ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
リンと両親と伊豆へ~2 林泉寺の藤
ランチはじぃじのリクエストで回転寿司の「魚磯」へ前々回行って楽しかったらしい。地物を中心にたくさん食べました!太刀魚と生の桜エビが最高でした!今回初めて行ったのは林泉寺藤が有名なお寺さんちょっと早かったけど、きれいだった!藤の良い香りにもびっくりとても楽
2025/04/30 23:34
リンと両親と伊豆へ~1 長浜海浜公園
週末、両親とリンと伊豆旅行に行ってきました。朝5時起きで向かったのは大好きな、長浜海浜公園リンは興奮して全然寝てくれなくて困った。。。楽しそうなリン!!帰り際、フリースタイルフットボール選手のHIRO-Kさんのパフォーマンスが!2017年世界大会優勝したすごい方らし
2025/04/29 22:57
銀座「THE APOLLO」
ちょっと前だけど大学時代のお友達と銀座へ数寄屋橋交差点、東急プラザの「THE APOLLO」へギリシャ料理のお店久しぶりの銀座!新しくなったソニービル!結構ひろい店内なのに、すごく混雑してて2時間制だったチキンがすごいボリュームで食べきれなくて持って帰りたかった・・
2025/04/27 23:50
リンと八ケ岳へ 7 ~南きよさと道の駅
わんわんパラダイスをチェックアウトしたあとは南きよさと道の駅へ今年もすでにこいのぼりがたくさん!!ドッグフェスタを開催していて、かわいらしいお洋服買いました!そして、前から気になっていたうどん屋さん「麦の杜」でランチして帰宅しました。美味しかったけど、す
2025/04/26 22:32
リンと八ケ岳へ 6 ~2か所のドッグランへ
翌朝、朝食後は森のドッグランへ今回も貸し切り状態だったので、枝を投げる遊びをリンはとっても楽しそうだった!その後は前夜行きたがってたアジリティガーデンへこちらでもたーっぷり走り回ってました!~つづく~リンをよろしく にほんブログ村
2025/04/25 22:16
リンと八ケ岳へ 5 ~八ヶ岳わんわんパラダイス
夕食。前菜がおいしいこの後、リンが落ち着かなくなり、外に連れて行ってトイレ?を何度か繰り返すことに。デザートは桜でした。食事が終わり、コテージに戻る途中、リンはアジリティのドッグランに行きたかったらしく入り口にかじりつく勢いだった。。。なんとか、「明日ね
2025/04/24 23:11
リンと八ケ岳へ 4 ~宇宙ビール
谷戸城址で桜を満喫したあとはこぶちさわ道の駅へ宇宙ビールの生ビールお土産に2本ほど購入して道の駅の正面の桜、満開でした!今回のコテージ、フロントにすごく近いところで初めての所でした!ピアノがあってビックリ!だけど、調律してないみたいでハチャメチャな音程だっ
2025/04/23 23:54
リンと八ケ岳へ 3 ~谷戸城址の桜
萌木の村をあとにし向かったのは、谷戸城址ここは満開は過ぎてしまっていたけど、まだなんとか見頃小高い丘になっていて、リンは上へ下へおおはしゃぎ~つづく~リンをよろしく にほんブログ村
2025/04/22 21:38
リンと八ケ岳へ 2 ~萌木の村 Rockのカレーとそふとくり―む
桜を堪能した後は、ランチに向けて萌木の村へ少し並んで、久しぶりのカレー「ROCK」へRockはブリュワリーを併設してるので、今回は旦那サンがビールをすごく美味しかったらしい食後は足を延ばして清里ミルクプラントでソフトクリームを食べたり~つづく~リンをよろしく
2025/04/21 23:06
リンと八ケ岳へ 1 ~蕪の桜並木
週末、リンと、八ケ岳へお花見旅行に行ってきました。当初は桜は散ってしまってるかな、と思っていただけど思ったよりも寒い日が続いたりして、なんと!あちらこちらで満開!!まず向かったのは、初めての場所「蕪の桜並木」2日前に満開になったらしい。桜の木一本一本が大き
2025/04/20 23:25
ホタルイカとタケノコのパスタ
今日は出社日。在宅勤務だった旦那サンから、こんなかわいい写真が届きました。夜ご飯は、ホタルイカとタケノコのパスタアンチョビで味付けリンをよろしく にほんブログ村
2025/04/18 22:30
リンの探し物
今日のお昼休み床に転がっていたブルーの輪ゴムを見付けたリンリンは輪ゴムを自分でふっ飛ばして、探して、またふっ飛ばしてという遊びが大好きで得意。で、今日もブルーの輪ゴムで遊んでいたのに突如、挙動不審になり、あちこちキョロキョロと思ったら、リンの背中!!!自
2025/04/16 23:55
久しぶりの出張
今日は久しぶりの出張でした。ほんと、久しぶり!!そんな日、旦那サンも出張で。リンは初めての長時間お留守番でした。こんな感じでリンのお留守番風景はチェック!ちょっと明るい時間だけどお仕事終わって帰宅の電車でのヒトコマ。 にほんブログ村
2025/04/15 23:06
雨の日曜日
雨だったけど、午前中がんばってジムへエアロビクスのクラスに参加、難しかった・・・ランチは間借り営業のラーメン屋さんへ帰り道にスタバへTHE 苺 フラペチーノをいちご感すごくて美味しかった!午後からはリンとおもちゃ遊び昨日、病院で体重測定したリン、4.14キロで先生
2025/04/13 23:08
動物ドックの結果を聞きに
今日は先日受診したリンの動物ドックの結果を聞いてきました。と、即日再検査が決定となった尿検査、これも再び。まずは尿検査の再検査。先日発覚したストルバイト(結石)の症状は現れず。なので、定期的に尿検査はしていきましょう、ということで。他の結果についてはおお
2025/04/12 23:14
甥っ子クンと初飲み「あけつげ」
昨夜は、甥っ子クンと初飲み!4月に新社会人となった甥っ子クン!新人研修が我が家に近いエリアで開催されているというので夜ごはんをお誘い!大塚の「あけつげ」へわれらは1年ぶりの再訪スーツ姿の甥っ子クン!!感慨深いなぁ~~いつもリンのお誕生日会や実家ではドライバ
2025/04/10 22:44
今日の桜散歩
最近のリン子散歩はお花見散歩あちらこちらの桜を巡って今日のお昼休みのお散歩見て!!リンの鼻に花びら!ずーっと気づかないみたいで、花びらつけたままお散歩してたリン。今日の午後在宅時、ふと、振り向いたらこんなかわいこちゃん!リンをよろしく にほんブログ村
2025/04/08 23:19
F1日本グランプリ おうちで観戦
週末は鈴鹿でのF1日本グランプリでした。日本人ドライバーの角田クンがトップチームに移籍したのでとても楽しみにテレビのまで観戦準備していたらスタート前のセレモニーで市川團十郎、新之助による「連獅子」が!その瞬間から、リンはテレビに飛びついて行き、大騒ぎ!!普
2025/04/07 23:25
リンと蓼科へ 4 ~山高神代桜(後編)
こちらが樹齢2000年、日本三大桜の「山高神代桜」他の桜と比べてもパワー、すごかった!!そんな素晴らしい桜と飛行機のコラボ!ほかには、宇宙桜も初めて見た!平成20年若田光一さんと8カ月宇宙を旅した桜だそうです。通常の桜は花びらが5枚だけれど、宇宙を旅したした桜は6
2025/04/06 23:35
リンと蓼科へ 4 ~山高神代桜(前編)
蓼科をチェックアウトしたあとは、八ケ岳のほうへ日本三大桜のひとつ「山高神代桜」を見に。SNSで8分咲きくらいになっているという情報があったので行ってみました。駐車場についたら、想像以上のたくさんの桜が満開でビックリ!出店も数軒でていたので、まずはランチ代わり
2025/04/05 23:09
リンと蓼科へ 3 ~今回は初めての素泊まりプラン
今回の宿泊は初めての素泊まりプランレストランでの食事プランは土日は設定がなく、ケータリングのすき焼きも2度続けてだったので今回は家から適当に食材を持参し、+白樺湖のコンビニで食材調達しての夕飯生ハム、ソーセージ、トマトキュウリは持参キャベツレタスはコンビニ
2025/04/03 00:22
ナナの月命日 42回目(2025年4月)
今日は2日。ナナの月命日。今回は2019年4月を振り返ってみることに。この年は、千葉九十九里に「貝の旅」に行ったのでした。お天気がすごく良い日で、ママパパは貝を堪能し、ナナちゃんは初めての九十九里浜を堪能してたね!すごく広くて、すごく気持ちよい砂浜だったね!サ
2025/04/02 23:07
リンと蓼科へ 2 ~新しいスノーボード
実は先日、新しくスノーボードを購入しました。今まで使っていたのは、なんと10年前のもの!(右側)特に不便はないかな、と思っていたのだけど先日のOGASAKAスノーボードの試乗会に参加し、今どきの国産スノーボードの快適さにビックリ。(右側のバートンの板、今までありが
2025/04/01 23:40
2025年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、nanaacchiさんをフォローしませんか?