ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【中学受験】読書をしているのに、国語の成績が伸びないのはどうして?
当ブログでは、中学受験生に「読書」を推奨してきました。まだ言語体験が少なく、幼児の延長線上にある小学生は、当人の成長の度合いによって、文章の理解力や処理スピードが大きく違ってきます。そして、それらをブーストさせるには、(1) 家庭での会話習
2024/05/17 13:13
【中学受験】国語偏差値30~45から脱出する方法は、「読み聞かせ」しかない
国語偏差値 30台~40台前半の子の成績を上げるには、親御様の「読み聞かせ」が鍵です。この偏差値帯の場合、概ね「語彙力がない」という大きな課題点があります。塾の授業を受けることで、多少は語彙力がついてきているはずなのですが、中学受験のテスト
2024/05/07 16:33
中学受験「良い先生」の条件とは? 個別指導塾・家庭教師の見極め方
当方は、2024年度の家庭教師募集は締め切っているのですが、未だにお問い合わせをいただいております。大変光栄なことです。本当にありがとうございます。メールで、個別指導塾や家庭教師に関する相談をいただくことがあります。そこで、私の考える「マン
2024/05/02 23:55
2024年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、鳥山さんをフォローしませんか?