ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
自分にとってのプロフェッショナルとは?
当ブログをご覧いただきありがとうございます。相続税専門の税理士の岡田隆行(okatakatax.com)です。 公共放送でとても人気のある番組の締めくくりの言葉をご存知でしょうか。「あなたにと...
2024/07/31 07:00
人とのつながりが仕事のつながり 税務署OBで資産税経験者という偶然
当ブログをご覧いただきありがとうございます。相続税専門の税理士の岡田隆行(okatakatax.com)です。 私は2020年に税務職員を退職して税理士業を開業しました。開業後4年目に入ってい...
2024/07/30 07:00
人前でしゃべることの苦手意識から脱出 人の身になる
当ブログをご覧いただきありがとうございます。相続税専門の税理士の岡田隆行(okatakatax.com)です。 私は今年で56歳になるオヤジです。この歳になるまで人前で喋ることについて...
2024/07/29 07:00
借地権を研修のテーマのひとつにしよう 研修のテーマについて思考する
当ブログをご覧いただきありがとうございます。相続税専門の税理士の岡田隆行(okatakatax.com)です。 隣の税理士会支部から講師の依頼を受けた研修の日が迫ってきました。テーマは「資産税...
2024/07/28 07:00
相続税収が過去最高に 税理士報酬にも影響 相続税の増税がなかったと考えると冷汗
当ブログをご覧いただきありがとうございます。相続税専門の税理士の岡田隆行(okatakatax.com)です。 週刊「税のしるべ」を定期購読しています。令和6年7月22日号のトップ記事は「地価...
2024/07/27 07:00
楽しい現地確認 不動産の相続税評価
当ブログをご覧いただきありがとうございます。相続税専門の税理士の岡田隆行(okatakatax.com)です。 申告内容確認業務の依頼を受けて不動産の現地確認に行ってきました。やはり現地確認は...
2024/07/26 07:00
集中することは思いのほか心地いいもの マルチタスクでは味わえない達成感
当ブログをご覧いただきありがとうございます。相続税専門の税理士の岡田隆行(okatakatax.com)です。 朝起き抜けと、就寝前に瞑想することを習慣にしてひと月ほどになりましたが、瞑想に限...
2024/07/25 07:00
他人に対するわずらわしさがなくなる ソバーキュリアス~飲まない生き方
当ブログをご覧いただきありがとうございます。相続税専門の税理士の岡田隆行(okatakatax.com)です。 私は2021年の11月でお酒をやめるまでは、毎晩ビールを2リットルほど飲んでいま...
2024/07/24 07:00
ひとり相続税理士のメリット 人手不足・人間関係と無縁でいられる
当ブログをご覧いただきありがとうございます。相続税専門の税理士の岡田隆行(okatakatax.com)です。 法人の顧問先を持つ税理士先生共通の大きな悩みは、従業員数と顧問先数のバランスのよ...
2024/07/23 07:00
百害あって一利なし 相手の応答・言葉の否定 税理士独立開業
当ブログをご覧いただきありがとうございます。相続税専門の税理士の岡田隆行(okatakatax.com)です。 先日、久々に顔を合わせた知り合いの方に「痩せてたのではないか」と声を掛けられ「あ...
2024/07/22 07:00
相続税に特化している理由 税理士はどの税目でもこなせるんじゃないの?
当ブログをご覧いただきありがとうございます。相続税専門の税理士の岡田隆行(okatakatax.com)です。 先日相続案件のお客様を紹介していただいた先輩税理士先生の話によると、そのお客様と...
2024/07/21 07:00
ミニマリストにはなれないが 捨てる習慣をつけてすっきり生きる
当ブログをご覧いただきありがとうございます。相続税専門の税理士の岡田隆行(okatakatax.com)です。 「テーブルやテレビ台の上にあるものが風景になっていませんか?上になにもなければ、...
2024/07/20 07:00
講師は買ってでもやってみる 自分の「分かっているつもり」に気がつく
当ブログをご覧いただきありがとうございます。相続税専門の税理士の岡田隆行(okatakatax.com)です。 どうにかこうにか不動産業者の方対象の研修会講師を終えることができました。 ...
2024/07/19 07:00
研修講師拝命はありがたいこと 必要とされていることを実感できる
当ブログをご覧いただきありがとうございます。相続税専門の税理士の岡田隆行(okatakatax.com)です。 不動産業者の方対象の研修会の講師を拝命しましたが、それは私を必要としてくれている...
2024/07/18 07:00
受講者が知っていることかどうかは考えない 研修講師の思考
当ブログをご覧いただきありがとうございます。相続税専門の税理士の岡田隆行(okatakatax.com)です。 私が講師を拝命した不動産業者の方対象の研修会の日が迫ってきました。受講者の方がど...
2024/07/17 07:00
相続案件の難易度を計る指標 相続税理士のジレンマ
当ブログをご覧いただきありがとうございます。相続税専門の税理士の岡田隆行(okatakatax.com)です。 私は税理士を開業してから4年目になりますが、未だに相続税の申告書作成報酬の割合の...
2024/07/16 07:00
「おもろい話し方」のエッセンスを雑談に取り込む 人との距離を縮める方法
当ブログをご覧いただきありがとうございます。相続税専門の税理士の岡田隆行(okatakatax.com)です。 「おもろい話し方」(芝山大補著・ダイヤモンド社)をリアル本で読みました。著者は元...
2024/07/15 07:00
半日断食でスッキリ たまには一食抜いてみる
当ブログをご覧いただきありがとうございます。相続税専門の税理士の岡田隆行(okatakatax.com)です。 遅めの朝食兼昼食をとって、そのまま夕食まで過ごす半日断食をやってみたら気分も身体...
2024/07/14 07:00
転居を伴う人事異動が当たり前の地方国税局 真夏の引越
当ブログをご覧いただきありがとうございます。相続税専門の税理士の岡田隆行(okatakatax.com)です。 国税局・税務署の定期人事異動は毎年7月10日に発令されます。人事異動で転居が伴う...
2024/07/13 07:00
相談の回答はいかに喋らずにいられるか 税理士独立開業
当ブログをご覧いただきありがとうございます。相続税専門の税理士の岡田隆行(okatakatax.com)です。 変に聞こえるかもしれませんが、人様に何か伝えなければならないときには、どれだけ自...
2024/07/12 07:00
研修時間が2時間の講師を拝命 講師は買ってでもやってみる
当ブログをご覧いただきありがとうございます。相続税専門の税理士の岡田隆行(okatakatax.com)です。 先月は不動産業者の方が対象の研修講師の依頼をいただいたのです。 ☞ 不動産...
2024/07/11 07:00
ネットからの初のお客様となるかも 石の上にも三年 税理士独立開業
当ブログをご覧いただきありがとうございます。相続税専門の税理士の岡田隆行(okatakatax.com)です。 きょう事務所に相続税の申告書作成を依頼したい旨の依頼電話が入りました。 聞...
2024/07/10 07:00
集中力が増したような気がする 朝晩の瞑想の効用
当ブログをご覧いただきありがとうございます。相続税専門の税理士の岡田隆行(okatakatax.com)です。 「あなたという習慣を断つ」(ディスペンザ・ジョー著)をオーディオブックで聞き、リ...
2024/07/09 07:00
税務署をやめてよかったこと お客様の本音を聴ける
当ブログをご覧いただきありがとうございます。相続税専門の税理士の岡田隆行(okatakatax.com)です。 相続税理士をやっていると、一定の資産をお持ちのお客様のお話しが聴けます。税理士に...
2024/07/08 07:00
ノンアルはとっても便利でやめる理由が見当たらない ノンアル生活の効果効能
当ブログをご覧いただきありがとうございます。相続税専門の税理士の岡田隆行(okatakatax.com)です。 私は毎晩飲んでいたお酒をやめてから2年半になりますが、ノンアルコールの生活はとて...
2024/07/07 07:00
SNSは(なるべく)見ない よい感情を保つために
当ブログをご覧いただきありがとうございます。相続税専門の税理士の岡田隆行(okataktax.com)です。 SNSはできるだけ目に触れないようにして過ごしています。そのほうが心おだやかでいら...
2024/07/06 07:00
自分が役に立てていることを実感できる 税務署を辞めてよかったこと
当ブログをご覧いただきありがとうございます。相続税専門の税理士の岡田隆行(okatakatax.com)です。 先日、元税務職員の税理士先生から相続税の申告書の内容の確認の依頼があり、確認内容...
2024/07/05 07:00
講演の準備はMP3プレイヤーで 楽しい人生のために人前で喋れるようになる
当ブログをご覧いただきありがとうございます。相続税専門の税理士の岡田隆行(okatakatx.com)です。 不動産業者の方対象の講習会が半月後に迫ってきました。喋る内容は粗方決めたので、MP...
2024/07/04 07:00
営業嫌いでも何とかなっている 税理士独立開業
2024/07/03 07:00
毎日ブログ投稿の生活習慣 習慣化することのメリット 逆もまた真なり
当ブログをご覧いただきありがとうございます。相続税専門の税理士の岡田隆行(okatakatax.com)です。 毎日ブログ投稿を始めてから、昨日で丸2年満了となりました。これまでの公開投稿総数...
2024/07/02 07:00
「やるなら今しかねえ」 やりたいことは今やっておくこと 西新宿の親父の年齢が近づいてきた
当ブログをご覧いただきありがとうございます。相続税専門の税理士の岡田隆行(okatakatax.com)です。 私は今年で56歳になりますが、やりたいことがあったら、先延ばしするべきではないと...
2024/07/01 07:00
2024年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、おかたかさんをフォローしませんか?