ちょっとした木工細工を作ってみました。
バイト先の会社で、ガスレンジを使ってないがその上に物を置きたいから台を作ってくれとの事まずは、1×4他材料をビバホームで購入同じ長さでカットしてるつもりだが、いつも形にすると凸凹なのでくみ上げてから、再度まとめて一直線でカットするので気持ち長めに切ってます。たわみとか、有って隙間があるので無理やり寄せて留めてます。以前、この長いクランプを持ってない時は木片を仮止めして短いクランプを何回かに分けて寄せて、ビス打ちしてました。たまにしか、使わないけどロングクランプあると楽ですね。組み上げてから、両脇の端部の凸凹をまとめて一直線にカットします。端部の面取りに、トリマーを簡単に掛けてみました。最後に、汚れ防止のためにクリアー塗装で完了です。たいした作業ではないですが、丸ノコ、インパクト2台、クランプ、サンダー、ト...ちょっとした木工細工を作ってみました。
2024/05/30 08:04