ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
リンと八ヶ岳旅行8~南きよさと道の駅
チェックアウト後は山菜&タケノコを求めて道の駅へ南きよさと道の駅今年もたくさんの鯉のぼりが!そして、ここでもきれいな桜が!原っぱエリアでは大きなサモエド君に会ったりタケノコも、タラの芽もこしあぶらも買えて満足!帰宅後は山菜天ぷら満喫しました~リンをよろし
2024/04/30 23:26
リンと八ヶ岳旅行7~朝のドッグラン
夜中も体調が悪化することなく、無事朝を迎えられたリンほんと、大事にならなくてよかった。一緒に朝ごはん食後はドッグラン今回も森のドッグランでは枝を投げて、投げてという遊びに夢中!その後はアジリティガーデンにもここではたくさんのお友達がいて、一緒に走ったりで
2024/04/28 22:30
リンと八ヶ岳旅行6~わんわんパラダイス八ヶ岳
体調もだいぶ落ち着いたリンママパパの夜ごはんにおつきあいスパークリングワインで乾杯してこの前菜がすごくて、うれしくなった!お魚も、グリーンピースのソースが美味しくて!このころ、リンちゃんがお目覚めリン、元気もどってきたよう。少し、安心。~つづく~リンをよ
2024/04/27 22:16
リンと八ヶ岳旅行5~dots coffee
萌木の村でお散歩したあとはお茶タイムをするべく以前行って良かった【dots coffee】へ今回はケーキセットのクレープシュゼットが気になってオーダーが!!クレープが「そば粉のガレットで作りました」と提供されて旦那サンとシェアするつもりだったけど、そば粉は無理なので
2024/04/26 22:36
リンと八ヶ岳旅行4~萌木の村
ランチ後は萌木の村へいつもサンタがいる広場には大きなしだれ桜が素敵なしだれ桜でした!そのままお散歩を続けて前回両親と初めて来たところにソフトクリームを食べに来た予定だったけどだいず屋さんの豆乳に変更濃厚で美味しかった!お土産に買ったお豆腐こんな、桜を眺め
2024/04/25 23:38
リンと八ヶ岳旅行3~Blowin' in the Windで絶品鰻
今回のランチは1年ぶりの訪問で楽しみにしていた鰻屋さん「Blowin' in the Wind」とても素敵な店内でやってきました!サントリー白州のウィスキー樽をリメイクしたお重今回のうなぎは鹿児島の千里うなぎ、とのこと。若い方が斬新な方法で養殖している美味しい鰻です。これか
2024/04/24 23:30
リンと八ヶ岳旅行2~谷戸城址でお散歩
清春芸術村の桜が残念だったので、次の期待の谷戸城址へが・・・こちらも残念な景色やっぱり先週だったんだなぁ、、でもリンにとってはお散歩が楽しいみたいでウキウキ走り回ってるひとまわりお散歩して八ケ岳をバックに記念撮影してランチに向かいました~つづく~リンをよ
2024/04/23 23:08
リンと八ヶ岳旅行1~清春芸術村とパン屋「ゼルコバ」
週末、リンと八ケ岳に行ってきました。お花見をしたくて、だったのですが・・・残念ながら1週間ほど遅かったよう。今回、初めて行こうと思っていたのは「清春芸術村」桜がきれいらしいのです。が・・・あー・・・散ってる・・・残念!いつか、満開の桜の時期に来てみたいな~
2024/04/22 23:38
在宅勤務中のリンは
ママが在宅勤務中基本的にはひとりでのんびりすごしているリン昨日はこんな感じでしたこのベッド以外に、もうひとつ涼しい系のベッドもあるのですが昨日はこれがお気に入りだったようリンをよろしく↓
2024/04/19 22:00
板橋のスペイン料理屋さん La Senda、再び
先週末、板橋のスペイン料理屋さんに行ってきました。前回行ってすごく気に入ったので再びスパークリングワインで乾杯たくさんのメニューがあって悩むまずは3種盛り合わせ次は、私はロゼワイン旦那サンは白ワイン自家製チョリソーとマッシュルームのオーブン焼きブルーチーズ
2024/04/18 23:04
トキハソースの焼きそば、再び
今日もトキハソースの焼きそばテイクアウト。また、中濃ソースもらっちゃいました!お天気が良かったので屋上で食べました!食後、散歩に行こうと思ってたのだけどあまりの暑さに心配になり部屋の中でおもちゃ遊びたーくさんおもちゃ投げて投げてたっぷり走ってもらいました
2024/04/17 23:10
納豆カルボナーラとリン
日曜日の大好きな番組「相葉マナブ」先日は納豆特集で、気になったのはアロマフレスカの原田シェフによる「納豆カルボナーラ」気になって作ってみました!美味しかったけどさすがに納豆が主張しすぎていてカルボナーラ感がすくなかったな・・・リンは昨日の在宅勤務お昼休み
2024/04/16 23:21
城北中央公園(後編)とスタバ
いつもの広場から少し離れた場所に桜がいっぱい咲いている場所を発見行ってみたら、両側に立派な桜たくさんの人たちが桜の木の下でピクニックしてた~桜は大きく、地面のそばまでお花が咲いててキレイ!リンもにこにこ~桜を堪能したら、ドッグランへ最後はスタバで「GOHOBI
2024/04/14 20:30
ラーメン「べんてん」と、城北中央公園(前編)
今日は前から気になっていた成増のラーメン屋さん「べんてん」へ開店30分前に到着したら、すでに19人待ちにびっくり。その後、50分ほど並んで・・・私は塩ラーメン(並)、旦那サンは醤油ラーメン(並)すごく美味しかった~!!食後はリンのお散歩に、帰り道の城北公園へま
2024/04/13 23:06
Mon An Marunouchi
今日は大学時代のお友達と新丸ビルの「Mon An Marunouchi」へ鎌倉のHちゃんがさがしてきてくれたお店席の正面にはどーんと東京駅!!すごかった!!白ワインで乾杯!エスニックが中心で炙り鯖のサラダガーリックシュリンプパッタイほかにも色々食べていっぱいおしゃべりして
2024/04/12 23:55
トキハソースの焼きそばと桜散歩
昨日の嵐で桜は終わってしまったかな、と思いながらの朝散歩思ったよりも残ってて、うれしくなる。そして、今日のランチは滝野川にある「東京生まれ、東京そだち。」のトキハソースが水曜日だけ販売している焼きそばなんと、今月は焼きそば販売3周年記念で、焼きそば(500円
2024/04/10 23:42
やかんと今日のリン
久しぶりにやかんを買い替えました。我が家はコーヒーのためにお湯をわかすことがほとんどなのでKalitaのこれこのペリカンのような注ぎ口が美味しいコーヒーを淹れられるコツらしい。これは昨日の夜散歩すでに桜吹雪今日は嵐だったから、もう桜はおしまいかな。そんな嵐の今
2024/04/09 23:53
リンとお花見:播磨坂(後編)
ランチを食べた後は桜散歩今年は人出が少ない気がする満開の桜、堪能しました!リンをよろしく↓
2024/04/07 21:49
リンとお花見:播磨坂(前編)
少し肌寒く曇り空だったけど、リンとお花見に行ってきました。いつもの播磨坂へ満開でした!途中のスーパーでピザやサンドイッチを買って 桜の木の下にラグをひいてノンアルコールワインで乾杯!リンは食べ物をほしがらず。他のワンコちゃんに吠えもしなくて、良い子でした
2024/04/06 23:04
王府井の焼き小籠包と、今日のリン
先日、リンのお誕生日会で、甥っ子クン一家にもらった「王府井の焼き小籠包」美味しくて、一気に食べてしまって写真撮るのも忘れてしまった・・・ありがとう!お花もずいぶん、長持ちしていました。そして、今日のリン。珍しく、一人でお留守番だった今日。夜、元気いっぱい
2024/04/05 23:01
桜さがしのお散歩
ここ数日、リンとのお散歩は桜探しがメイン近くの公園の桜、今朝で五分咲きくらいかな桜のあとはお友達さがしリンは会いたいお友達がいるんだけど、最近、会えていなくて、一生懸命探してるなので、もうひとつ、会える可能性のある公園にも行ってみたけど、今日も会えなくて
2024/04/03 23:45
ナナの月命日 29回目(2024年4月)
今回のナナちゃんの思い出は2020年の4月。ナナちゃんの目の調子が悪く、かかりつけの先生から「眼科の専門医に診てもらった方がいい」と、紹介をしてもらって東京大学に行ったのです。待合室でのナナちゃん、おとなしてくて、いい子だったなぁ~そして、診療が終わったので、
2024/04/02 22:32
ふぐ料理「きくひろ」
先日、ちょっと贅沢に、ふぐ料理を食べてきました!板橋をお散歩しているときに見つけたふぐの有名店突き出しはお寿司でした、これがいきなり美味しい!ふぐ刺身!歯ごたえすごくて!お次はふぐの空揚げ!!すごーく美味しい!!白子も!そして、お鍋ふぐのボリュームすごい
2024/04/01 22:25
2024年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、nanaacchiさんをフォローしませんか?