2024のGW日記
コロナ禍が明け、息子の高校受験が終わった2024年のGWですが、特に遠出することもなく過ごしました。前半の3連休は家事と仕事。後半の4連休は、家事の傍ら毎日身体を動かして3日で27km走りました(トレッドミルで)並行して時差でほぼ真逆のF1マイアミGPを毎日ビデオ観戦。歳のせいか、もうライブ観戦は厳しいです・・・。連休最終日はジョギングをパスして身体を休めることに。ただダラダラ過ごしても意味ないので、ちょいとお出かけ。渋滞にエリシオンを放り込むのは可哀そうなので、電車で。ドン・キホーテではなく、献血ルームへ。友人が所長を務める、川越の献血ルームを表敬訪問。初めて献血ルームで献血してきました。友人から「メニューはどうする?」と訊かれ、「好きなようにして」と(笑)初めての成分献血をしてきました。家に居るとあれ...2024のGW日記
2024/05/06 21:41