ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
成長に涙!保育園生活発表会!
三男(3歳・保育園2歳児クラス)の保育園で生活発表会が行われました生活発表会では劇を行います今年は参観の時の記事でも紹介させていただいたコチラ↓ねこのおいしゃ…
2025/02/28 07:57
森保監督の息子に習う!サッカースクール!
サッカーYouTuberグループLISEMサッカーYouTuberグループLISEMがLISEM FOOTBALL SCHOOLというサッカースクールを始める…
2025/02/26 13:03
超オススメPodcast番組!Teacher Teacher!
子育てのラジオTeacher Teacherご存知ですかTeacher Teacherは第5回JAPAN PODCAST AWARD大賞/教養部門最優秀のW受…
2025/02/25 10:18
初心者にオススメ!六甲山スノーパークに行ってきた!
六甲山スノーパークに行ってきました六甲山スノーパーク/ 神戸緩傾斜のゲレンデはファミリーやビギナーに人気。雪あそび専用のスノーランドはスキーゲレンデと分かれて…
2025/02/23 23:11
宿題したの?と言わないために
宿題皆さんのお子様はいつ宿題をしていますかわが家は学校の宿題は学童でしてきますしかし学童ではできない音読などの宿題と公文の宿題は家に帰ってからしていますけど……
2025/02/22 05:45
休日はすき家へ!すき家×ハイキュー!
すき家×ハイキューすき家とハイキューがコラボしているということですき家に行ってきましたわが家は長男(8歳・小学2年生)・次男(7歳・小学1年生)がハイキューの…
2025/02/20 17:03
今年は大変な年になりそうだ…学童の役員決め!
学童の役員決めが行われました先日妻がPTA役員になったことを報告させていただきました* 詳しくはコチラ↓『妻がPTA役員やるってよ!』妻が次年度PTA役員をや…
2025/02/19 09:47
妻がPTA役員やるってよ!
妻が次年度PTA役員をやることになりましたなぜ?PTA役員をやることになったかというと…1度PTA役員をやるともうやらなくていいと、いうことと…子どもが3人い…
2025/02/17 17:46
光の不思議体験!きっづ光科学ふぉとんに行ってきた!
光の不思議を体感できるきっづ光科学ふぉとんに行ってきました 基本情報概要と利用案内 - 量子科学技術研究開発機構www.qst.go.jp今回足を運んだ…
2025/02/16 09:09
早くもリピート!ニンテンドーミュージアムに行ってきた!
2024年10月2日(水)オープンにも関わらず楽しすぎて早速リピートニンテンドーミュージアムに行ってきましたまずは基本情報について確認しておきましょう …
2025/02/14 13:34
全天候型施設!ドリーム21に行ってきた!
東大阪にある児童文化センタードリーム21に行ってました 基本情報ドリーム21 東大阪市立児童文化スポーツセンターwww.dream21-hos.comま…
2025/02/13 17:59
抜け出せない!インフルエンザの連鎖!
ついに次男(7歳・小学1年生)までもがインフルエンザになってしまった…11月に保育園第1号で三男(3歳・保育園)がインフルエンザに…そして先日長男(8歳・小学…
2025/02/12 18:43
オシャレ空間!枚方T-SITEに行ってきた!
枚方T-SITEに行ってきました枚方T-SITE 蔦屋書店を中核とした生活提案型商業施設枚方T-SITE 蔦屋書店を中核とした生活提案型商業施設です。…
2025/02/11 09:14
子どもから大人まで楽しめて学べる!にゃんこ大戦争!
Nintendo Switchにゃんこ大戦争にどハマり中アプリゲームで人気のにゃんこ大戦争がNintendo Switchのソフトになってリニューアル友達の家…
2025/02/10 10:52
学級閉鎖!?インフルエンザに悩まされる!
長男(8歳・小学2年生)がインフルエンザになりました年越し前に三男(3歳・保育園)がインフルエンザになりわが家では今シーズン2回目のインフルエンザ* 三男の時…
2025/02/09 05:13
7歳次男の誕生日ケーキ&プレゼント
次男の7歳の誕生日会誕生日ケーキを作りました誕生日ケーキを作ったというか…ケーキはケーキ屋さんで購入しチョコプレートを作りました今年は次男のリクエストに応えて…
2025/02/08 05:37
いちごパフェ!道の駅レスティ唐古・鍵に行ってきた!
奈良県にある道の駅レスティ唐古・鍵に行ってきました田原本町道の駅レスティ唐古・鍵 史跡公園と一体になった新しい交流施設田原本町道の駅レスティ唐古・鍵、史跡…
2025/02/07 06:06
もうこんな時期!?入学・進級準備!
長男(小学2年生・8歳)が小学校から書道セットの購入案内が届きました入学・進級準備の時期がもう来たかと今年は入学準備はなくここ2年に比べて楽なんだけどそれでも…
2025/02/05 10:26
おさるのジョージわくわくアドベンチャーに行ってきた!
2024年12月5日 OPENおさるのジョージわくわくアドベンチャーに行ってきた奈良橿原店 おさるのジョージ わくわくアドベンチャー「おさるのジョージ」を…
2025/02/04 09:11
親子3世代城崎温泉カニ旅行に行ってきた!
親子三世代城崎温泉旅行に行ってきましたわが家では基本テレビをないのですが朝子ども達が起きてくる前に私たち親はテレビをつけてニュースを見ていますたまたま早く起き…
2025/02/02 09:05
2025年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、三児の父ポコ(育休1年間取得済)さんをフォローしませんか?