カウィーのミルク館(琴浦町)
牛乳瓶の紙栓からテトラパックそして紙パックまで、それぞれに思い出が詰まってます。 東伯郡琴浦町保37-1「カウィーのミルク館」【3437】国道9号・八橋(やばせ)交差点から、県道151号(倉吉東伯線)を倉吉方面へと向かい、その先約1.6㌔下った左前方に見える、ミルキーな大山乳業工場敷地内に併設された、人気アンテナショップです🥛🥛おなじみの白バラ牛乳のパックが、そのままトレースされた工場外観。そういえば京都に居たころ、ネーミングは結構ポピュラーだったものの「鳥取発だよ」というと、ほぼ「へぇー」という答しか返ってこなんだっけ(悔しいな)乳製品は当然のこと、メジャーどころの食品メーカーとのコラボ商品も多く、関西といえど1日でも見ない日は無かったぐらいで、なんかね、コンビニやスーパーで見かけると、元気が湧いてきた...カウィーのミルク館(琴浦町)
2024/10/31 18:18