你好。あひるさんです。 中国出張から帰って早1週間。おそらく帰りの飛行機でコロナを拾ったと思われ、そのあと1週間程度はダウンしておりました。 おかげさまで元通…
高校時代に諦めた「哲学を学びたい」気持ちが忘れがたく 2022年春から日本大学通信教育部で学習開始しました。 知識もさることながら新しい人の輪や体験ができればと思います。 応援していただけるとうれしいです^^
中国出張8-9日目 上海街歩き 南京路と外灘、ラーメンを堪能
你好。あひるさんです。 中国出張から帰って早1週間。おそらく帰りの飛行機でコロナを拾ったと思われ、そのあと1週間程度はダウンしておりました。 おかげさまで元通…
你好。あひるさんです。 日本に帰ってきたと思ったらコロナで外出禁止の3連休になりました。サイアク。先週木金は結構きつくて、薬飲んで半日寝ておりました。 せっか…
你好。あひるさんです。今は日本に帰る日の朝です。出張もいよいよおしまい。ようやく中国の食にも慣れてきたのになぁ。蘇州街歩き、夜景に続いて翌朝に訪問した時の写真…
你好。あひるさんです。今は日曜日の夕方。上海から合肥に移動してきました。この後会食までちょっと時間があるので。今回は6-7日目にいた蘇州、特に着いた日の夜景に…
早上好!おはようございます。あひるさんです。やっと週末が来た。めちゃ嬉しい。今、上海におります。昨日蘇州から上海に移動し、明日の午前中までの滞在です。今晩は上…
你好。あひるさんです。中国出張中であります。9月13日まで。今4日目の朝です。これから2日間は寧波滞在になります。2,3日目について簡単に。2日目、煙台から飛…
ニーハオ。あひるさんです。中国出張2日目。昨日は煙台で1件訪問。その後上海経由で杭州まで来ました。今は杭州ホテル出発前です。あんまり時間がないので手短に。煙台…
こんにちは。あひるさんです。ニーハオ。 今日から中国出張でして。9月の13日に帰国予定なので、ちょうど10日間くらいですな。実に4年ぶりの海外出張です。いま天…
こんにちは、あひるさんです。 8月もあっという間におしまい。もう来週は9月だなんて。夏前、これから仕事にリポートにスクーリングでパンクすると思っていたのが、つ…
こんにちは。あひるさんです。 東京での夏スクを終えて、愛知に戻ってきました~。帰りは高速道路の渋滞で大変でした。日中に動くとろくなことが無いです。 中央道が新…
こんにちは。あひるさんです。お盆ということで、埼玉の実家に返ってきました。Somewhere in SAITAMA. 近くにランドマーク的なものが写っているの…
こんにちは。あひるさんです。 大変ご無沙汰しております。 ずーっと書きたかったブログ。 ずーっと書けなかったのは、しんどかったからであります。 いやしんどかっ…
こんにちは。あひるさんです。 暑いですね~!連日40度に迫る暑さで、身も心もフラフラです。 この2週間もいろいろございました。 仕事では、久しぶりに九州へ行き…
こんにちは。あひるさんです。 もう7月!!!今年も半分終わってしまいましたね。まだ梅雨は開けませんけれど、気温35℃なんて日もパラパラ出始めました。 今年は娘…
R.5年度 第2回 科目修得試験 はどうだったかと言うと・・・
こんにちは。あひるさんです。 超久しぶりになってしまいました。仕事もそうですが、車の修理やら息子のサッカーの試合応援やらで週末もバダバタしておりまして(完全言…
こんにちは。あひるさんです。すっかり梅雨模様ですね。雨の日が増えて、湿度も上がってきました。エルニーニョということなので、台風も多かろう、夏は暑かろう。そして…
こんにちは。あひるさんです。最近ちょっとした出来事があり。ずーっと引っかかっているので、投稿してすっきりしようかと。ちょうど東京スクーリングから帰ってきたとき…
こんにちは。 先週土日2日間、大学のスクーリングで東京に行っておりました。これは東京から名古屋に帰る新幹線の中での写真。準備段階も含めて、ずっとブログに書きた…
こんにちは。 土曜から日曜の午前中くらいというのは、1週間の中で最も至福を感じる時間であります。 40を過ぎてから、夜遅くまで起きていられない代わりに、朝が早…
こんにちは。 スクーリング明けの月曜火曜。朝からバテバテです。自分が好きでやっていることとはいえ、土日まるまるハイデガーで、移動も泊まりもあったのは結構しんど…
こんにちは。正確にはこんばんはです。いま、東京スクーリングから帰って、愛知に帰宅したところです。(文章は電車の中で書いたもの)帰りもあえての飛行機でした。羽田…
こんにちは。いざルノアールと思いきや、8時開店でまだやってなかった…。このあと移動します。東京スクーリングにおける私のサードプレイス。それがルノアール様。さて…
こんにちは。一週間あっという間です。いよいよ、スクーリングの週末がやってきました。先週週末からの事前課題もなんとか終えて、今日明日は実際に大学で、面着での授業…
GW後半あれこれ、ソクラテスと人間の幸せ、幸福について考える
こんにちは。 気持ちの良い土曜日の朝。GWも終盤に突入しました。今年のGWはどこにも行かず、のんびりと過ごしております。 思えば1年前ははじめてのスクーリング…
こんにちは。もう5月になってしまいました!2023年ももう半分近くきている。。。早すぎて目が回ります。 やりたいことが日々できているかと考えると、微妙ですね。…
2023年度1回目 科目修得試験 かもしゅう 受けてきました
こんにちは。 黄砂の春、であります。クルマは真っ黄色。空も真っ黄色。何となく喉もガラガラするわ、頭も痛いわ、これは黄砂のせいに違いない。 さぞかし地球というか…
こんにちは。 春になりましたね~。 会社にも新入社員が入りまして。今年は自分のグループにも配属されるので、初日はソワソワしっぱなしでした。 初日にさっそく歓迎…
こんにちは。 朝家を出たら、近くの公園の桜が満開でした。いい時期になりました。 桜って不思議ですね。チューリップやパンジーでいっぱいの公園もよくありますけど、…
こんにちは。 桜も5分咲き、所により満開近しまできたというのに、非常に恨めしく思う雨の土日です。 先日、「土曜は朝いちばんにブログを書こう」と言ったのに、さっ…
こんにちは。 めちゃくちゃ間が空いてしまいました。 ここ2週間、週末はずっと西洋思想史と東洋思想史の本ばかり読んでいました。4月の中旬にかもしゅう(科目修得試…
こんにちは。 ずいぶん時間が空いてしまいました。相変わらずドタバタの日が続いております。 とにかく、仕事が落ち着きません。 慢性的な人不足があって、円安、資源…
こんにちは。 平和な土日。 ニンさんは試験前ということで基本勉強&気晴らしに近場で鉄道写真撮影。太郎さんは本人の希望でプールに泳ぎに行ったりであります。 冬の…
こんにちは。とても貴重な祝日。 先日、建国記念日は土曜日だったためエキストラの休みは与えられずでしたね。天を仰ぎました。天は我を見捨てたのかと思うくらい、平日…
こんにちは。 一週間あっという間です。もう仕事はほんとバタバタで。「あひるさんって、口癖が『やばい』ですよね」と言われるくらい毎日やばい。仕事が多いんじゃなく…
こんにちは。出張で実家泊、埼玉あたりをウロウロする週頭です。我が心の東武鉄道。JR東日本も好きだぞ。ニンにすぐ写真送りました。中学受験の喧騒も落ち着きつつあり…
こんにちは。一週間あっという間です。特に今週は早かった。そして忙しかった・・・。 今週も大阪行って帰ってきて。仕事でも驚くようなことがいくつかあって、本当に疲…
こんにちは。こちら愛知の中学受験。 昨日、最終決戦の滝中学校を受験しまして、我が家の中学受験は終わりました。ニンさんとあわせて4年間、長かったような短かったよ…
こんにちは。 そもそも愛知近辺の中学受験は学校数が大したことなく、みんな受験する学校同じことが多いですので実名トークで。 2/5(日)、東海地方の中学受験はこ…
こんにちは。今週ももう木曜日。東京の2泊が終わって、今日は大阪です。慌ただしい。。仕事をしながらも頭にあるのは娘 太郎さんの中学受験の結果でした。ちなみにこち…
こんにちは。1月ももう最終週になりますね。毎日あっという間です。 先週誕生日を迎えまして、42歳になりました。若いと言われることもなくなって久しい。瞬間的に力…
こんにちは。 今週はすごく寒かったですね。10年に1度の寒波とその余波で、いろいろトラブルに巻き込まれました。 今週は大阪に2.5日くらい行っていました。行き…
こんにちは。 先日年が明けたかと思いきや、もう1月も下旬です。節分の話題もチラホラというところ。早いですね。 1月は仕事が一番忙しいので、年明けからバタバタで…
こんにちは。 2023年、始まりましたね。 2023年の仕事始めは5日木曜日からでした。社内の関係者の方にあいさつ回りをして、翌日には日帰りで仙台へ。名古屋に…
こんにちは。正月そうそう仙台に向かうことになり、その道中です。少しまとまった時間があるので、去年の振り返りと今年の目標的なもの、考えてみようと思いました。今年…
あけましておめでとうございます。 2023年になりました。正月も早くも2日が終わろうとしています。家のこともやりながらで、あっという間です! 今回のお正月は自…
こんにちは。 昨日で仕事納め。今日から1月4日までお休みです。休み初日の今日は、それにも関わらず、やらないといけなかった仕事の事務作業をいくつかこなしました。…
今年最後の土日。愛知の北の方に住んでいる我が家にも、今シーズン一番の雪が降りました。10センチはゆうに積もりました。うちの犬さんは生まれて初めて見る雪に大興奮…
こんにちは。 すんごく久しぶりになってしまいました。この2週間は出張に忘年会にで、1年の中で最も体を酷使した時間になりました。 その中でも最大のハイライト、2…
こんにちは。年末が近づきつつあります。いよいよ忘年会シーズンにも突入です。今週は東京にも沖縄にも行く予定です。 移動距離の多い、そしてやることもたくさんある、…
こんにちは。 師走。2022もあっという間に終わっていく。僕も全くの常人なので、年々、1年1年が早くなるように感じます。 歳をとるごとに、時間が早く過ぎるよう…
こんにちは。またしてもだいぶ日が空いてしまいました。 仕事仕事の毎日で、なかなか大学の勉強時間が取れません。通勤の帰りも疲れてしまって、テキストが頭に入ってこ…
こんにちは。久しぶりの投稿になってしまいました。 最近良くないですねぇ。何より11月頭のコロナ感染が良くなかった。家族全員、後遺症らしい後遺症もなくて、それは…
こんにちは。 先週娘が拾ってきたコロナが家庭内で蔓延しております。 太郎さんは先週日曜から発熱で無事に治り、昨日から無事登校再開。義母は4回目のワクチンを打っ…
こんにちは。 急に朝晩冷えるようになってきました。もう11月ですもんね。今年もあと2ヶ月切りました。早いですね。 祝日で仕事も無い。本当なら家族でハイキングく…
こんにちは。 昨日、太郎がコロナ陽性になりまして。太郎さんについてはこちら。『家族紹介 このゆかいな人たち』こんにちは。今は出張で沖縄に向かう道中です。 いつ…
こんにちは。 やっと土曜日がやってきました。先週末は仕事でしたし、何よりも職場の方が亡くなられるというショックがあって、何かもう全く疲れが抜けません。 明日が…
こんにちは。 あんまりにも間が空きすぎてしまいました・・・。 勉強の近況も書きたいのですが、それ以上にとんでもないことが起きまして。 月曜日に仕事で同じ課のメ…
こんにちは。 だいぶ涼しくなりましたね~。もう10月も真ん中、2022年もあと2か月ちょいです。そして、土日もあっという間に終わっていきます。今度の土曜は仕事…
こんにちは。 貴重な三連休。ようやく涼しくもなってきました。先週の試験の惨敗もようやく記憶から消去されてきました笑。 このブログのコメント、ちょっと変えました…
こんにちは。 いやー、一週間ぶりになってしまいました。全くブログを書く余裕が、精神的にも、ありませんでここ1週間は鳴りを潜めておりました。 科目修得試験、略し…
こんにちは。今月は仕事も週末もヒイヒイです。先週は仕事で大きめのトラブルありまして、 連休はどんよりしたまま3日間過ごしてしまいました。何でこんな時に三連休な…
こんにちは。 9月も下旬に突入。シルバーウィーク真っ只中。今年のシルバーウィークは史上まれにみる強烈台風の直撃ではありますがまあ休みはいいもんです。だって、朝…
こんにちは。また新しい週がやってきました。今でも月曜の朝は辛い。40過ぎても辛い。でも、30代までに比べれば少しはマシ。 自分の場合は、週末も平日も、そこまで…
原罪説と新プラトン主義とはどう影響するのか議論の抽象度を上げてしまうと、よく分からなくなる こんにちは。 9月も三分の一を過ぎましたが、まだ暑いですね~。…
こんにちは。台風一過。まだまだ残暑で日中は蒸し暑いですね。けれども、朝晩はだいぶ過ごしやすくなりました。さて、昨晩大変ショックなことがありました❗️西洋思想史…
こんにちは。台風が来ているせいか、南からの風が巻いて毎日湿度が高いですね。それでも、冷房をつけなければ居られないくらいの時間は少しずつ短くなってきているような…
こんにちは。 まだ8月が終わっていないというのに、今日は冷房がなくても過ごせます。夏が急速に終わっていきます。 さて、今日は何と有休!9月までに3日取らないと…
こんにちは。 8月の最後の日曜日も終わりますね。今年もコロナのせいでスカッとした夏ではありませんでしたが、去年おととしに比べれば少しずつ普段の夏に近づきつつあ…
こんにちは。 お盆も明けて、39度といった極端に暑い日もなくなりました。 早くも秋雨かと思うくらい、毎日天気が不安定。季節は確実に秋に向かって、というところで…
こんにちは。 金曜日で日大通信の夏季スクーリング第5期が終わりました。3期、4期、5期と計6日間あった僕のスクーリングも終了です。 本当は6期まであるらしく、…
こんにちは。お盆前から受講した夏スクーリングも今日が最終日。最後のルノアール。先週2日+今週4日の6日間ですが、短かった、あっという間だったとはなぜか感じませ…
スクーリング2日目 哲学演習 「哲学とは何か」考えさせられる
こんにちは。今日からスクーリングの3コマ目がスタートします。いつもながらルノアール様にスタンバイ。さすがにバテてきました。でもおかしいんですよね。基本9-17…
こんにちは。いまスクーリング2日目の朝。さすがに今日は余裕ないですので、ほんとちょこっとだけ。16-17日は哲学演習。先生怖いよ〜と聞いていたので、屠殺される…
こんにちは。 昨晩深夜というか今朝早く、関東にやってきました。 本日の12時までの課題、哲学演習の課題が終わっていなかったので、14日中にやりきるか、15日朝…
こんにちは。またまた更新滞ってしまいました。連休前最後の週は慌ただしく終わりました。暑いからなのか、前週のスクーリングで土日がないまま月曜突入したのが影響した…
東京スクーリング 宗教学基礎講読2日目 善き生に関する気付き
お疲れ様です。いま新幹線で名古屋へ帰るところ。仕事じゃなくてどプライベートで新幹線に乗っちゃうこの贅沢。人生の幸福の瞬間ってのはこういうものを言うのです。こう…
こんにちは。これを書いているのは7時前。実家の埼玉から大学に向かう最中です。昨日のうちに記事を書こうかと思っていたのですが、結構バテていまして、そのまま寝てし…
こんにちは。時間ないのでちょっとだけ!東京にやってきました。いよいよ僕にとっての夏スクーリングの初日です。前回5月と同じく、朝はルノアールであります笑。上の格…
こんにちは。毎日暑いですね。40度に迫る日があったと思いきや、今度は河川が氾濫するくらいの豪雨。どちらにしても極端。極端というのは何ごとにつけても良くない。中…
こんにちは。今週は岐阜の大垣からスタートです。朝早く目的地近辺まで行って、喫茶店でのんびりモーニングです。一宮方面からレンタカーで名神乗りました。カローラ、こ…
久しぶりになってしまいました。 この間、仕事はバタバタ、疲れて帰ってご飯食べたら寝てしまうを繰り返し。 かろうじて8月最初のスクーリング、事前課題のビデオ講座…
こんにちは。 アメトピの喧騒もひと段落しまして、また平和な毎日がやってきます。たぶん。 昨日は通帳記帳して、必要なお金をトランスファー、家計簿をつけ(家計管…
こんにちは。 また週末がやってきました。湿度が無いので朝は涼しい。でも日中はとんでもなく暑い。今こそサマータイムやシエスタの導入考えてもらいたいところ。こんな…
こんにちは。 一連の雨も去って昨日今日は夏の日差し。でも、朝は涼しい。 食事してそのまま寝てしまう毎日ですがそのせいか、朝5時には目が覚めて、のんびりした時間…
こんにちは。今日は三連休の3日目。いつもながら1日があっという間に過ぎていきます。三連休、我が家はどこにも出かけていません。ニンはサッカーの練習に乗り鉄に。太…
こんにちは。GW明けからは旗日無し。俗に言う(言わない)死の5・6月を越えて、やっとこさの貴重な三連休です。にしても天気が悪いですね〜。今日も時々ザーッと雨が…
日本大学新聞社さんから取材受けました&6月科目修得試験の結果
こんにちは。 今朝は涼しいのですが、この後は一週間ずっと天気がすぐれないという。 天気図を見たら、北から寒気が入って、前線も復活するという予想でした。戻り梅雨…
こんにちは。 最近はゲリラ豪雨がよく降ります。昨日も愛知はところにより大雨で、昨晩帰宅の際には滝のような雨に降られました。ワイパーを最速にしても前が見えず、フ…
こんにちは。週末は2日とも大雨でした。うち1日はニンのサッカー部の試合があり。夏の総体でチームは負けてしまったそうで、これで3年生は引退。サッカーを続ける子は…
こんにちは。 昨日の安倍元総理銃撃事件には本当にびっくりしました。 会社で、お昼を食べに行こうとしたときに第一報が入ってきて、昼はずっとその話題でした。 まぁ…
こんにちは。昨日は僕の住んでいる一宮や岐阜は大雨でした。名鉄が止まって、部活の試合で出ていたニンは帰れなくなり、車で迎えにいきました。岐阜の図書館に本を返しに…
こんにちは。今週は暑かったですね~。名古屋は本当に暑かった!連日40℃に迫る猛暑で、毎日ヘロヘロでした。 そういう時に限って、外出・出張が多いんです。月曜日は…
こんにちは。テストも終わって静かな週末です。 今週は月火で大阪出張でした。 震災前くらい、一時期大阪に住んだことがありましてその時に行ったラーメン屋に、メンバ…
こんにちは。気温はまだ30度ちょいくらいですが、湿度もあるので結構暑く感じます。 「まだ30度ちょい」って、ほんとすごい時代になりましたよね。自分が小学生の頃…
太郎が待ち望んでいた犬が来ました~🐕 太郎さんについてはこちらご参照下さい~。『家族紹介 このゆかいな人たち』こんにちは。今は出張で沖縄に向かう道中です。 …
こんにちは。仕事がなかなか忙しく、青息吐息の毎日です。昨日は東京、今日は浜松、来週は大阪。決して遠くはありませんが、出張は仕事したふりでやらないといけないこと…
こんにちは。 6月に入ったというのに、冷房をつける日がまだありません。今年は涼しい日が多いですね。 昨日は大雨でしたが、打って変わって今日も爽やかな晴れの日で…
こんにちは。 今日は会社から。昼休みにちょっと時間があるので、通勤中に書いたものを補足してしまおうと思います。 今朝ポータルを覗いてみたら、夏休み期間中の夏季…
こんにちは。もう水曜日だ〜💦という感じ。今日は仕事前なので、ちょっと短めに。Amazonで注文したマッキンタイアの『美徳なき時代』が届きました。とても面白そ…
こんにちは。 今週は雨のスタート。いよいよ梅雨到来というところでしょうか。 今週も仕事のスケジュールはてんこ盛りですが、気分を上げ下げせずに5日間乗り切りたい…
「ブログリーダー」を活用して、あひるさんさんをフォローしませんか?
你好。あひるさんです。 中国出張から帰って早1週間。おそらく帰りの飛行機でコロナを拾ったと思われ、そのあと1週間程度はダウンしておりました。 おかげさまで元通…
你好。あひるさんです。 日本に帰ってきたと思ったらコロナで外出禁止の3連休になりました。サイアク。先週木金は結構きつくて、薬飲んで半日寝ておりました。 せっか…
你好。あひるさんです。今は日本に帰る日の朝です。出張もいよいよおしまい。ようやく中国の食にも慣れてきたのになぁ。蘇州街歩き、夜景に続いて翌朝に訪問した時の写真…
你好。あひるさんです。今は日曜日の夕方。上海から合肥に移動してきました。この後会食までちょっと時間があるので。今回は6-7日目にいた蘇州、特に着いた日の夜景に…
早上好!おはようございます。あひるさんです。やっと週末が来た。めちゃ嬉しい。今、上海におります。昨日蘇州から上海に移動し、明日の午前中までの滞在です。今晩は上…
你好。あひるさんです。中国出張中であります。9月13日まで。今4日目の朝です。これから2日間は寧波滞在になります。2,3日目について簡単に。2日目、煙台から飛…
ニーハオ。あひるさんです。中国出張2日目。昨日は煙台で1件訪問。その後上海経由で杭州まで来ました。今は杭州ホテル出発前です。あんまり時間がないので手短に。煙台…
こんにちは。あひるさんです。ニーハオ。 今日から中国出張でして。9月の13日に帰国予定なので、ちょうど10日間くらいですな。実に4年ぶりの海外出張です。いま天…
こんにちは、あひるさんです。 8月もあっという間におしまい。もう来週は9月だなんて。夏前、これから仕事にリポートにスクーリングでパンクすると思っていたのが、つ…
こんにちは。あひるさんです。 東京での夏スクを終えて、愛知に戻ってきました~。帰りは高速道路の渋滞で大変でした。日中に動くとろくなことが無いです。 中央道が新…
こんにちは。あひるさんです。お盆ということで、埼玉の実家に返ってきました。Somewhere in SAITAMA. 近くにランドマーク的なものが写っているの…
こんにちは。あひるさんです。 大変ご無沙汰しております。 ずーっと書きたかったブログ。 ずーっと書けなかったのは、しんどかったからであります。 いやしんどかっ…
こんにちは。あひるさんです。 暑いですね~!連日40度に迫る暑さで、身も心もフラフラです。 この2週間もいろいろございました。 仕事では、久しぶりに九州へ行き…
こんにちは。あひるさんです。 もう7月!!!今年も半分終わってしまいましたね。まだ梅雨は開けませんけれど、気温35℃なんて日もパラパラ出始めました。 今年は娘…
こんにちは。あひるさんです。 超久しぶりになってしまいました。仕事もそうですが、車の修理やら息子のサッカーの試合応援やらで週末もバダバタしておりまして(完全言…
こんにちは。あひるさんです。すっかり梅雨模様ですね。雨の日が増えて、湿度も上がってきました。エルニーニョということなので、台風も多かろう、夏は暑かろう。そして…
こんにちは。あひるさんです。最近ちょっとした出来事があり。ずーっと引っかかっているので、投稿してすっきりしようかと。ちょうど東京スクーリングから帰ってきたとき…
こんにちは。 先週土日2日間、大学のスクーリングで東京に行っておりました。これは東京から名古屋に帰る新幹線の中での写真。準備段階も含めて、ずっとブログに書きた…
こんにちは。 土曜から日曜の午前中くらいというのは、1週間の中で最も至福を感じる時間であります。 40を過ぎてから、夜遅くまで起きていられない代わりに、朝が早…
こんにちは。 スクーリング明けの月曜火曜。朝からバテバテです。自分が好きでやっていることとはいえ、土日まるまるハイデガーで、移動も泊まりもあったのは結構しんど…
こんにちは。今月は仕事も週末もヒイヒイです。先週は仕事で大きめのトラブルありまして、 連休はどんよりしたまま3日間過ごしてしまいました。何でこんな時に三連休な…
こんにちは。 9月も下旬に突入。シルバーウィーク真っ只中。今年のシルバーウィークは史上まれにみる強烈台風の直撃ではありますがまあ休みはいいもんです。だって、朝…
こんにちは。また新しい週がやってきました。今でも月曜の朝は辛い。40過ぎても辛い。でも、30代までに比べれば少しはマシ。 自分の場合は、週末も平日も、そこまで…
原罪説と新プラトン主義とはどう影響するのか議論の抽象度を上げてしまうと、よく分からなくなる こんにちは。 9月も三分の一を過ぎましたが、まだ暑いですね~。…
こんにちは。台風一過。まだまだ残暑で日中は蒸し暑いですね。けれども、朝晩はだいぶ過ごしやすくなりました。さて、昨晩大変ショックなことがありました❗️西洋思想史…
こんにちは。台風が来ているせいか、南からの風が巻いて毎日湿度が高いですね。それでも、冷房をつけなければ居られないくらいの時間は少しずつ短くなってきているような…
こんにちは。 まだ8月が終わっていないというのに、今日は冷房がなくても過ごせます。夏が急速に終わっていきます。 さて、今日は何と有休!9月までに3日取らないと…
こんにちは。 8月の最後の日曜日も終わりますね。今年もコロナのせいでスカッとした夏ではありませんでしたが、去年おととしに比べれば少しずつ普段の夏に近づきつつあ…
こんにちは。 お盆も明けて、39度といった極端に暑い日もなくなりました。 早くも秋雨かと思うくらい、毎日天気が不安定。季節は確実に秋に向かって、というところで…
こんにちは。 金曜日で日大通信の夏季スクーリング第5期が終わりました。3期、4期、5期と計6日間あった僕のスクーリングも終了です。 本当は6期まであるらしく、…
こんにちは。お盆前から受講した夏スクーリングも今日が最終日。最後のルノアール。先週2日+今週4日の6日間ですが、短かった、あっという間だったとはなぜか感じませ…
こんにちは。今日からスクーリングの3コマ目がスタートします。いつもながらルノアール様にスタンバイ。さすがにバテてきました。でもおかしいんですよね。基本9-17…
こんにちは。いまスクーリング2日目の朝。さすがに今日は余裕ないですので、ほんとちょこっとだけ。16-17日は哲学演習。先生怖いよ〜と聞いていたので、屠殺される…
こんにちは。 昨晩深夜というか今朝早く、関東にやってきました。 本日の12時までの課題、哲学演習の課題が終わっていなかったので、14日中にやりきるか、15日朝…
こんにちは。またまた更新滞ってしまいました。連休前最後の週は慌ただしく終わりました。暑いからなのか、前週のスクーリングで土日がないまま月曜突入したのが影響した…
お疲れ様です。いま新幹線で名古屋へ帰るところ。仕事じゃなくてどプライベートで新幹線に乗っちゃうこの贅沢。人生の幸福の瞬間ってのはこういうものを言うのです。こう…
こんにちは。これを書いているのは7時前。実家の埼玉から大学に向かう最中です。昨日のうちに記事を書こうかと思っていたのですが、結構バテていまして、そのまま寝てし…
こんにちは。時間ないのでちょっとだけ!東京にやってきました。いよいよ僕にとっての夏スクーリングの初日です。前回5月と同じく、朝はルノアールであります笑。上の格…
こんにちは。毎日暑いですね。40度に迫る日があったと思いきや、今度は河川が氾濫するくらいの豪雨。どちらにしても極端。極端というのは何ごとにつけても良くない。中…
こんにちは。今週は岐阜の大垣からスタートです。朝早く目的地近辺まで行って、喫茶店でのんびりモーニングです。一宮方面からレンタカーで名神乗りました。カローラ、こ…