ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
カブトムシ 交尾→産卵→孵化
2020年、我が家では3代目となるカブトムシを飼育していました。手作りのカブトムシケージなどで飼育可能な空間の容積を増やし、次世代(4代目)への期待をつなぎます…。
2021/05/25 22:54
手作りカブトムシケージ
2020年6月、我が家で3代目のカブトムシが次々と羽化しました。飼育ケースの数が不足するため、現状の資源を最大限に活かすカブトムシケージを手作りすることにしました。 はじめに… 3年前の夏、子供と一緒にキャンプに行き、そこで早朝にカブトムシを捕まえました。家に持ち帰り、飼っていたところ、そのカブトムシが卵を産み、12匹が成虫になりました。その後、その子たち(2代目)も卵を産み、3代目となる成虫が23匹羽化しました。 3代目の成虫 3代目はひとつの衣装ケース(385×500×300mm)で25匹の幼虫を飼育するという、過密な状態で育てましたが、2020年6月17日22時頃に羽化を確認し、最終的に…
2021/05/08 16:03
2021年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、i-papax creatureさんをフォローしませんか?