chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
がーべら
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/05/07

arrow_drop_down
  • いい感じにセッティングが煮詰まってきた。

    このバックステップは好きなので手元に置いときたかったので買いました(欲望に忠実このタケガワのバックステップはわりと美しいですね。僕が作ってるカフェモンキーの大元となってる乗り物館のモンキーもこれ付けてて、かっこいいバックステップだなあって高校生の時に思っ

  • ケーブル取りまわし考えていただけ

    今のワイヤーケーブルの取り回しはこんなんです。わかりやすいようにブレーキのワイヤーとスロットルのワイヤーを赤線を追加しておきました。極力無理がかからないように、余裕を持たせてます。このおおざっぱな感じは嫌いではないんだけど、ハンドルを切った時にセパハンだ

  • シートも完成

    ヨシムラのキャブレターTM-MJN24の新しいのを買いました。TM-MJN24はわりと好き。ちょっとセッティングにクセというか怪しいところもあるけどヨシムラだしね(盲目ヨシムラというだけで自尊心があがる。やはりヨシムラ…!。ヨシムラは全てを解決する…!今回は、ヨシムラの

  • スロットルケーブルの二本引きの性能とはこういうことね

    先々週に発覚したZXR750Rのスロットルワイヤー切れですが、やっぱりスロットルケーブルの純正部品の在庫はありませんでした。中古でもなかったので、ワイヤーを交換することにします。ケーブルアウターがあればあとは中身のワイヤーを変えたらいいだけですからね。アウターさ

  • スペシャルクラッチとスーパーヘッドって、ネーミングつけたタケガワの人って本当昭和だよね。

    モンキーのスペシャルクラッチなんてwwって思ってたけど、意外といいね・・本当は乾式がほしかったんだけど、乾式もなんか、まぁね・・ほしいんだけど値段がすごいですからね。ってことで、TM-MJN24のキャブセッティングの始まりです。FCR28を入れようかとも思ったけど、さ

  • スロットルがおかしいとおもったんだよなあ

    土曜日はいい天気でしたね。ってことはバイク乗りがすることは一つですね。とりあえずあてもなくバイクで走りだしますよね。そしてZXR750Rを出そうとする前に、なんかここずっとスロットルがゆるゆるなのが気になってたんで調整することにしました。スロットルの動きが渋いか

  • スペシャルクラッチの取り付け

    というわけでスペシャルクラッチを買いました。この前スーパーヘッドのついたエンジンを買ったんで、そうなるとやっぱ5枚クラッチはいるよなあと思い買いました。今ついてたやつは1次の3枚クラッチでした。それでもまあいけてるんだから、行けるんだろうなと思います(小並感

  • オイルシール交換

    オイルシールがとれねえ・・(挨拶このシフトのシャフト部分のオイルが漏れてるみたいなので、交換しようと思ったんですよね。ネットで見る感じ、エンジンを外さなくてもわりと簡単に交換できるらしい。マイナスドライバーでほじったらいけるそうなんだけど、うーん、まぁオ

  • 純正部品の争奪戦を感じている。

    NSR250Rですが、なんかいろいろ純正部品とか見る感じホンダの愛を感じますよね。サイドカウルのクイックファスナーの整備性も感動したけど、買った時についてなくて最近手に入れたこれ。これすごい便利ですね。これ、NSR250Rのツールボックスです。リアシートの下に入れられ

  • まさかの3日連続更新

    そしてスーパーヘッドのモンキーエンジンを買ったので、エンジンを下ろしています。このカフェモンキー、何度エンジンを入れ替えられるんだろうか。ここからしばらく回想が始まります。長いので読み飛ばしてください。最初に買ったエンジンは、カフェモンキーの仕様がNSR50の

  • モデルチェンジが多いバイクの弊害

    NSRのこの、クイックファスナー開けたらさあメンテしてください!って扉みたいにあけれる右サイドカウルってすごいよね(挨拶。今までいろんなレーサーレプリカやホモロゲを乗ってきたけどこんな機能的なのは初めてです。RC30もクイックファスナーだったけどこれはなかった。

  • 結局はスーパーヘッド

    カフェモンキーの話なのですが前に、せっかく苦労と苦慮してやっとこさサイドスタンドスイッチを入れたのに、サイドスタンドたてたままニュートラルから1速にいれてもエンジンが止まらないって言ってたと思いますが、CD90のエンジンが悪いわけではありませんでした。配線図

  • NSR250Rの続き。

    どの角度からでもMC18のロスマンズはかっこいいとおもってたけど、この角度だけはカッコよく撮れないですね(挨拶完璧と思われたうちのNSR250Rですが、やっぱなんかおかしいような気がします。なんというか、低速が微妙というか、なんかふけあがりが悪いというか・・アクセル

  • そしてNSR250R SP ロスマンズを試走する

    しばらく、NSR250Rはバイク屋に預けてました。タイヤ交換とチェーン交換とフロントフォークのオイルにじみ交換をお願いしてました。。ここらへんは自分でできない。合計で3万円。部品代いれたらプラス3万以上。大事なバイクに対してはお金はかかってもなんとも思わない。大

  • ガソリンタンク掃除

    前回、タンクの中身がおもったよりもヤバいことになってたので、タンククリーナーで綺麗にすることにしました。見た感じ綺麗だったんですけどね。ガソリンも変な色してないしサビも出てないし。聞いたところによると前オーナーは2ストオイルを入れて錆びないようにしてくれ

  • エンジンかかったぞ

    ここだけ90年代前後いろいろとパーツを買ったりとしてたのでごちゃごちゃとしてるように見えますが、ところがどっこいいつもこんなんです。うーんMC18のロスマンズかっこいい・・レーサー系のバイクではZXR750RのK1モデルにかなうものは無いと思ってたけどMC18ロスマンズだ

  • シート制作続き

    そういえばカフェモンキーなんですけど、なんとかシートができそうです。この無骨さ、嫌いじゃないよくあるFRP製の裏側みたいに、ガラス繊維がもじゃもじゃしてるまま色を塗ろうかと思ったけど、まぁそれはあまりにもかもって思いなおして背中部分のコブ部分だけはちゃんと塗

  • NSR250Rのキャブ掃除2

    純正部品が届いたんで、中身をできるかぎり全部交換するためにNSR250Rのキャブレター分割しました。なんかホンダのガスケットキットにここの間に入れるガスケットもついてたから開けたけど、ここ開ける必要あるのか?スロットルバルブガイドだっけ?これまぁ綺麗だから必要な

  • NSR250Rのキャブ掃除から始まる

    あけましておめでとうございます。今年は年の瀬にNSR250Rを買えたのもあり、心に栄養が染みわたってます。念願のほしかったバイクを買うのは心に良い。とりあえず、年末で純正パーツも届かないんで、ブレーキフルードの交換してました。きたねえwwwって思ったけど、でも逆

  • やはり純正品を買いましょう

    そういえば、カフェモンキーで気になってたところシリーズなんだけど、フロントマスターシリンダーも気になってました。今までキタコのマスターシリンダーを使ってたんだけどさこれです。なんかミニバイクのサイズ的に小さいブレーキマスターシリンダーが欲しかったからさ、N

  • シート制作4 そして新しいバイクを買った

    まだまだシート制作は続きます。今回のこれで3作目です。もうこの型を発砲スチロールとアルミテープで作るのにも慣れてきました。アルミテープいいですよ。FRPの硬化後くっつくことなくペリペリはがれてくれます。しかし、さすがに今まで失敗作を作ってきていろいろ学びました

  • シート制作の続き

    シート制作の続きとりあえずカーボンプレートがまだ届かないので、バイクに仮合わせしときました。サブタンクを取り付けたいがために、なんかめんどくさい事になっててめげかけてますが、収まりそうではある。でもなんか、オリジナルのシートを作るって難しいですね。なかな

  • シート制作の続き

    そんなわけでシート作ってます。このままカーボンでシートを作るか、それともアルミで作ってしまうか、もしくはFRPで作るかって考えてるけど、どうにも全部中途半端にしか進んでないんですよね。今のところ最推しのカーボンで作るなら、曲線が出せないから直角を組み合わせよ

  • まさかの連日更新

    そんな感じで、シート作ってます。なんか僕カフェモンキーのシートをどうしようか10年ぐらい悩んでる気がしますね。既製品のシートがうまくつけばいいんだけど、うちのカフェモンキー君はビッグシーダー製のA型モンキータンクを使ってるから、普通のモンキーよりもタンクが

  • スライド丸ノコの万能感

    カフェモンキーのシートを作るために、スライド丸ノコを買いましたRTOBIのTSS-192FRPの粉で荒れてますが、これはドリルにつけたヤスリで吹き荒らしたからスライド丸ノコとは関係ない粉です。まっすぐ切るにはやっぱり機械ですね。あと100均の金ノコで切るのに疲れてきたのよ

  • ウインカーインジケーター

    脱泡ローラーを買ってコロコロ圧縮しながらシートを3枚重ねて作り直しました。なんか脱泡ローラー必須ですね。綺麗さが全然違うまぁまだ人生でFRP2作目だからなんとも言えないんですけど、いまのところ脱泡ローラーつかったほうが確実にそれっぽい。本当は、上の写真で言う

  • 既製品の素晴らしさを知る2

    まぁ最初に行っておくと、前につくったFRPのシートは失敗でした。さすがに初めてつくって成功するだろうとは思ってなかったとはいえ、いろいろ勉強になりました。一つは、ちゃんと脱泡ローラー使った方がいいですね。そして、樹脂が多すぎるのもいけないみたいですね。なんか

  • 既製品をありがたさを知る

    カフェモンキーのFRPのシートを今つくってるんですけど、なかなかFRPって奥が深い。そしてめんどくさいFRPのものを作るのは初めでですが、なんとかやってます。こういうのって、何回か失敗しないといけないもんですよね(予防線そんな感じで、シートを裏側からFRPを

  • スモール更新

    なんとなく、ちょっと前から思っていたことがありました。君ウインカーの間隔近くない?まぁいやなんかノーマルのモンキーのフロントウインカーがあの間隔ならこれぐらいで大丈夫だろうと思ってたけど、なんか測ってみたら微妙でした。うーん・・微妙すぎる・・リアウインカ

  • 次はFRPに手を出す

    なんか銀行口座の残高が30万ぐらいガクっと減ってて、え?なんか乗っ取られたか?詐欺かって思いドキドキしながら利用明細みたら、Gクラフトのモンキーのアルミフレームと、でかいテレビを買ったのが同じ月に一気に請求きてただけで、至極もっともな請求でした(挨拶いきな

  • こうして人は無駄な金を使って経済を回していく

    うちのカフェモンキーのマフラーは南海部品のパワーコンプです。モリワキのマフラーが値上りする気配を感知したので寝あがる前に買っといたんだけど、開封もせずにおいてあります。せっかく買ったんだし、モリワキのモナカマフラーにしようかなって思ってるんだけど、なんか

  • ヘッドライトステー交換5回目

    僕は何回ヘッドライトステーを変えるのだろう今回、キタコのヘッドライトの大きさが関係なく調整できるヘッドライトステーを買いました。先端がスライドするやつです。多分これでヘッドライトステーは累計5回は変えました。5回も替えてるのは、やっぱ大事な部分だからなんで

  • 前にこれで終わりと言ったな。あれは嘘だ。

    というわけで、野暮ったいバッテリーを移動しました。うちのモンキーには、前に色々あったのででかいバッテリーを積んでいます。なんでだっけな、たしかあの時はマグナ50のエンジンを積んでて、セルがいるわりにはすぐにバッテリーがあがるからってだけで大きいのにした気

  • これで終わりね!(フラグ

    とりあえずカフェモンキーの自賠責にはいってきました。最近はコンビニではいれるようになったから便利ですね。それにしてもなんか自賠責ってだいぶ安くなってない?3年間で1万ちょいだったけど20年前とかもっと高かったような・・?事故が減ってるから値下げしてるみたい

  • 新しいクリアランス確保地獄がはじまる

    4MINIは金がかかる(合言葉そんなわけで、今週の土日で先週と合わせて4日かけて、ある程度の完成まできました。前のカフェモンキーでも相当いろんなパーツのクリアランスがギリギリだったのに、今回別のフレームになって最初から調整でヤバいんじゃないかと思ってましたがま

  • 有名メーカーじゃない原付の登録にはHPとかのそのページを印刷しておきましょう

    今日、Gクラフトさんのフレームでナンバープレートをもらうために市役所に登録してきました。譲渡証明書があるんだし余裕だろうって思ってたけどそんなことなかったぜ。18万ぐらいするフレーム、ここで失敗したらすべてが泡になるとこの時思い知ることになりました(物語で、

  • ついにフレームが届く

    10月ちょいで発送しますってなってたから、まあこういうパターンは半月前ぐらいに届くだろうと高をくくっていましたが、思った通り半月前ぐらいに届きました。3連休の2日目に届きましたが、マジで残りの2日つかって完成させました。前に、モンキーのフレームを交換した時

  • 駄弁ラスト

    まだフレームが届きません、っと言いたいところですが兆しが見えてきました。まだまだかなと思ってたけど、これで完成が近いぞ・・というところで、もう一つやっとこさ届いたものがありました。でけえよ20歳ぐらいの時に買った、当時の世界の亀山のアクオステレビそれがつ

  • 駄弁3

    まだ新しいフレームは届きません。何もすることがない。本当にずっとエイプのアルミフレームとかNSR250Rの88が好きだから掘り出しものねえかなってずっと見ている暇と物欲のモンスターと化しています。それはそうと、この休日が暇すぎてカフェモンキーのバッテリーの残量はま

  • 駄弁2

    まだフレームは届きません。おかげで違う何か他のカフェレーサー前提のバイクが欲しくなってきています。誰か助けて状態。ドリーム50ぐらいがいいよね(フラグまぁドリーム50はカフェレーサーではないけど。エイプ50か100もなかなか安くていいよね。エイプはビッグ

  • 駄弁1

    フレームはまだ届きません(納期予定10月まぁそんなこんなで、フレームが届くまで自尊心を満たせないまま、いまのうちに用意できるもパーツを用意しています。新しいフレームで一番変わるのは、フロント回りなんですよね。新しいフレームはネック部分が上30mmあがるから、

  • フレームが届くまで待つ

    まだフレームは届きません。見積では10月ぐらいにできるみたいなんで、こういう場合って大体1か月前ぐらいにはできるもんだろうし9月には届けてくれるよね(フラグまぁGクラフトのGC-20のタイプSっていうアルミフレームなんだけど、今まで受注生産だったから、僕が発注した

  • あくまで想像を含みます

    というわけで、モンキーの社外フレーム買いました。もうモンキーとは呼べなくなりました。定価20万超えましたが、まぁいろいろで15万ぐらいにはなるんでしょうかまぁ20万ぐらい独身の僕からしたら軽いもんですよ(震え声前はモノタロウでそのフレーム頼んだら、メーカ

  • オイル交換

    そろそろCT125君が3000km走破(?)したので、オイル交換しました。気分的なもんなんだけど、どうもやっぱりオイル交換しないとエンジンがスムーズに回ってない気がしますよね。シフトチェンジも変というか。絶対気のせいなんですけどね。3000kmなんぞエンジンオイル交換目安

  • 雨だと何もできない

    今年生まれためだか今年の冬ごろに買っておいた稚魚の三色錦めだかが、ちょうど4月頃に卵をうんでくれたやつが、もう今の7月こんなぐらいに育ちました。めだかの成長って早いですね。今回買っためだか自体があまりいい色してなかったからか、次の代のこのめだかは全部って

  • とてもめんどう

    うーんとてもめんどくさい事になりました。どうして最初に気が付かなかった。まぁでも気が付かないか。そんなわけで、カフェモンキーの前までのオイルクーラーの位置じゃやっぱフロントフォークがフルボトムしたら当たりそうなので、位置を変えることにしました。なんだろう

  • サイドスタンドキャンセラーがないのにちゃんと発進できる異端児

    なんか毎週4ミニパーツを買ってはコツコツバイクを組み立てる生活をここ5年ぐらいしてるからそろそろそういう概念となりそう。そんなわけで、今週も概念してました。以前、結局完成できなかったサイドスタンドスイッチの復活の続きです。前回の方法でもよかったんだけど、M8

  • 今日はいい酒が飲める

    もうあきらめかけてましたが、なんとかスタンドスイッチがなんとかなりそうです。前にGクラフトのアジャストサイドスタンドブラケットではバネをひっかける部分が短すぎてスタンドスイッチとバネが干渉するから取り外したって言ってた気がしますが覚えておりますでしょうか。

  • 終章が近づく

    なんとか、サイドスタンドスイッチを生かしたいのでなんとか頑張っているんですけどもう無理そう(挨拶なんかさ、前にも言ったかもしれないけどサイドスタンドスイッチをつけたいんです。でも大体のサイドスタンドの社外品ってサイドスタンドをなくす方向のやつが多いんです

  • 相も変わらず長い

    前回投稿した最後に、オイル量のことを気にしていましたが、それというのもなんかすごいフォークの減衰が柔らかいんです。一番はじめのフロントフォークの延長キットを外した時に、10円玉がはいっていまして、これが噂の10円玉カスタムかと時代を感じたもんなんだけど、

  • 先週は土日に雨が降るという究極な嫌がらせを神様からいただいたので、今週やることが多いです。今回も何かを買わずには満足しない悲しきモンスターとなっています。まず、1 リアのアクスルスライダー2 サイドスタンドのインジケーター追加とサイドスタンドスイッチを追

  • いつものバイクの事を書いている時よりもタイピング速度のノリが違う。

    いろいろ工具買ってきたけど、最近ほぼこのラチェットコンビネーションレンチしか使ってないです。これ最強説あるよ本当。トルク管理とかどうしても無理な時はボックスレンチ使うけど、ほぼこれでいいよね‥という無理やりバイクネタを持ってきたけど、以下はめだかの話が始

  • 作ってからあとで写真で見て失敗だったかと思うのはよくある

    そんなわけで、予告通りニュートラルランプにしました今年で大人になって2回目の大台に乗る僕の可愛いおててが映ってますね。まだしわしわではないですね(圧みた感じ、前回の予想写真のようになりそうですね。。そしてこうなりました。あれだけ手間をかけたスタンド警告スイ

  • いらないものに愛を感じる年齢

    いろいろと、ヘッドライトとトップブリッジの間に隙間があるからニュートラルランプででも埋めようかとおもったけど、なかなかしっくりとインジケーターが決まらないなぁとなっているのが今です(挨拶メインキーをここに付けようかとおもったけど、これまたしっくりきません

  • ウオタニのハイパワーコイルはなかなか良い

    ウオタニのハイパワーコイルを買いました(挨拶こうして、暇を持て余した人間はお金を使う事でしか自我を保てない悲しい生き物になってしまいました。これ1万円ぐらいです。まあ1万ならわりと良心的だよね。このコイルはまぁ、すごいコイルって感じです。別に変えなくてもい

  • とりあえずオイルクーラーを付けたらちゃんと循環してるか確認しましょう

    そんなこんなで、エンジンのヘッドを固定するボルトがなんかよくわからんので全部新品にしました。きれいだね・・ワッシャーだと思ってた部分はワッシャーではなくシーリングってなってたので、多分これシーリングなんでしょう(語彙力シーリングなので高くこれ全部で100

  • ぼるとをなめる

    そんな感じで、オイルクーラーの場所を観念してここにしました。本当は上にしたいけどもういいや。見落としがちなところでさ、ホースが意外としっかりしてるから、ホースもハンドルの切れ角に考慮しないといけないんだなと感じました(感想最大に左右にハンドルを振ったり、

  • 後半を書く気力がなくこの時間である

    そんなわけで、後半戦です。そんなわけで、オイルクーラーの移動を始めます。いままで、ここにオイルクーラーがついてました。この位置についてるの僕わりと好きなんですよね。なんというか昭和のバイクっぽい。気に入ってたけど移動するのは、やっぱハンドルの切り替えしが

  • オイルキャッチタンク

    いままでどこの馬の骨かわからないオイルキャッチタンクをつけてましたが、なかなかの古臭さと前後にだけホースが出てるので使いやすく、これでいいかと思ってました。しかし、これどこ製だ・・・?って不思議ではいたんです。基本オイルキャッチタンクって製造元書いて無い

  • モンキーのサイドカバー

    そんなわけで、なに書こうかキルスイッチ文章量の勢いで忘れてましたが、サイドカバーが完成しました。なんか意外とこのタイプのサイドカバーいいよね。ノーマルのモンキーなら似合わないかもしれないけど、12インチとかカフェレーサーとかには良く似合うと思うよ。これGク

  • キルスイッチのよくわからない話

    なんかさ、世の中の社外品のキルスイッチっておかしくない?というのも、カフェモンキーにもハンドル周りが寂しいからキルスイッチつけてるんですよ。そしてカフェモンキーのキルスイッチは、アースに落としてエンジンを切る方法にしてるんですよね。まぁ、エンジンに信号が

  • ニュートラルから1速に入る怖さ

    とてもとてもしょうもない事なんだけどさ、見てほしいんですよね。このインジケーターランプのステーさ、これがすごいうまくできたんですよ。とてもどうでもいい事なんだけど、長いことインジケーターランプの場所を考えたり、試行錯誤したりでうまくいかなかったりと、なん

  • どこかを交換すれば付近の部品を交換するという地獄の改造サイクルが始まる予感

    なんか最近、バイクの社外部品の業界も値上がりがすごいですね。とくに金属系の商品。万単位で値あがってます。なんなら前から在庫あったであろう商品ですら値上げしているのでちょっとどういうことかわからないですね。これからその製品を作るならまだしも、在庫してたもの

  • 進捗良いです

    ZXR750Rのリアフェンダーの固定ですが、前の人が適当なボルト入れてたみたいで、なんか変だったんで純正部品買いました。純正って最高だよね・・多分なにかしらの歴史があってこう部品があるわけだからボルトとか変えるべきではないよね。失敗を繰り返して歳をとった結果こう

  • モンキーのアルミフレーム

    モンキーには、アルミフレームというものがあります。モンキーの部品を取り付けれるフレームです。僕は、モンキーというのはそれが車体名なんだから、純正のモンキーのフレームを使わないとモンキーとは呼べないと思っています。モンキーの部品がつけれるフレームをメインに

  • 移植作業

    今日は純正に戻していくのはお金がかかるねっていう話です(挨拶)という感じで、インナーリアフェンダーを変えていきます。今ついてるやつも純正なんだけど、なんとか車載工具を手に入れたからとりつけようとしたらインナーリアフェンダーのあるべきでっぱり部分がなくてベ

  • オキツモの耐熱ブラックで塗装

    そんなわけで、さびチェンジャーでは失敗に終わったので耐熱ブラックをふくことにしました。オキツモの耐熱ブラックを買ったんだけど、信頼度があるので期待ですね。そんなわけで、さびチェンジャーがついてる部分をとっていくわけですが、何やら溶けてなくなった部分以外は

  • サビチェンジャーの敗北

    前回イキって、「サビチェンジャーぬったから耐熱ブラック塗装しなくても大丈夫だろ(笑)」って言ってましたが、結論から言うと熱には全然勝てませんでした。そんなわけで振り返っていきますが、まず、ノーマルマフラーはカーボンがたまってそうだったので、それ掃除してま

  • ノーマルマフラーに交換

    なんか今までマフラーっていったら社外品っしょwwwwwって感じだったんだけど、どんどん歳をとってノーマルマフラーが安定してて良いよねってなってきたわけで、ノーマルマフラーに交換します。歳をとったもんだよ。ってわけで、さっさとカウルを剥いでマフラー交換と行

  • ご帰還

    そんなわけで、言ってなかったけどZXR750Rが返ってきました。ずっと修理中でした。まぁZXR750Rっていうか正式にはZX-7Rです。ZXR750Rの逆輸入車がZX-7Rっていうninjaになってます。ninjaってなんだよどこらへんに忍者要素があるのか本当カワサキどういうこと?まぁでもフジヤ

  • チョンボ

    実は、うちのカフェモンキーはキャブレターの調子が悪かったんですよね。アイドリングがおかしいというか、なんか薄いような濃いようなよくわからない感じ。アイドリングが高くなるから薄いんだろうなって思って、スロージェットを少し濃くしてみたらプラグ真っ黒みたいな。

  • 謎が謎をよぶ

    さあリアショックのブッシュ交換が始まりました。適当に買ったから失敗が見えてるけど、まぁ失敗しました。この状態で16mmカラーを入れたらさ、すんなりはいったどころか、ちょっと余裕あるぐらいだったのにさ、この状態のリアショックの穴にブッシュを入れてさ、16mmカラ

  • 失敗が想像できる

    リアショックの軸受けのブッシュがへしゃげてるんで、交換することにしました。僕のカフェモンキーについているのは、キタコの305mmです。NSR50ホイールでスイングアームが10cmロングみたいな奇特なサイズ、誰もつけてないのか例となるカスタム車両がないので、想像で買うし

  • 安定の年末

    前後ブレーキホース、色がちぐはぐだったので交換しときました。前後とも、ACパフォーマンスのメッシュホースで、550mmぐらいの長さでアマゾンでバンジョーアダプター、バンジョーボルトもついて2000円で格安のがあったからそれ2つ買っときました。長さしらべてなかったけ

  • 自分でもわかってるけど何かいてるかわからなくなってきた(ハイボール4杯目

    一時、もうカフェモンキーをすることがないと言っていましたが、あれは嘘です。ここからが始まりでした。なんかモンキーによくある、あまり意味のない高価パーツをつけたくなる症状がでていています。というわけで、今回はフロントキャリパーやらを交換します。別に今までの

  • 忘年会で疲れ果てて日記を書いている

    リアショックを305mmにしました。280mmかなともおもったけど、やっぱこっちでしたね。10㎝ロングのスイングアームで、モンキーのノーマルだったら280mmでよさそうだけど、車格があがったらやっぱ305mmですね。フロントフォークの突き出し量を多くしたらリアショック280mmでも

  • モンキーのスイングアームの話

    そんなこんなで、10㎝ロングのスイングアームが手に入ったので、カフェモンキーのスイングアームの交換です。高かったぜ・・10㎝ロングスイングアーム・・なんたってGクラフト様のトリプルスクエアのスイングアームだからね・・スタンダードとは太さが違いますね。そしてスイ

  • リアサスの長さ

    Gクラフトの10cmロングのスイングアームを買いました。まだ届いてないけどね。あれですね。独身でいい歳にもなるとお金があるね(2回目)。定価55540円。うーん高い。新古品買ったからもうちょっと安いけど、あれですね、いい歳になって独身ともなるとお金があるね。スイン

  • GOPRO走行映像

    そんなこんなで、GOPROの性能を確かめる時がきました。ちょっと3週間ほどCT125の鍵をなくしてたので動かせなかったんですよね。鍵が見つかるまで、ハンドルにつけるマウントをどれかおうかとか、給電しながら撮れるようにどうしようとかいろいろ考えてましたが悩みに悩んだ

  • スイングアームをどうするか

    うちのカフェレーサーモンキーもやることと言ったらブレンボのブレーキを入れて金かけてるなと思わせるカスタムになるだけなので、暇をもてあましています。何かしらお金をかけないといけない病にかかってるので、別に変えなくてもいいスイングアームを交換しようかと思って

  • 更新することなく15日経過

    この前購入したGOPROをどうやってバイクに取り付けようかなあって思ってたんだけど、下手に変な安物の製品を買って落とすのも嫌だったんで、純正のGOPRO製品を買いました。さすが純正、しっかりしている(語彙力まぁ写真みてもわかるように、すでにほこりをかぶっています。

  • サイドカバーの修正

    うーむバイク用のドライブレコーダーほしいんだけど、日本製じゃないと怖いしどうしよう↓せめて信頼性のある高いやつを買おう↓でも毎週のるわけでもないのにバイクだけのドライブレコーダーももったいないよね↓じゃあ日常使い+ドライブレコーダーとしてGOPRO買うか!とい

  • とりあえずメーター

    いろいろと4Lメーターに入れれるメーターを自作で作ったりしたけど、犠牲メーターが増えるし、なんかもうやること多すぎて面倒になって、とりあえず入ると確信のあったミニモトのメーターにしました。このメーターなら、なんか5Lタンクモンキーのメーターよりも1サイズ小

  • どんどん加速する仕様変更

    うちのカフェモンキーは、いろいろ法律的に怪しいところがありそうだけど、当たり前だけど違法なことはしないようにしています。ミラーが右にしかないのも、ライトがオンオフあるのも、ちゃんとフレームナンバーから合法と確認したのでやっております。ミラーは両方つけたら

  • モンキーのメーターを分解する。

    そんなわけで、カフェーレーサーモンキーのメーターがどうにもならないので分解します速度出したらメーターの針がブレブレになるんで、多分これはメーターの内部がダメなんだと思います。このメーターです。違うメーターを無理やり付けて走ってみたら普通に針がブレずにまわ

  • CT125の追加パーツもここらへんでひと段落ですかね

    やっぱりフォグランプだから下の方がいいだろうということで、また位置を動かしました。ライトの当たり方もちょうどよくなって一気にリックディアス感がでてきました。こっちのほうが、ライトを照らす範囲も増えてますね。まぁもう追加してガード力を上げることも、ボリュー

  • CT125のフォグランプつけなおし

    そんなわけで、前回CT125にフォグライトを付けましたが、なんかステーが曲がってたのでやっぱり正規のGクラフトのフォグランプステーを買いました。これだからヤフオクは・・画像をよく見て判断してください系は絶対なにかあると思っておいたほうがいい。今回僕が買ったのは

  • CT125にセローのフォグランプをつける。

    そんなわけで、CT125にフォグランプをつけていきます。僕は防御力高めの外装が好きなんで、外見をごつくしていきます。ガンダムも、GP02サイサリスが好きだったりします。そんなわけで、用意するのはセロー用のPIAAフォグランプ。MLSE1ってやつ。LP530ってライトですね。それ

  • カフェモンキーに無駄なものがついていく

    カフェモンキーの右側がなんかスカスカなんですよね。若いころはスカチューンとかいってスカスカなのが流行っていたはずなのに、歳をとるとぎっちり詰まったのが好みになってきています。息をするようにGクラフト製品を買いました。いい年齢になった独身とは、趣味にお金を使

  • CT125にセンターキャリア装着

    最近更新をしておりませんでした。これからは頑張ります(フラグそして今回はCT125 ハンターカブです。うちのハンターカブ君は、どんどん外見を変えられていってます。この20年ぐらいのバイク人生の中で、あることに僕は気が付いたんですよね。まぁだいたいの年季はいって

  • メーター問題は解決(多分

    ホイール側のメーターギアの取り付けネジが届きました。うーんたしかに皿ネジではないけど、皿ネジとの違いがわからん・・まぁとりあえず、これを取り付けて違う4Lモンキーのメーターをつけたら針が安定しました。はたしてメーターが問題だったのかネジが問題だったのか・

  • モンキーのメーター

    カフェモンキーが問題なく乗れるように・・いや手がすごい痛いから問題ないわけではないけど、普通に乗れるようになって1か月ほど何かを取り付けたくてしょうがない病になってますがいまのところ、フレームを変えてやろうかという程度にしています(末期でもさすがにフレー

  • フロントキャリア12000円

    2か月前ぐらいに購入したCT125ですがGクラフトさんのこの意味わからないガード類が好きです(挨拶なんでこんな意味不明なほどヘッドライトガードしてんの?僕がこういうの大好きなのなんで知ってるの?ってことでここまで取り付けました。多分4万はしましたね。前に、ヘッド

  • 完成

    なんだかカフェレーサーモンキーも前にどこまで書いたかわからないアホがここにいます。オイルクーラー取り付けて、たぶんそこから何も書いてなかったような気がしなくもない。とりあえずオイルクーラーは上下逆に入れ替えて、何も問題なくいけました。あとは気になるところ

  • ただの遠心クラッチ調節でなおった

    なんか、乗ってから700キロ超えたCT125ですが、なんかシフトチェンジをしたらカコンカコン音がするんですよね。最初は、きっとシフトチェンジも電子制御されてるからなにかしらのカコンカコンなのか・・?って思ってましたが、どうもおかしいと感じてきました。だって走り

  • エンジンガード

    パーツがはいってなくて頓挫してたCT125のエンジンガードですが、やっとこさ不足パーツから届きました。パーツ不足だったお詫びなのか、Gクラフトのステッカーが2種類はいってました。うちの会社のステッカーさえ付けておけば謝罪なんていいだろ?どうせうちの会社好きだろ?

  • オイルクーラーとりつけ難儀

    ボアアップもしてないしCD90のエンジンだしオイルクーラーなんぞいらないけどほしいから買いました(挨拶モンキーによくある、フレームの下がスカスカなのがあんまり好きではないのでそこを埋めるために買ったってのが正しいですね。過冷却が心配だけど、そうならないように

  • リアブレーキOH

    うちのカフェモンキーは前後ともNSR50のホイールにしています。そしてリアブレーキの効きがわるいんですよね。悪いってレベルではなく、ほぼ止まらない。フットブレーキを踏んでもなんとなく効いてるだけ。自分でブレーキフルードを交換したから、空気でも噛んでるのかなとお

  • パーツ入ってないのはすごい萎える

    本当、これだけは買うまいと思ってたシリーズのGクラフト製エンジンガードこんな鉄の棒が18000円ぐらいするけど買っちゃって届きました。そして取り付けようと思ったら、金具が足りません。ツイッターにも書いたけど、Gクラフトさんわりと適当な管理してない?前も、Gクラフ

  • なにかしら取り付けたい病

    カフェモンキーですが、主に配線処理をしています。無駄なケーブルが結構あるから取り回しに困ってます。なおかつセパハンにしてるからケーブルがあまってくるんですよね。だからワイヤーホルダーをフロントフォークにつけて、たるんでるワイヤーとかをまとめたいんです。そ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、がーべらさんをフォローしませんか?

ハンドル名
がーべらさん
ブログタイトル
NCNR
フォロー
NCNR

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用