ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
古代アステカ文明の神々に捧げる供物「プルケ」
アガベシロップとテキーラは日本でも有名だけど、醸造酒ってどうなってるんだろう?と思って探していたら缶に詰められて輸入されていました。乳白色が個性的!
2023/09/30 07:03
誕生祝い(後編)とライチの蜂蜜酒「NektaR.jp(ライチ花)」
ディアレットフィールドさんのライチ花蜂蜜のミード。終わってしまったクラウドファンディングを見て「参加したかった…!」というのはよくある話。
2023/09/29 05:03
華やかで爽快感のあるスパークリングミード「BULLES DE RUCHE LAVANDE(ブル・ド・リュッシュ ラヴァンド)」
「BULLES DE RUCHE LAVANDE(ブル・ド・リュッシュ ラヴァンド)」はフランス産ラベンダー蜂蜜を使用した、Alc.4.5%の軽快な飲み口と、ふわりとフローラルな香りが特徴のスパークリングミード。
2023/09/27 06:15
無農薬サトウキビを浸漬した極上ラムリキュール「シュガーケイン マリアージュラム」
ラムは砂糖の搾りかすの再利用がほとんどを占める。しかし「ラオディ シュガーケイン マリアージュラム」は無農薬栽培のサトウキビをしぼったままのジュースから作られたラムに、サトウキビそのものを漬け込んだサトウキビを丸ごと味わえるリキュール。
2023/09/23 13:12
バルサモ樽で4年熟成のいい子ちゃん「カシャッサ ボアジーニャ」
カシャッサ ボアジーニャはブラジルで「いい子ちゃん」とも呼ばれたのが名の由来の、伝統的なクラフトカシャッサ。そんないい子ちゃんはどれほどいい子ちゃんなのかな!?
2023/09/16 10:41
台湾の秘伝スパイス、馬告(マーガオ)の焼酎「CHILL GREEN」
マーガオ焼酎「CHILL GREEN」は柑橘や山椒のような風味を持つ、台湾の秘伝スパイス「馬告(マーガオ)」を使用した、爽快感あふれる切れの良さが特徴の変わり種焼酎。
2023/09/12 07:03
あんこ屋さんが作った、有機栽培あずき100%の焼酎「あずき美人」
あずき美人との出会い デンプンを糖化してお酒を作るのなら、豆類もお酒があるのでは? そんなことを考えて検索したらあずき焼酎はけっこうHITしました。しかし大半が米や麦が主原料で、あずきは風味付けの副原料。なんとかあずき(と麹)のみはないもの
2023/09/05 06:39
2023年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、お酒の探究者ククさんをフォローしませんか?