当サイトは、管理人・十三による「落第忍者乱太郎」及び「忍たま乱太郎」のファンサイトです。漫画・アニメなどの感想をはじめ、いちファンの視点でひたすら内向的に忍たまを愛でるHP。
長らく飾り続けてきたヘッダーの成長三年生のイラストを替えたいなーと思っていたので、久々に忍たまを描きました。本当はもっと高い頻度で描きたいのですが、やりたいことがありすぎて去年からずっとパンク状態です
コンニチハー!実はわたくし、マスク大好きで一年の半分以上をマスクつけて過ごしているのですが、 花粉の時期を過ぎると流石に暑くなりますし、マスクをつける人もいなくなるので、梅雨時期から秋にかけてはノー
コロナで世の中はずっと狂いっぱなしだったけれど、マスクや消毒液などは出回り始めましたね。感染者数も減っていき、自粛も解除のムードです。とはいえ、今までの生活に戻ることはないでしょう。今後もマスク、手洗
はちや さぶろう五年ろ組の生徒。落乱2巻、11巻で名前のみ登場。どちらも学園で行われる大会の優勝候補として名前が挙がっており、落乱18巻では乱太郎から「あの成績優秀でもしかすると六年生よりも術がうまい
ふわ らいぞう五年ろ組の生徒。落乱18巻、混合ダブルスサバイバルオリエンテーリングで乱太郎とコンビを組む五年生として登場。迷い癖が出ると度々立ち止まって迷ってしまう悪癖はあるが、にこにこと終始穏やかで
みなもと きんご一年は組の生徒。落乱8巻、街へ繰り出した乱きりしん及び戸部先生に突然切りかかってきたが、実は父の敵討ちをするために刀を奪うつもりだったとのこと。しかし、父の闇討ちは甘えん坊で泣いてばか
にのくるわ いすけ一年は組の生徒。庄左エ門の次に名前が呼ばれたキャラクター。当初、前髪がなく、怒り顔で姿が描かれていたが、特に怒っているわけではなさそう。庄左エ門と違ってそれほど活躍場面があるわけでも
さたけ とらわか一年は組の生徒。庄左ヱ門、伊助の次に名前が明かされたキャラクター。虎若の場合は自ら名乗っています。見た目は眉毛、髷ともにしんべヱに似ているけれど、しんべヱより細く、鼻が特徴的な描かれ方
かとうだんぞう一年は組の生徒。虎若とおなじく初登場で自ら名前を名乗った団蔵。落乱3巻で「字がヘタ」であることが言及され、落乱9巻では表札を取り戻すためのテストを「は組」全員で受けることになったとき、虎
やまむらきさんた一年は組の生徒。落乱2巻で風魔忍術学校からの転校生として登場。転校生は印象に残るため、他のは組の良い子たち(庄左エ門除く)は全然記憶になかったにも関わらず、この子はよく覚えていたという
ささやま へいだゆう一年は組の生徒。落乱3巻で名前が記載され、なぜかいきなりSっ気が発揮されるという(勝手に解釈)可能性に満ちあふれた姿を披露したキャラクター(笑)この子は何かある度に乱きりしんに知ら
たいらの たきやしゃまる四年い組の生徒。落乱2巻初登場。このとき「武道大会二年連続優勝者」と紹介され、実質ラスボス(?)扱いの強者として描かれるも、鋼鉄より硬いしんべヱのくせ毛により乱きりしんに敗退す
ゆめさき さんじろう一年は組の生徒。落乱3巻で初登場。みんなが集っているところにちょろっと出てきて、特に印象的なセリフもなく、ぶっちゃけ探さないと分からないキャラクター( ノД`)シクシク…落乱では丸
いけだ さぶろうじ二年い組の生徒。落乱3巻では校外実地学習で一年生を妨害する二年生として登場。油断させるためにあほなことをし続ける乱太郎・きり丸にまんまと倒されてしまう。以降、何かとからかってきたり、
かわにし さこん二年い組の生徒。落乱3巻では校外実地学習で一年生を妨害する二年生として登場。三郎次、久作とともに一年生をからかったり、意地悪をする「やなやつ」な上級生だけれども、落乱15巻では乱太郎と
のせ きゅうさく二年い組の生徒。落乱3巻では校外実地学習で一年生を妨害する二年生として登場。三郎次、左近とともに一年生をからかったり、意地悪をする「やなやつ」な上級生で、今のところ活躍なし(´;ω;`
いがさき まごへい三年い組の生徒。落乱2巻、毒蛇を使うのが得意な上級生として登場。しかも毒蛇に「じゅんこ」と女の子の名前をつけて可愛がっているという特殊性からインパクト大だったため、大人になっても覚え
たむら みきえもん四年ろ組の生徒。落乱2巻で初登場。「姿を見せぬのが忍びだ、バカ」というかっこいいセリフが第一声。過激な武器が好きで、本人曰く「火薬にかけては学園一の成績なのだ」と豪語するも、しんべヱ
くろき しょうざえもん一年は組の生徒。学級委員長。乱きりしん以外で一番最初に名前を呼ばれたキャラクター。当初は乱きりしんと同様に失敗したり先生に怒られたりしていましたが、徐々にしっかりした性格に描かれ
こんにちは。あっという間にGWは過ぎ去り、仕事に行きたくない病にかかっていましたが、ニコ生で上映されている「忍たま乱太郎ミュージカル」、略して「忍ミュ」に命を助けられた者です。。あああああ忍ミュ最高だ
つるまち ふしきぞう一年ろ組の生徒。落乱14巻の最後の最後の一コマに登場。もちろん名前も不明のまま、セリフは一言、「きょうから楽しい冬休みです」(笑)今後の活躍を期待します(^^)
しもさかべ へいた一年ろ組の生徒。落乱14巻の最後の最後の一コマに登場。もちろん名前も不明のまま、セリフもなし。今後の活躍を期待します(^^)
はつしま まごじろう一年ろ組の生徒。落乱14巻で怪士丸とともに初登場。怪士丸と同じく暗い雰囲気を醸し出すが表情には笑顔も見られる。今後の活躍に期待します(^^)
「ブログリーダー」を活用して、十三さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。