておきたかった情報を最新の様子とともにまとめています。空港やイタリアの各都市へのアクセスの中心で、ローマ観光の拠点であるローマの中央駅・テルミニ駅。
こんにちは、日韓夫婦のよー(@yosuke_jkfufu)です。プライオリティパスを利用して日本や中東の空港ラウンジを利用してきましたが、今回初めてヨーロッパの空港ラウンジを体験しました!これまでラウンジは混雑していてあまりリラックスするこ
こんにちは、日韓夫婦のよー(@yosuke_jkfufu)です。ヨーロッパへ中東の航空会社(エミレーツ航空やカタール航空)を利用していく場合、ドバイやドーハといった中東の空港を経由して行くことになります。そんな中東にあるハブ空港のひとつであ
こんにちは、日韓夫婦のよー(@yosuke_jkfufu)です。羽田空港(国際線)にあるプライオリティパス対応ラウンジ「TIAT Lounge(ティアット ラウンジ)」昨年プライオリティパスでの利用が可能となったことで、"人であふ