chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
rikanokoneta
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/05/09

arrow_drop_down
  • インパチェンス 2024

    今年も、花粉管の観察に使うインパチェンスの植え付けの季節がやってきました。 ここ3年ほど、毎年途中で全部枯らしてしまうインパチェンス。 今年こそはと意気込んで、近くのホームセンターから苗を4鉢買ってきて、さっそくスリット鉢に植え付けです。 直射日光が良くないという反省から、校舎の裏側の日陰に置いて、育てることにしました。でも、1日中日陰ってあまり良くないかもしれない。 さて、今年こそはうまく育てることができるでしょうか。

  • ゲルマニウムラジオの話 第4弾

    「ゲルマニウムの話」も4回目。 もうシリーズになってしまいました(笑)。 先日、用があって静岡市を訪れた際に、静岡市内にもAMラジオ送信所が2カ所あったことを思い出し、実際に行ってみました。 1カ所目は、海岸近くの住宅街にあったNHKの「宮竹ラジオ放送所」です。 空中線電力が、浜松の送信所の10倍の10kWもあるため、近くのフェンスにゲルマニウムラジオをつなげてみると、うるさいくらいに放送が聞こえました(やはり第1放送と第2放送が混信していましたが)。 送信所から400m程離れた場所に立っていたポールにつなげてみても、はっきりと聞くことができました。 もう1カ所は、住宅展示場「SBSマイホーム…

  • ゲルマニウムラジオの話 第3弾

    AMラジオの送信所の近くで、ゲルマニウムラジオは聞こえるかを調べに行った時に、下のような回路を使いました。Aの部分を指で持ち、Bの部分を金属で出来た物(側溝のふた、ガードレールのねじ等)につなぎます。 しかし、下のような回路の方が良いという記事を見つけ、再び送信所まで調べに行ってきました。 その結果は、、、、まったく聞こえませんでした(泣)。 ダイオードは直列につながないと、ダメのようです。 そこで、他にもっと良い方法がないのかなと色々試していると、新たな発見がありました。 この回路の、Aの部分だけでなく、金属で出来た物につないでいるBの部分も同時に手で触ると、より大きな音が聞こえるのです。 …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、rikanokonetaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
rikanokonetaさん
ブログタイトル
理科の小ネタ
フォロー
理科の小ネタ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用