ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
モヒカン
警備主任がイケイケになっております。ただ、態度はいつものグテーッとしたままです。 ...
2024/06/29 11:20
6月26日 生け花
今回はひまわりです。夏を感じますね。 ...
2024/06/29 11:18
毎日暑いですね
6月中旬ですが、毎日暑い日が続きますね。警備主任も休日で冷たい床の上でゴロリとしています。 前足の開き具合が可愛いです。 ...
2024/06/17 08:43
アイシングクッキー
弊社取引先の営業の方からクッキーをいただきました。今回のクッキーもおいしそうです。ご馳走さまでした。 ...
2024/06/14 16:18
6月12日 生け花
シャクヤクの花です。 ...
2024/06/14 16:16
さかがみ家の移動販売
ジョイフル本田に買い物に行ったら「さかがみ家」の移動販売が来ていました。 そのころの警備主任は留守番でした。 眠そうな目をしています。 ...
2024/05/23 07:23
5月8日と22日の生け花
5月2回分の生け花です。まずは8日です。 22日です。 ...
2024/05/23 07:20
5月ももう終わりですが・・・
もう少しで5月も過ぎようとしています。遅くなりましたが、今年の兜と5月人形です。 鯉の滝登りです。 ...
2024/05/23 07:18
クッキー
取引先の営業の方にクッキーをいただきました。相変わらず食べるのがもったいないです。 ...
2024/04/26 09:03
4月24日 生け花
ここのところ日が照ると暑く、雨が降り寒くと寒暖差が激しいです。それでも4月の花が凛として咲いています。 ...
2024/04/26 09:01
ハスラー
三男のハスラーが納車されました。警備主任は、初お目見えの車の情報を嗅ぎ取っております。 ...
2024/04/15 07:38
修理中
車の修理中でお留守番になっている警備主任です。自宅で警備をして下さい。 ...
2024/04/13 09:57
桜
弊社の前にある一本桜が今年も咲きました。 富士山もよく見えるのはそろそろ終わりでしょうか。 ...
2024/04/13 09:55
4月10日 生け花
...
2024/04/13 09:52
初代ワーゲンゴルフ
以前紹介した初代ワーゲンゴルフが完全復活したそうです。湘南までロングドライブに行き、何事もなく帰ってこれた模様。これからもゴルフを走らせ続けて下さい。 おみやげをいただきました。...
2024/04/01 07:47
人身(犬身?)事故発生
休日の警備主任が、車に轢かれてた。 と思ったら起きてしまいました。今日は暑かったので、日陰で下も冷たくてちょうどよかったのかもしれません。 もう一度寝直しです。 ...
2024/04/01 07:31
アマリリス
実家のアマリリスが綺麗に咲いていました。 ...
2024/03/23 12:34
手直し
ちょっと桃の花が傾いていたので手直しをしたそうです。 ...
2024/03/04 09:41
春の花
2月28日の生け花です。まだまだ寒いですが、季節は春ですね。 ...
2024/03/02 10:03
怖い顔の主任
いつもしらばっくれているのに、今日は怖い顔を向けています。 ...
2024/02/21 08:44
2月14日 生け花
バレンタインデーの生け花です。バレンタインは関係ないかな? ピンクが綺麗です。 ...
2024/02/17 09:52
風の中のモコ
1月末になって風の強い日が続いています。荷台のモコが風を受けて走っている? 安心して下さい。走ってませんよ。止まってます。風が強くて毛がなびいているだけです。 ...
2024/01/27 11:14
生け花
1月24日の生け花です。 写真はありませんが、弊社営業部長は1月14日に今年初めての日本舞踊の舞台を踏みました。 ...
2024/01/25 11:48
令和6年正月 生け花
皆さん、明けましておめでとうございます。本年もどうぞ宜しくお願い致します。本年最初の生け花です。 ...
2024/01/05 07:41
シュトーレン
取引先の営業の方からクリスマスのケーキをいただきました。シュトーレンという名前みたいです。 おしゃれで食べるのがもったいないくらいなのですが、おいしくいただいてしまいました。 ご...
2023/12/19 17:46
令和6年は辰年です。
弊社事務員さんが作った来年の干支のぬいぐるみです。 今年も残すところあとわずかです。ラストスパートで頑張りましょう! ...
2023/12/19 17:40
12月13日の生け花です。
今年も残ることあと1回です。最後は27日にお正月用の生け花となります。 ...
2023/12/19 17:38
ごはんつぶ
警備主任がご飯をもらったようです。ご飯粒を付けてどこ行くの? ...
2023/12/01 09:18
久しぶりの生け花
3男が運転免許証の取得でき、久しぶりの生け花です。ちなみに、次男も大型免許を取得できました。4t車から運転を始めています。戦力が一人増えました。 ...
2023/11/24 07:31
ハロウィンクッキー
クッキーいただきました。今回はハロウィンバージョンです。相変わらず食べるのがもったいないです。 ...
2023/10/31 13:44
クッキーいただきました
取引先の方から手作りクッキーをいただきました。いつもと変わらず可愛くて、食べるのがもったいないくらいです。でも、おいしくいただいてしまいました。ごちそうさまでした。 ...
2023/10/23 10:08
キーホルダー
先日、軽バンの1年点検に行ってきました。受付の女の子にキーホルダーを渡したら、「可愛いですね」と言われました。うれしいですね。イメージは警備主任ですが、どう見ても本人よりソフトな...
2023/09/07 07:48
山梨へ行ってきました。
9月3日に14人乗りのコミューターをレンタルして山梨に行ってきました。昭和町にある「たまや」という焼き肉屋さんが目的地です。以前ブログに載せた一郎さんの妹さんが女将さんとなってい...
2023/09/04 12:22
夏休み疲れ?
警備主任、永井夏休みでお疲れのようです。顔に網目がつきますよ。 ...
2023/08/23 16:20
「ブログリーダー」を活用して、警備主任さんをフォローしませんか?