ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
感謝感謝の結婚10周年記念!
祝結婚10周年ということで結婚記念日に子どもたちは両親に預け妻とデートに行ってきました快く預かってくれた両親には本当に感謝!結婚記念日をどのように過ごすか悩み…
2025/03/31 08:00
ついに!鍵っ子デビュー!
ついに長男(小学2年生・8歳)が鍵っ子デビューしましたといいますのも春休み「ずっと学童は嫌だ!」「友達がサッカースクールいくから自分も行きたい!」といいだした…
2025/03/29 05:34
進研ゼミこどもちゃれんじ継続決定
毎年この時期になると進研ゼミこどもちゃれんじを継続するか悩みます一度は退会を決意したことも…* 詳しくはコチラ↓『こどもちゃれんじ退会できず…』こどもちゃれん…
2025/03/27 07:49
結婚10周年!結婚記念日どう過ごす?
もうすぐ結婚10周年ということで…結婚記念日両親に子どもをちょっとだけ預けて妻と2人でランチデートに行こうと思いますせっかくなら思い出の場所や思い出のお店をま…
2025/03/25 04:26
長友選手目当て!サッカー観戦!
J1のチーム東京FCの試合を見に行ってきました1番の目当ては長友佑都選手でしたが…皆さんご存知の通りサッカー日本代表メンバーに選出されましたそのおかげで!?ワ…
2025/03/23 06:23
最大50%還元!カドカワ春の還元祭!
KADOKAWAの本が最大50%オフで購入できる春の還元祭20252025/3/14〜4/6開催中ですKADOKAWAの半額イベントは何度もお世話になっており…
2025/03/21 13:47
子どもの作品どうしてる?
小学校から作品を持って帰ってきました1つ1つの作品を写真を撮りながら説明してくれましたなぜか長男(小学2年生・8歳)の作品をもって写真を撮りたがる三男(保育園…
2025/03/20 00:00
続く!わが家の写真管理はアルバス!
今回はわが家の写真管理ALBUSについて書きたいと思いますわが家はハードとクラウドでデータを管理しアルバスで写真を管理しています* 詳しくはコチラ↓『子どもの…
2025/03/19 04:27
くら寿司×ポケモン!ビッくらポン当選率UP方法伝授!
くら寿司×ポケモンが3月7日(金)からスタートまずはキャンペーン内容をご紹介しますオリジナルメニューオリジナルステッカーも付いてきますビッくらポンオリジナルラ…
2025/03/17 08:00
完全に沼ってる!クレーンゲーム!
クレーンゲームにハマってしまってなかなか抜け出せない…これはもはや沼ってきた* クレーンゲームにハマったときの記事は コチラ↓『クレーンゲームにハマる!?沼る…
2025/03/16 04:45
2回目!インフルエンザA型!
胃腸炎になりました私が…ただの食あたりだろう…1日、2日で治るだろと思っていたのがなかなか治らず…長男(8歳・小学2年生)が嘔吐に腹痛通院したところ胃腸炎と診…
2025/03/14 08:00
四季折々の楽しみ方がある!深北緑地に行ってきた!
少し暖かくなってきたので深北緑地に行ってきました深北緑地公園ってこんなとこ大阪府大東市にある深北緑地公園は平常時はドッグラン・3ヶ所の大型遊具施設ボール遊びな…
2025/03/13 08:00
早速観てきた!映画ドラえもん!
なぜか最近映画を観に行きたがらない長男(8歳・小学2年生)と2時間はじっとしていられない三男(2歳・保育園)は家でお留守番次男(7歳・小学1年生)と3月7日公…
2025/03/11 07:20
早く買えばよかった!マーナのドアストッパー!
marna(マーナ)のドアストッパーを購入しました車椅子を押しながら子どもを抱っこしながらドアを開け閉めすることが多く以前からドアストッパーの購入を検討してい…
2025/03/09 08:52
ゾゾマットで解決!通販で靴の靴購入の不安!
楽天スーパーセール開催中ですね欲しいものいっぱいありますが中でも1番は子どもの靴欲しいというか必要なもの!履き方が悪いんだろうけど子どもの靴ってすぐに傷みます…
2025/03/08 01:42
他人事とは思えない!不登校問題!
長男(8歳・小学2年生)と同じクラスで登校班も同じ友達A君が不登校になりましたA君は入学時からやんちゃな子という印象でした実際私が長男の登校に付き添う際は落ち…
2025/03/06 08:00
京都鉄道博物館×シンカリオンに行ってきた!
京都鉄道博物館に行ってきました今回のお目当てはコチラ↓もう何度も足を運んでいる京都鉄道博物館なのでこの日はシンカリオンのイベントを中心に回りました本館に移動し…
2025/03/04 17:02
ついにハマってしまった!ポケモンフレンダ!
ポケモンフレンダに次男(7歳・小学2年生)がハマってしまいましたポケモンが好きな次男ポケモンカードやポケモンフレンダにハマったらお金をたくさん使うだろうなぁ……
2025/03/02 09:29
2025年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、三児の父ポコ(育休1年間取得済)さんをフォローしませんか?