ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
リクガメケージの夏支度。
6月末。いよいよ暑さが本格的になってきました。 バスキングライトはすでに稼働していないものの、サーモにつないだ保温電球は稼働させておりましたが、最近は保温電球が稼働してなくてもケージ内の温度が28℃を超えていることが多くなってきたので、いよ
2024/06/30 06:00
天狗のこみちマラソン、行ってきます!!
ついに明日は天狗のこみちマラソン。 正直、家庭の事情アレコレで出場は厳しいかなと思っておりましたが、ミスチルの「クラスメイト」ばりの思ってもいないような急展開。 もっともっと時間がかかると思っていたので、本当に良かった・・・・。 「クラスメ
2024/06/29 06:00
【ロシアリクガメ】ずんだの喜劇
ロシアリクガメのずんさん。 飼い主が近づくと、ほぼ100%の確率でボビングしてオラついてきます。 ある日、シェルター登りをして遊んでいるずんさんの動画を撮ろうとして近づいたら、ボビングするまでは予想通りでしたが、最後まさかの結末を迎えました
2024/06/28 06:00
天狗のこみちマラソン対策シリーズラスト、3kmペース走。
6/26(水)、ついに週末は天狗のこみちマラソン。 先月位から、家庭事情のアレコレの目途がついてきて出れそうとなってから、付け焼刃的な感じは否めないものの準備を開始しました。 クロスカントリー走したり、5kmペース走したり、3kmペース走し
2024/06/27 06:00
楽天モバイル、3か月使ってみた感想
3月から、NTTドコモから楽天モバイルにキャリア変更しました! キャリア変更した理由は、 固定費の見直し これが一番の理由。 後は、元々楽天経済圏ユーザーでポイント還元率が高まるとかそういうのもあって、他の格安SIM等色々ある中で楽天モバイ
2024/06/26 12:47
鎌倉まで27kmジョグと天狗のこみちマラソンまであと1週間。
6/23(日)、朝から雨。「一日ゴロゴロして過ごすかー」と思っていましたが、お昼前には止んできたのでジョグしてきました! 休日のランは朝イチじゃないとどうもやる気が出ないことが多く、謎でしたが、昨日で謎が解けました。 この休日の流れがたまら
2024/06/24 06:00
ファルトレク風5.5kmランと寝室の蚊対策兵器(蚊来無)導入。
6/21(金)、雨を回避する為に早起きしてファルトレク風5.5kmランしてきました! 結局雨には振られたのですが、楽しく走れたのでヨシ! 今週は水曜日と金曜日(有給取った)と日曜日が仕事休みというとってもありがたい週。 ここ数か月は休みの日
2024/06/23 06:00
14kmジョグと家庭事情アレコレ、一区切り。
6/19(水)、14kmジョグしてきました! この日は午前中に家庭事情のアレコレの対応の為東京へ。 用事を済ませて、帰宅後に走りました。なんか、家庭事情のアレコレが一区切りを迎えたことから少し晴れやかな気持ちでジョグできました。 まだ完全に
2024/06/22 06:00
夜中にフリーザ様ばりにブチ切れた件
せっかくよく眠っていたある日の夜。 「プーン」 「バチッ」 ・・・・・。 (寝ようと努める僕。) 数分後。 「プ~~ン」 (ビキビキ・・・(僕の切れる音)) 時計を見る。まさかの3時。 いくら朝活だなんだと言っても3時は早い。 まだだ。まだ
2024/06/21 06:00
「脳を鍛えるには運動しかない!」を読んで、これまで感じていたことを確信した。
今までも、運動すると気分が良くなるということは確信していました。 学生時代、受験勉強している時期に30分だけ気分転換に運動するとすごく良い気分転換になってその後の勉強に集中できた どんなに嫌な事や悩みがあっても運動すると、気分が軽くなってい
2024/06/20 06:00
マズリのトータスダイエットを使い切った感想と、謎の達成感を味わう
先日、リクガメ達に与えていたマズリのリクガメフードを使い切りました。 なんでしょうか(いきなりなんだよとw)。 毎回そうなのですが、フードを使い切った後の空の容器を見ると謎の達成感を感じます。 フードに限らず何でも使い切ることにテンションが
2024/06/19 06:00
ギオンスタジアムのクロカンコースで120分ジョグ
6/16(日)相模原ギオンスタジアムのクロスカントリーコースで120分ジョグしてきました! 前日には奥さんと、 僕「90分で」 奥さん「いや私は120分やるから(お前もやれという無言の圧)」 というやりとりを経て、120分引きずりまわされど
2024/06/17 06:00
4:50/km設定8kmペース走。
6/14(金)8kmペース走してきました! 今月末の足柄天狗のこみちマラソンに向けて、スピードを上げて走るトレーニングを週1位のペースで入れておりますが・・・・いやはや、暑い・・・(;^_^A ただでさえスピードが劣化した所に、暑さのトッピ
2024/06/15 05:57
【リクガメフード】ジョジョフード ギブリ レビュー
我が家のリクガメ達には、週に1回人工飼料を与えており、同じ銘柄ばかり与えていると飽きてしまったり、それしか食べなくなってしまったりすると困るのでローテーションで銘柄を変えております。 その意図の下、今回購入したのは「ジョジョフード ギブリ」
2024/06/13 06:03
21kmジョグとマネー本購入。
6/9(日)、21kmジョグしてきました! 先週仕事中に足に物を落として怪我をした奥さんも無事ラン復帰(落とした当初はありえない腫れ方でした・・・)。もう痛みもなさそうなので、良かったです。 いつも走る海沿いのコースは、海の家が建ち始めてい
2024/06/11 06:00
2024ちばアクアラインマラソンにエントリーと初フル、2012ちばアクアラインマラソンの話。
僕が走り始めたのは2011年。 肩を痛めて、それまでやっていたソフトテニスを辞めて運動不足になってしまった為、一人で出来て、そんなにお金のかからなそうだなということでランニングを始めました(後に「お金がかからない」というのは大きな間違いであ
2024/06/10 06:00
固定費見直しの効果がすごかった。
年始から4月にかけて、家計の見直しをしてみて数か月。 見直しの結果、下記を止める、もしくは変更することに。 新聞の購読停止:4,200円/月の節約 携帯キャリアの変更(ドコモ→楽天モバイル):1000~1500円/月の節約 月間ベースで月に
2024/06/09 06:00
最近のリクガメ達と野草採り
4月位から、ランのついでにちょこちょこリクガメ達の野草を採っていましたが、ついに今月あたりからいつも走っている公園のオオバコがピークになってきました! 他にもタンポポ、ヤブカラシ、クローバー、葛・・・・ リクガメ達の食事レパートリーも豪華に
2024/06/08 06:00
天狗のこみちマラソン対策で3kmを4:00/km狙って走ってみた。
先週5km速く走ってみたら、結構な劣化っぷりだったので、この日も3kmを速く走ってみました。 速く走るトレーニングは、故障のリスク等を考慮すると週1回位が限度かなぁという感じ。 そう考えると、この1回がマジで大切。 おそらく今のままで月末の
2024/06/07 06:00
2024年5月ランニング振り返り
5月を終えて、驚いたのは思ったよりも距離を踏めていたこと。 体調を考慮して、あまり距離もスピードも追わず、芝生を裸足で走ったり、サンダルラン中心で、走ってきました。 月末にはチャレンジ富士五湖と野辺山ウルトラマラソンをDNSする理由となった
2024/06/06 06:00
13kmランとガス人間第一号。
6/2(日)13kmランしてきました! 当初は、ギオンスタジアムのクロスカントリーコースでジョグしようかと思っていましたが、奥さんが仕事中に足に物を落として怪我したのと雨予報もあったので近所を走ることにしました。 それにしても奥さん、走り始
2024/06/03 06:00
久しぶりに5kmを速く走ってみたのと、まさかの当選。
5/31(金)、久しぶりに速いペースで走りました。 6月の足柄天狗のこみちマラソンに向けて、体調も良くなってきたので速く走るトレーニングをしてみようかと思い立ってやってみたのですが・・・・なかなかキツかったです(;^_^A 足柄天狗のこみち
2024/06/02 06:00
通勤ランの距離を戻していく
3月にチャレンジ富士五湖と野辺山ウルトラマラソンのDNSを決めてから、体調回復優先と走るモチベーションがあまり高くなかったのもあって通勤ランのロングコース(行き・帰り合計15km)は全くしておりませんでした。 3月から今までは、ショートコー
2024/06/01 06:00
2024年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、こばすけさんをフォローしませんか?