ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ブルームーンのスーパームーン(2023年8月31日)
本日2023年8月31日は満月です。月と地球の距離が最短になるため月の見掛けの...
2023/08/31 13:10
映画「エイリアン2」公開(1986年8月30日)
映画「エイリアン2」は「エイリアン」の続編として米国で1986年7月18日に公...
2023/08/30 10:00
日本初のケーブルカー|ケーブルカーの日(1918年8月29日)
8月29日はケーブルカーの日です。大正7年(1918年)8月29日に大阪電気軌...
2023/08/29 10:00
函館山から望む北海道駒ヶ岳
北海道の駒ヶ岳は渡島半島の森町、鹿部町、七飯町にまたがる活火山です。内浦湾の南...
2023/08/28 10:35
ハインケルHe178が世界初のジェット飛行成功(1939年8月27日)
世界で初めて開発されたプロペラを持たないジェット機はルーマニアの発明家アンリ・...
2023/08/27 11:00
ソ連が世界初の大陸間弾道ミサイル (ICBM)の実験成功を発表(1957年8月26日)
R-7セミョールカ(ロシア語: Р-7 Семёрка、GRAUインデックス8...
2023/08/26 10:45
映画「羅生門」公開(1950年8月25日)
映画「羅生門」は1950年8月25日に公開された黒澤明監督、黒沢明・橋本忍脚本...
2023/08/25 10:22
冥王星が惑星から除外され準惑星に(2006年8月24日)
冥王星は1930年にクライド・トンボーが発見し長らく太陽系第9惑星とされていま...
2023/08/24 10:00
ハッシュタグの起源(2007年8月23日)
ハッシュタグはSNSでハッシュ記号(#、番号記号)の後に任意のキーワードを入力...
2023/08/23 10:00
ムンクの「叫び」が盗まれる(2004年8月22日)
「ムンクの叫び」はノルウェーの画家エドヴァルド・ムンクが1893年に制作した作...
2023/08/22 10:00
桜島大根|世界最大の大根
ダイコン(大根、蔔)はアブラナ科ダイコン属の越年草で世界中で広く栽培されている...
2023/08/21 10:00
無人宇宙探査機「ボイジャー2号」打ち上げ(1977 年8月20日)
ボイジャー2号はNASA (アメリカ航空宇宙局)の木星より離れた天体の観測を目...
2023/08/20 10:00
gmailからメーリングリストへの投稿で550-5.7.26エラー
自分が運用しているメーリングリスト(ML)でgmailのメンバーが送信したメー...
2023/08/19 11:51
ソ連の探査機「ルナ24号」月面着陸(1976年8月18日)
ルナ24号はソビエト連邦の無人月探査計画であるルナ計画の最後に打ち上げられた無...
2023/08/18 10:00
パイナップルの実は本当は果実ではない|「パイナップルの日」(8月17日)
本日8月17日は「パイナップルの日」です。バナナやパイナップルなど様々な果物や...
2023/08/17 15:00
松川事件が時効(1964年8月16日)
松川事件は昭和24年(1949年)8月17日に福島県の国鉄東北本線の松川駅ー金...
2023/08/16 10:00
刺身の日(1448年8月15日)
新鮮な肉や魚を生で食べる習慣は人類の歴史が始まった頃からありました。人類が居住...
2023/08/15 10:00
函館山から望む大森浜
先日、函館山に登りました。天気が良くて函館市の全景を見ることができました。函...
2023/08/14 22:30
海上自衛隊護衛艦DD-114「すずなみ」@函館どつく
知人に久しぶりに函館山の山頂に連れて行ってもらいました。函館どつくの方向を見た...
2023/08/13 10:00
スペースシャトル実験機「エンデバー」単独初飛行(1977年8月12日)
米国NASAのスペースシャトル「エンタープライズ」(OV-101)はスペースシ...
2023/08/12 10:00
「しんかい6500」水深6527 mの記録達成(1989年8月11日)
日本初の有人潜水調査船は1970年に就航した「しんかい」です。「しんかい」は海...
2023/08/11 10:00
コサギの飛行
アオサギやダイサギの体長は90 cmぐらうですがコサギは一回り小さく60 cm...
2023/08/10 19:10
金網の向こうのオカメインコ|本当はオウムの仲間
野鳥ではありませんがオカメインコです。頬にあるオレンジ色の斑点がおかめの面に似...
2023/08/09 17:41
【おもしろ映像】ナットの不思議なイリュージョン
紙で作った2つのナットが糸で吊られてゆらゆらしています。 このナットの穴に棒...
2023/08/08 10:00
日本初の国産ジェット機「橘花」初飛行(1944年8月7日)
「橘花」は大日本帝国海軍が開発した国産初の双発ジェット戦闘攻撃機[です。 太...
2023/08/07 14:05
シンデレラの靴はガラス製ではなかった?
世界的に有名な童話「シンデレラ」の起源は17世紀のイタリアのジャンバッティスタ...
2023/08/06 12:45
オリンピックで初の女子マラソン(1984年8月5日)
1896年に開催された第1回アテネオリンピックにおいて「マラトンの戦い」(マラ...
2023/08/05 10:00
【おもしろ映像】子牛を助けたショベルカー
トルコでのデコ毎です。子牛が氾濫した用水路に流されてしまいました。危機一髪とい...
2023/08/04 10:00
米原潜「ノーチラス」が潜航で北極点を通過(1958年8月3日)
アメリカ海軍の潜水艦ノーチラス(USS Nautilus, SSN-571)は...
2023/08/03 10:00
ネックファンを買ってみた
あまりにも暑い日々が続くのでネックファンを購入しました。扇風機型は持っていたの...
2023/08/02 14:57
日本航空の設立(1951年8月1日)
昭和20年(1945年)の第二次世界大戦終了後、日本を占領した連合国軍最高司令...
2023/08/01 10:15
2023年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、toshizoさんをフォローしませんか?